グルメ・スイーツ

2018年10月02日

桐谷さん動画

日経24270△24(+0.1%) T1824△6.07(+0.33%)
東27417(+0.34%) J3840(‐0.27%) M1053(−2%)
出来高14億7398億 売買代金3兆653億 騰落レシオ123
年初来高値98(163)
年初来安値8(48)


SBI証券のサイトに桐谷さんとの対談動画が先月載っていた。
ざっと目を通したのだけれども、けっこう長い時間、全部で1時間くらいかな?いろいろと話されていたのをちゃんと観てみようかなと思っていたら、今日はもう消えていた。
ま、そうだよね。9月優待に向けての動画だったから。。

だけど、今ならまだ検索したらユーチューブで出て来たので観てみた。

桐谷さんは株歴34年だけれども、今のように優待目的株取引中心になったのは10年前、リーマンショック後から。


それまでに3回、バブルの時、山一証券が倒産した金融危機の時、サブプライムローン問題から続いてリーマンショックの時、上り調子の頂上から奈落の底への繰り返しを経て、優待と配当を楽しみに株取引をする方向へと転換。
これが合っていたのかすごく楽しいので今後もこの方針を続けるつもり。
それまでは、儲かるとついつい気が大きくなりさらに上値を追う猛獣狩り投資だったのを180度方向転換。精神の安定の方を選んでいる。信用取引も止めている。

今までの反省から、高い時には買わない。
高い、安いはチャートの形で見る。
四季報とかで業績は見ない。
見るのは優待と配当。合わせて4%以上の利回りを目安としている。
業績を見ないということは、間違いもたまにするということだけれども、分散投資(現在800数十銘柄保有)なので気にならない。
売買は指値。
優待が改悪になった時とかでも、基本、買値よりも下がっていたら売らない。利益が出る時には売る。
優待情報は引け後の開示情報でチェックする。



シカゴ土産のポップコーンがやたらおいしい。。
塩味のチーズ味のと、キャラメル味のが両方入っているので、ちょうどいい具合に甘いのとしょっぱいのの調整が進み、いくらでも食べれる。。これはやばい。
名前を忘れそうなので書いておく。『TRADER JOE'S CARAMEL + CHEDDAR POPCORN MIX』
え!?。トレーダーだって。。覚えやすい会社名だね。トレーダー・ジョーズ。・・投資家ジョーのポップコーン、『キャラメル&チーズミックス味』。これはたぶん忘れないや



実家に行って来るので1週間ほど日記休みます。
7月の水害以降、毎月出来る範囲で片付け。。納屋とか以前よりもすっきりとなった
義援金とか保険とかが大いにこういう時には助かった。
車もまだ最初の車検も来てないのに全然動かず廃車になった。次は中古車でいいかと思っていたら、保険に入っていたのでまた新しいのが来た
日本はいい国だ。



にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村




mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2018年03月22日

色絵

日経21591△211(+0.99%) T1727△11(+0.65%)
東27332△19(+0.27%) J4058(+0.55%) M1199(+0.22%)
出来高13億8548万株 売買代金2兆6698億 騰落レシオ101
金1330 銅307 原油65
米ドル105 ユーロ130 元16.72
年初来高値40(70)
年初来安値20(36)
1803清水建設、2914JT、5401新日鐵住金、5938LIXIL、6186一蔵、6463TPR、6770アルプス電気、6789ローランド ディー.ジー、8142トーホー、8153モスフードサービス、8165千趣会、8303新生銀、8358スルガ銀、8359八十二銀、8362福井銀、8382中国銀、9104商船三井、9301三菱倉庫、9468カドカワ、9966藤久

1407JQSウエスト、1673東証ETFETFS 銀上場投信、2121マザーズミクシィ、2178マザーズトライステージ、2469JQSヒビノ、3444JQS菊池製作所、3541マザーズ農業総合研究所、4341東証2部西菱電機、4380マザーズMマート、6177マザーズAppBank、6279東証2部瑞光、6312JQSフロイント産業、6942JQSソフィア、7612JQSNuts、8104東証2部クワザワ





