ミッズの活動はコロナの影響で、試行錯誤しながらほそぼそと続けていましたが、コロナも少し落ち着き参加者も少しずつですが、ふえてきましたよ
今日は、大田コーチのイニシャルコーチをやってきました。
粋夏コーチのズームでの歌唱指導もあり。
参加者10名にズーム参加者も2名でしたよ。
今月の課題曲「迷い道」の練習はいい感じで仕上った(言い過ぎかな)ような!DSC_0278

10月から緊急事態宣言も解除され、ミッズ活動も、感染対策をはかりながらも再開です。
また、3日より台東区の根岸社会教育館で、「気軽に合奏しよう」講座がスタート。
滝口コーチの指導により、16名の参加でミュージックベル・木琴・パーカッション・鍵盤や弦楽器などで楽しく講座をやってます。
今日は、午前中は講座、午後は築地に1'0名が集まってSSを楽しみました。
解除が長く続くのを期待してます!DSC_0163

緊急事態宣言の解除で、ミッズ活動再開です。
午前中は、台東社教センターでコーラス。
午後からは、築地社教で中央SS。
ちょっと人数は少なめでしたが、楽しく元気にやってきましたよ😃
久しぶりの再会は嬉しかったですよ
ドラムも思いっきり叩けました。明日は今戸でポップス楽団の個人練習会です。

DSC_0115

↑このページのトップヘ