2024年10月25日

一括査定

先日、一つの一括査定サイトを止めました。
この業種は他業種にもよくある形で、元来消費者様の利益追求の為には
とても良い仕組みだと思います。

ただ、まだそれほど仕組みとして熟成されておらず、
新規参入業者も多いことから顧客の奪い合いの形となり、
時には大げさな謳い文句で、売却希望者を募っております。

売却希望者さんに一つお伝えしたいのは、
往々にして、不動産業者の「仲介査定額」は無責任だということです。

車の買取や引越しの一括査定サイトでは、それが「請負価格」となりますが、
不動産の場合、「売出開始価格」に過ぎません。
取敢えず他所の業者を出し抜き、売却依頼を独占する為に
とんでもない値段を提示する業者が多いのも否めません。

業者は「売物件」さえ確保出来れば、それを餌に購入希望者集めが出来、
高く売出した物件も、売れなきゃいずれは下げるだろうという考えです。

ただ、このように業者が動くのも判らないでもない面もあります。
このような一括査定サイトでは、福岡の場合1情報あたり15,000〜20,000円の
情報料を査定サイトに払います。情報の「当たり外れ」では外れの方が多く
(ここでいう外れとは、市場価値がない物件のこと)
売る意思も無く興味本位で査定を頼まれる方もいます。これらも有料です。
ですので、これは!という物件には、絶対無理な金額を提示してでも
売却依頼を勝ち取ろうとするのです。


去年辺りから一括査定で売出した物件が売れないので、弊社にも扱って欲しいや
買取って欲しいというお話しが数件あり、その内3件は2年以上の月日と
当初の売出査定額の半額以下でやっとこさ成約したというのを目の当たりにして、
結局消費者さんに負担を掛けていると感じ、長文を書いてしまいました。

嘘の査定額を見抜く方法は簡単です。通常の査定をさせた後に
「では、御社での買取の場合の査定額は?」の一言です。
自分で買取る場合はリスクを負うので、正直な数字しか言いません。
色々な情報が多く誰にでも見ることが出来る時代、
購入希望者もよっぽど希少な物件でない限り、高買いすることはほぼありません。
ご自身の不動産の価値を正しく知ることが一番高く売却する事に繋がると思います。


Posted by midoriya0801 at 10:31│Comments(0)