昨日の春分の日、出光美術館での『色絵Japan Cute!』と題してある、磁器コレクションの展覧会に行ってみた。

江戸時代、日本から盛んにヨーロッパに輸出された有田焼。

当時のヨーロッパでは、厚ぼったいくすんだ色の陶器しか焼く技術がなく、東洋から運ばれて来る、優美で繊細な薄い白地の磁器は王侯貴族の間では絶大な人気があり、財力の証としても重宝された。

その時に磁器を船で、当時のことだから危険と背中合わせといったリスクを抱えながら日本からヨーロッパまで運んだのが、株式会社の始まりとして歴史の教科書にも必ず出てくるオランダ東インド会社。

柿右衛門に代表される透き通った純白の地に鮮やかな赤を特徴とする色絵の磁器はすばらしく価値のある高価なものとなって行ったので、ヨーロッパの財力のある人達は自分達で製品化する技術を得たい、と思うようになった。

ドイツやオーストリアは王室がそのことに力を入れた。

イギリスでは、国内で初めて王室ご用達(ロイヤル)の称号を得たメーカーはロイヤルウースターなのだけど、これは薬剤師のデイヴィス氏が経営者、科学者で医師のウォール博士が技術を担当し、15人の出資者で始まった株式会社
ロイヤルウースターは、その後合併や買収を行いながら大きく成って行く。
1700年代中頃から1800年代初頭での話。ロイヤルウースター                     
                                    


日本はその頃江戸時代、松平定信の寛政の改革の頃。
その時、田沼時代の重商主義を改め、株仲間や専売制を廃止した、と書いてある。





帰り、DDホールディングスの割烹『牛弁慶』で牛鍋を食べた。
なかなかおいしかった。
割下に山芋みたいなものを入れてくれたので何なんだろうと思ったのだけど、後で検索してみたら山芋やりんご等をすり下ろしたもの、と書いてある。。
ここはもちろん、優待、DDポイントが使える。

牛弁慶



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


mihoyoko2006 at 23:59|PermalinkComments(0)

2018年03月16日

個人投資家向けIRセミナー

日経21676 ▼127(−0.58%) T1736▼6.97(−0.4%)
東27408 J4099(−0.34%) M1234(−1.29%) 
出来高13億8806万株 売買代金2兆7098億 騰落レシオ98
金1310 銅310 原油61
米ドル106 ユーロ130 元16.71
年初来高値46(91)
年初来安値7(17)
1407JQSウエスト、2469JQSヒビノ、3541マザーズ農業総合研究所、3849札幌ア日本テクノ・ラボ、5938東証1部LIXIL、6279東証2部瑞光、6568マザーズ神戸天然物化学、7011札証三菱重工、7240東証1部NOK、7515東証2部マルヨシセンター、8358東証1部スルガ銀、8359東証1部八十二銀、8685東証1部外国AIG、8964東証フロンティア不動産投資法人、9040名証2部大宝運輸9301東証1部三菱倉庫、9966東証1部藤久




都心に出る用事があったついでに、アナリスト協会主催の個人投資家向け企業説明会に出てみた。

けっこう久しぶり〜。
って、前回出たのはいつのどの会社のだったっけ??

日記とかで検索してみたら、2013年の12月にベルグアースのに。。
あれ?。この時が最後だとしたらあれからもう4年以上が経ってるの?
なんとも速すぎ。。

でもって今回、会場のセミナールームに入ってまず思ったことは、あれ?ずいぶんとたくさん来てるね〜ってこと。。

明らかに過去に出席してみた時よりも人の数が多い。

最初に出てみたのはたぶんだけど、2010年か2011年あたり。

それらの記憶に残っているののなんか倍以上くらいの人数に見える。
定員100人くらいの会場がほぼ8割以上くらいは埋まっているかな?

