先月、日本で翻訳本が発売になったばかりの小説家の王力雄。
Famous Chinese novelist barred from leaving for Japan on national security grounds
中国が著名作家、王力雄氏の日本への出国を「国家の安全」理由に阻止
16日に日本に来ようとしたら、北京空港で阻止されたという……。「国家の安全」が理由とは、これまた強烈な思想管理だな。読みたくなった。
王力雄の本は10冊以上、中国(本土)では発売禁止。そして、妻はチベット人作家。
書評が載っていた。
***
今日は珍しく、中国語の新しい文法の本を購入。やはり文法を押さえないと、いつまでたってもちんぷんかんぷんというか、ブロークンのままだ。英語でも文法をまず押さえておくのが大事だった。単語を覚えたり、リスニングを伸ばしたりするのは、後付けでOK。英語もあらためてスピーキングの力を磨いておこうという気になった。……私が外国語を学ぶのは異文化を知る楽しさ、情報収集の利便性などもあるけど、外国に行ったとき、対等にコミュニケーションをはかりたいから。
とこんなニュースが…
China surpasses Mexico in sending immigrants to California
カリフォルニア州ではメキシコよりも、中国からの移民数のほうが上回ったという(昨年は約3万3千人で、2005年の3倍の数!)。そのうち、ロサンゼルスも英語+スペイン語ではなくて、英語+中国語の世界になっていくのかな。
Famous Chinese novelist barred from leaving for Japan on national security grounds
中国が著名作家、王力雄氏の日本への出国を「国家の安全」理由に阻止
16日に日本に来ようとしたら、北京空港で阻止されたという……。「国家の安全」が理由とは、これまた強烈な思想管理だな。読みたくなった。
王力雄の本は10冊以上、中国(本土)では発売禁止。そして、妻はチベット人作家。
書評が載っていた。
***
今日は珍しく、中国語の新しい文法の本を購入。やはり文法を押さえないと、いつまでたってもちんぷんかんぷんというか、ブロークンのままだ。英語でも文法をまず押さえておくのが大事だった。単語を覚えたり、リスニングを伸ばしたりするのは、後付けでOK。英語もあらためてスピーキングの力を磨いておこうという気になった。……私が外国語を学ぶのは異文化を知る楽しさ、情報収集の利便性などもあるけど、外国に行ったとき、対等にコミュニケーションをはかりたいから。
とこんなニュースが…
China surpasses Mexico in sending immigrants to California
カリフォルニア州ではメキシコよりも、中国からの移民数のほうが上回ったという(昨年は約3万3千人で、2005年の3倍の数!)。そのうち、ロサンゼルスも英語+スペイン語ではなくて、英語+中国語の世界になっていくのかな。