う〜ん、、と思った。

ま、今日一日見ただけではなんとも言えないよね。。

近いうちにまた出てみようかな。それでも同じく多いのなら、この数年で何らかの変化があったということ。
ま、この数年の株価の上昇から見れば、それだけセミナーに興味を持つ人が増えたとしても全然不思議ではないかも・・・。。

そう言えば、ジャスダックは今年も結局のところ昨年末に比べて下がっていない。強いよね。

個人投資家向けのIRセミナーはあまり時価総額の大きくない、個人投資家の好む規模のとかが多いし。。

もうひとつ思ったのは、けっこう女性が増えていた。平日の昼に出席できると言うことは、主婦層とかなのかな??




黒豆香

ご近所さんにもらった。
素朴な味でおいしい。値段も手軽。
覚えておくと便利そうなので。


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2018年03月01日

都道府県別 上場企業一覧

日経21724▼343(−1.56%) T1740▼28(−1.59%)
東27347(−0.98%) J4111(−0.93%) M1232(−0.55%)
出来高15億1848万株 売買代金2兆7893億 騰落レシオ83
金1311 銅311 原油61
米ドル106 ユーロ130 元16.80
年初来高値25(57)
年初来安値25(30)



昨日、持株チェックをしていて中村超硬の住所が堺市なのに気がついた。
堺市と言えば、サカイ引越センターもそう。。
それで検索していて、くら寿司も同じく堺市なのを知った。。

有名どころではシャープやシマノ、ラウンドワンなんかも堺市の企業。。

と、けっこう堺市に本社のある会社って多いのを知った。

堺市って行ったことないしでどんなところか知らないのだけどけっこう都会なのかな?

5月末に用事で大阪方面に行くのだけど、ついでに中村超硬やサカイ引越の本社も見てみようかな。。


と、そんなこと思いながら、その流れでこんなサイトを見つけた。


都道府県(地域)別 上場企業一覧


日本を代表するような大きな会社でも本社はいろいろな所にあるんだね〜。

たとえばファーストリテイリングは山口県。
だから株主総会も山口市で開催なんだね。。


四国銘柄で言うと、ユニ・チャームも大王製紙ももうなんか東京の会社みたいことになってしまっているけれども、株主総会は香川と愛媛で。


そのことで検索していて、ユニ・チャームと大王製紙の株主総会に出て来ました〜と書いてあるブログが出て来たのだけど、その人のブログは株ブログというわけではなくて自分の日常とかを書いているお寿司屋さんのブログで、そのお店サイトの雰囲気とかが気に入ったのでここに書き留めておこうと思った。

川之江ってたぶんなかなか行くことのないところだと思うけど、こんな感じで知ったお店なので覚えておいて機会があればいつか行ってみたいな


味将


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


mihoyoko2006 at 22:46|PermalinkComments(0)

2018年02月01日

成田山の落雁はおいしい

日経23486△387(+1.88%) T1870△33(+1.84%)
東27680(+1.52%) J4274(+0.81%) M1343(+2.26%)
出来高18億1656万株 売買代金3兆5134億 騰落レシオ101
金1342 銅319 原油65
米ドル109 ユーロ136 元17.41
年初来高値119(204)
年初来安値4
3668コロプラ、4217日立化成、9505北陸電力、9509北海道電力

1487上場インデックスファンド米国債券(H有)
6312JQSフロイント産業、6492東証2部岡野バルブ製造、7612JQSNuts、8301東証日本銀行、9509札証北海道電力



トーカロが前日比940円高で終わった。
もうすっかり値嵩株って感じ。
と思ったら、今月末で4分割するとの発表。
この銘柄はもうずいぶんと長く持っていると思うけど、その間で分割をしたのは今回が初めてだね。
調べてみたら、前回の分割は2005年の2月、2分割。

今回の分割の目的は、投資単位当たりの金額を引き下げることで株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図るため。と書いてある。

上手くいくといいね。

昨年、分割が上手くいったと思うのはポーラオルビス。
やはり4分割したけど、その後最初は若干下がって行ったけれどもそれが過ぎるとけっこうまた上がって行った。

値嵩株と言えば、ヤーマンもずっと長いこと1000円台だった株価が昨年はずいぶんと上昇してとうとう2万円台になって、10分割。

今日はココカラファインも好決算やスーパー『バロー』との業務提携発表などで510円高だったけど、この銘柄もいつの間にか値嵩株になって来た。

今は、相場がいいから上昇するものは勢いづいて値嵩株になるのも早いような気がする。

そういうのが分割して、上手くまた株価が上昇して行けばまた分割して。。。

そんな感じにヤフーとかファーストリティリングは大きくなって行ったんだろうな。






お供物らくがんはおいしくないしで、食べるものじゃない。
と思っていたのだけど、成田山のそれはおいしかった。
私好みにおいしい

成田山御供物所 (有)亀谷堂



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村



mihoyoko2006 at 22:27|PermalinkComments(0)

2017年12月25日

二日目のスパークリングワイン

日経22939△36(+0.16%) T1831△2.85(+0.16%)
東27185(+0.14%) J3891(−0.28%) M1196(−0.94%)
出来高10億5644万株 売買代金1兆5458億 騰落レシオ119
金1279 銅324 原油58 
米ドル113 ユーロ134 元17.30
年初来高値163(276)
年初来安値19(79)



今日はびっくりするくらい出来高が少ない。
クリスマスだからだろうけど、昨年もこんなだったかな?
見てみたら、昨年は25日は日曜日。
2015年が19億。2014年16億。
2014年のクリスマスにはこんなことを書いている。


今日は出来高、少ないね〜。
久しぶり。
それでも、3年前のクリスマスに比べたら倍近くある。
2011年当時は、10億株を割った。
超少ないな、と思ったので覚えている。。。

見てみたら、クリスマスの日だけじゃないね。
それから年末にかけて、8億株とか9億株とかが続いている。



指標チャートはどれもけっこうしっかりなのだけど、どういうわけか年初来安値銘柄が増えて来た。
今年も後ちょっとだから、利確売りされる銘柄が増えているのかな?




昨日のクリスマスイブにはチキンとケーキを焼いてスパークリングワインを飲んだ、

ワインは生協でけっこうお手軽値段でお勧めって書いてあったので買ってみた。
だけど、旦那は下戸で飲めない、、娘もちょっと飲んだら顔が真っ赤になってもういいや、って感じなので結局私一人。。

ちょっと残ったので、スパークリングワインって二日持つのかな?とか思いながらも捨てるのはもったいないのでアルミホイルと輪ゴムでしっかりと口をふさいで冷蔵庫に入れて置いた。

でもって、今日の夕飯後にその残りをグラスに注いでみたら、ちゃんときれいな泡がまだ立ったので、スパークリングワインって、二日目でもけっこう飲めるんだね、ってことが分かった


このワイン、けっこう値段の割にはおいしかった。
さわやかな甘口で飲みやすい。
スペイン産で銘柄名は『ブランドール セミセコ』。

長女の旦那が甘口の発砲系ワインが好きなので、色も透き通った琥珀色って感じできれいだし、来た時とかにちょっといいよね、と思ったので、ここに書き残しておくことにした。

ラベルに、『輸入者及び引き取り先 三菱食品株式会社』と書いてある。


だから、ついでに四季報で見てみた。
『菱食が11年に商事傘下の3社と統合し圧倒的首位に。低温食品、加工食品に強み 』と書いてある。
三菱商事が6割の株を持つ大株主なんだね。他には日本水産、味の素、ニチレイ、マルハニチロ、キリンビール、サントリー、ハウス食品、テーブルマークがそれぞれ1%くらいずつで載っている。
なんか、こんなの見ると実際のところは全然知らないのだけど、そうとう歴史のありそうな古い体質って感じの会社かな〜?て感じに思えてくる。。


ところでこのワイン、生協での購入金額は税込み819円だった。
でも、クリスマス特集での販売だったのでもう売っていない。

アマゾンでは1790円。

楽天では1058円。

となっている。
ワインってこんなに値段が違うものなの?


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


mihoyoko2006 at 21:50|PermalinkComments(0)

2017年10月24日

よく上がるね

日経21805 △108(+0.5%) T1756△11(+0.67%)
東26889(+0.18%) J3654(+0.48%) M1097(−0.05%)
出来高15億7156万株 売買代金2兆5393億 騰落レシオ128
金1279 銅322 原油52
米ドル113 ユーロ133 元17.14
年初来高値219 (345 )
年初来安値1
8136サンリオ
2469
JQSヒビノ、3453ケネディクス商業リート、3558マザーズロコンド、3936マザーズグローバルウェイ、4596マザーズ窪田製薬、6085マザーズアーキテクツ・スタジオ・ジャパン、9625JQSセレスポ



よく上がるね、としか言いようがない感じ。。。
あれ?、たしか同じようなことを思ってそんな題をちょっと前にも日記につけたよね・・。
と思ったら、あれは先月、9月19日の日記。。
今は、あれからさらに1500円日経平均は上昇。
毎日少しずつだからあまり過熱感は感じないのかな。
出来高が増えているというわけでもない。
世間もそれほど騒いでる感じでもない。



昨日、ジャパンミートの株主総会に行った帰りに、せっかくだからと地元で人気のピザレストランでランチして帰った、その店の名前をメモして置こうと思う。



『トラットリア エ ピッツェリア アミーチ 』
なかなかおいしいピザだったけど、ここも、以前ノバレーゼの経営する『セラフィーナニューヨーク』で食べたピザと同じに、タバスコがついてこなかった。
代わりに持ってきてくれたのは、やはりあの、あまり辛くないオイルになにか香辛料が入っている系のもの。。
やっぱり、ピザにはタバスコだよね。。。

タバスコ置けば、たぶん店の売り上げ上がるのに、と思ったけど、こだわりがあるんだろうね。。


【質問】
本場のイタリアでは、ピザにタバスコをかけないというのは本当ですか?


【解答】
タバスコは本来イタリアのものではありません。
オリーブオイルにカラブリア産の唐辛子を漬けたものは、ピッツァだけでなく、様々な料理に使われてきました。
しかし、タバスコをピッツァにかけるイタリア人は(私の知る限り)いません。

参)Yahoo!質問箱より



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村



mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2017年10月10日

ユーグレナ

日経20823△132(+0.64%) T1695△7.98(+0.47%) 
東26819(+0.39%) J3632(+0.7%) M1089(+1.62%)
出来高14億8520万株 売買代金2兆5442億 騰落レシオ117
金1289 銅304 原油49 
米ドル112 ユーロ132 元17.06
年初来高値167(299)
年初来安値4(38)
3548バロックジャパンリミテッド、6858小野測器、8227しまむら、8342青森銀行
2706東証JQSブロッコリー、3976マザーズシャノン、3991マザーズウォンテッドリー、3994マザーズマネーフォワード、6084マザーズオウチーノ、6182マザーズロゼッタ、6299東証2部神鋼環境ソリューション、6549東証JQSディーエムソリューションズ、6555マザーズMS&Consulting、6556マザーズウェルビー
3295東証ヒューリックリート投資法人、3462東証野村不動産マスターファンド投資法人、8952東証ジャパンリアルエステイト投資法人、8955東証日本プライムリアルティ投資法人、8961東証森トラスト総合リート投資法人、8973東証積水ハウス・レジデンシャル投資法人





このところ、たまに広島銘菓もみじ饅頭の新バージョン、『生もみじ』をいただく。
もちっとした生地と、あんこの上品な甘さがおいしい
ちょっとした贈答用とかにもお勧め。

生もみじ―にしき堂


饅頭にはやっぱお茶でしょう、と言うことでお茶を入れたのだけど、この時にふと、昨日観た美容関係の番組を思い出した。

その番組で、アンチエイジングにはビタミン、特にビタミンCの摂取が大切だと言っていた、その時に思い浮かんだのは、食卓の目の届く所にずっとあるのに、全然減らないユーグレナ緑汁スティック。

そのユーグレナの粉末は、株主優待券を使ってユーグレナ入りの化粧品を購入した時に、おまけでついて来たもの。
成分が健康とか美容とかアンチエイジングに良さそうとは思うのだけど、、どうにも味が自分にはいまいち・・。。。


だけど、今日は突然とすんごい閃きがあった

と言っても、思いついてみればどういということないことだったのだけど、お茶に混ぜて入れる一回分のユーグレナの量を少しにしてみたら、ぜんぜんいける。おいしい。

用法には、一日の摂取量、スティック一本分を、いろいろなもので割って飲むとか書いてあるのでそうしてみたらいまいちだった。だから、それ以来そのまま、手つかずで置いてあった。。


何のことはない。お茶とかコーヒーを飲む時とか、お料理にでもいい、ほんの少量ずつまめに入れていけば、問題解決。。
なぜ、こんな簡単なことに気がつかなかったのだろう


ところで、ユーグレナの成分だけど。

サイトによると、もちろん、ユーグレナと言うのは栄養素の宝庫というのが売りなのだからそれは間違いないのだけど、それによってアンチエイジング=動脈硬化などの血管の老化対策とかにも効果があると書いてある。

ユーグレナの抗酸化作用で、身体の内側から老化を防ぐ!




以前にも書いたけど、化粧品のユーグレナ入りオールインワンジェルはなかなかいい。
もちろん、化粧品の好みとか、肌質に合うかどうかとかは人それぞれだと思うから自分にとってはだけど。。

何かの雑誌に女子アナのメイクテクのひとつに、化粧下地にジェルクリームも利用すると書いてあったけど、たしかにこのテクは使える。
メイクのノリがいいように感じる。

ユーグレナのジェルクリームはいかにもユーグレナにありそうと言うか、海藻みたいなべとつきの伸びが他のジェルクリームに比べて大きいと思う。 その後の保湿の持ちも長い。



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


mihoyoko2006 at 16:51|PermalinkComments(0)

2017年06月23日

大間のマグロ

日経20132△22.16(+0.11%) T1611△0.96(+0.06%)
東26103(−0.56%) J3242(−0.64%) M1175(−2,84%)
出来高15億3220万株 売買代金2兆114億 騰落レシオ110
金1257 銅263 原油42
米ドル111 ユーロ124 元16.25
年初来高値115(211)
年初来安値12(29)
1719安藤ハザマ、2108日本甜菜製糖、2664カワチ薬品、4530久光製薬、4694ビー・エム・エル、4839WOWOW、5857アサヒールディング、6361荏原、6395タダノ、7270SUBARU、8550栃木銀行、9308乾汽船

REIT指数連動型上場投信、銀上場投信、白金上場投信、アドバンス・レジデンス投資法人、アクティビア・プロパティーズ投資法人、積水ハウス・リート投資法人、野村不動産マスターファンド投資法人、プレミア投資法人、
ケネディクス・オフィス投資法人

3685みんなのウェディング、3986ビーブレイクシステムズ、4366ダイトーケミックス、5802名証1部住友電気工業、6549ディーエムソリューションズ、7636ハンズマン




昨日、スタンレー電気の株主総会に行ったのがきっかけで入ったお鮨屋のまぐろがいつも食べるマグロよりも味が濃い感じで脂の乗りもちょうど良く、おいしかった。

それで改めて口コミとかを検索してみたら、やはり、「まぐろがおいしい。ランチ値段で大間まぐろが食べれるのはうれしい」、とか、書いてある。

大間のまぐろ?

と思ってこれも検索してみたら、「津軽海峡に面した青森県大間町で水揚げされるクロマグロ。高級ブランドとして知られる。』と書いてある。

大間のまぐろのことを詳しく書いてあるサイトはいくつも出て来たけれど、面倒なのでひとつだけ選んで読んでみたのがこれ。

大間マグロのすごさとは?旬の時期やおすすめ食事店を徹底解説!



要約すると、大間マグロの捕れる大間町が面する津軽海峡には、黒潮、対馬海流、千島海流の3つの海流が流れ込むため、たくさんのプランクトンが生息している。プランクトンはイカやイワシの餌になるが、そのイカやイワシを餌にするので大間マグロはおいしい。

大間で代表的な漁法である一本釣りは、大量に捕獲するのは難しいが、魚が弱ってしまう前に後処理が行え、傷もつかないので鮮度を保ってマグロを出荷することができる。そのため、高級マグロとして重宝される。

年齢的にも美味しい食べごろのマグロが大間には来る。


と言うことで、もともと自分はグルメではないし、でおいしいものを探して食べに行こう!の趣味はあまりないのだけど、今回のように株主総会に行ったおかげでたまたま大間まぐろのことを知ることが出来た。

そういうのって、なんか人生得したような気になるよね。

総会によっては、同様に初めて食べる、なかなかおいしい老舗のお菓子なんかもおみやげに持たせてくれる会社もあるけれども、それなんかも人生、おかげでおいしいものに出会えたって感で嬉しい、よね。


という面では、株式取引は自分にとっては日々生活していく上でのモチベーションになってるのかな?




来週半ばまで日記休みます。
実家に母の様子を見にもともと2〜3週間おきには行っているし、先週から今週にかけては骨折入院のために予定外に行って来たばかりだけれども、今回の行きはもともと予定してあったので。。
今手元にある事前に取ってあった格安航空のチケットは格安と名が付くだけあってキャンセルは効かない。変更も手数料のほうが高くつく。。
母はだんだんと子供の頃に逆戻りしつつって感じになって行っている。
私が行くと単純に安堵って感じになる・・・。



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


mihoyoko2006 at 20:03|PermalinkComments(0)

2017年05月23日

株主総会

日経19613▼65(−0.33%) T1565▼2.43(−0.16%)
東25932(+0.08%) J3127(+0.07%) M1077(+0.39%)
出来高15億4376万株 売買代金2兆63億 騰落レシオ149
金1256 銅259 原油51
米ドル111 ユーロ125 元16.2
年初来高値224(315)
年初来安値25(35)
日揮、トーエル、ショーケース・ティービー、日本ゼオン、コニカミノルタ、栗本鐵工所、オークマ、千代田化工建設、平和、セガサミーホールディングス、日新電機、大崎電気工業、クラリオン、サノヤスホールディングス、SUBARU、エイベックス・グループ・ホールディングス、秋田銀行、十六銀行、滋賀銀行、山陰合同銀行、十八銀行、郵船ロジスティクス、テレビ朝日ホールディングス、カドカワ、トランスコスモス



ツヴァイの株主総会に数年ぶりに出席。

ここの株主総会はなんか覇気がないし、早く終わらせたいって感じの総会(?)なのであまり出席する気は起きない。。。

と思っていたのだけど、ちょうど東京に住む友人とランチする約束の日と重なり、じゃあ出てみようかなと。。

決算の良い会社も今年はけっこう多い中で、ツヴァイは悪い。

そうしたら、今日の総会では珍しいこと、けっこう厳しい意見が株主から出た。


そう言えば、今まで出席した中で一番厳しい株主質問が相次いで出た株主総会は数年前のSUMCOだったけど、あの時のSUMCOもけっこう業績は悪かった。。


なるほど・・・。。。


検索してみて分かったのだけど、つい最近の東芝の臨時株主総会もシャープの株主総会も大荒れだったんだね。


株主総会は荒れてもいいと思う。

株式会社は文字通り株で出来ている会社で、株主総会は株主が経営を委任している代表取締役からの報告を聞く場なのだから。




友人とランチした鉄板焼きレストランはけっこうおいしかった。
肉の焼き加減が今まで食べた中で一番だった。
鉄板がいいのだろうか?
今の自分ではあれほど上手くは焼けない・・・、と思った。
そういった店なら、行く価値はある。
珍しく、また行ってみたいと思った




ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2017年04月24日

ドリームアドバンス

日経18875△255(+1.37%) T1503 △14(+0.98%)
東25688(−0.24%) J2920(−0.19%) M988(−2.02%)
出来高19億2119万株 売買代金2兆1193億 騰落レシオ83
金1272 銅255 原油50
米ドル110 ユーロ119 元15.99

年初来高値61(83)

年初来安値9(31)
1606日本海洋掘削、2772ゲンキー、3769GMOペイメントゲートウェイ、4097高圧ガス工業、5413日新製鋼
、5423東京製鐵、5440共英製鋼、6444サンデンホールディングス、7599IDOM





北千住の商店街で買った鯛焼きがけっこうおいしかった。

店の名は『鳴門鯛焼本舗』

十勝産小豆の餡が入っているのと、鳴門金時芋の餡入りの2種類あったのだけど、どちらも甘すぎず、素朴で昔懐かしいたい焼きの味がした。


それで、ここはチェーン店?と思ってネット検索してみた。

もしかして、上場していることもあるからね。

なぜなら、『築地銀だこ』の会社名はホットランド、『丸亀製麺』の会社名はトリドール、『アリスのレストラン』の会社名はダイヤモンドダイニング、『デザート王国』の会社名はクリエイト・レストランツ…等々、店の名とその経営をしている会社名が違うと、上場しているのに気がついていない場合がけっこうあるから。。


て言うか、ちょうどその鯛焼きを買った帰りに、駅ナカの本屋でばらっと読みしたZAIにも、そんなことが書いてあったので。
その時にZAIで見た記事は、株式投資を数百万とかから始めて、1億まで資産をアップさせた人達の投資法。
その中には、ファーストリテイリングがまだ新興株だった頃、ユニクロが流行っているのは知っていても、それとファーストリテイリングが結びつかなかった人はけっこう多かったはず。
そういったことに気がつくためには、とにかく調べないといけない。その人の投資法=調べること。
とかみたいなことも書いてあった。

ユニクロね〜・・・。

以前にも書いたことがあるけれども、自分がユニクロを始めて知ったのはまだ1990年代。
お正月に親戚の家に行った時に、当時高校生だった姪っ子がユニクロの初売りに行きたいと行ったので、どんな店なのかと興味を持ってついて行った。
その時の店の雰囲気と商品とかで、株的に興味を持った。
その時の株価は1500円くらいだった。まだ、ユニクロのフリースブームの前夜の頃。。
当時は株を買う基準はたしか日足チャートの形とかPERくらいしか見れてなかったのでもう高くなっていると思い、1000円くらいだったら買うのに、と思っていたら成長し、今の株価はその後の分割も考慮したら100倍くらいにはなっているのでは?
もっとも、もし、当時買えていたとしても、ほぼ確実にその後の上昇、あるいはその上昇からの下落時に売ってしまっているとは思う。

話が横にそれたけど、今の投資目標はそんなふうに大きく成長する株を購入したいということ。

持ち株のうち、一つでもそういった銘柄があるととても楽。

でも、それには、とにかく調べること、だとZAIには書いてあった。


話がすんごく逸れたが、ということで、鯛焼き本舗を調べたら、これはドリームアドバンスと言う大阪のお好み焼きやたこ焼き、焼きそばを売る、「じゃんぼ総本店」という店がメインのチェーン店だった。

上場はしていないけれども、日記に会社名を残しておこう。。




明日から3日ほど実家に行ってくるので日記休みます。
ここ1年ほど前から、突然と母からの電話がほとんどなくなった。
でもって、ここ2週間ほど前から突然とまた電話が再開した。
特に用事はないみたいだけど、電話をかけるという行為を思い出したのだろうか。。
たぶんだけど、妹とか友人とかにもけっこうかけているのではないかと思う・・・。



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2017年03月11日

成田のケーキ屋さん


おいしかったスイーツを日記に記録して置くと、来客とかお土産用に便利かなと思ってそうしている。

そのメモがいつの間にか3個になっていたのでまとめてアップして置く。


焼きドーナツ

ラ・クレマンティーヌ

ドーナツを頂いたらそれがおいしかった。
成田市にあるケーキ屋さんの商品で、一番の売れ筋はどうもドーナツではなくてケーキ部門の感じ。




マドレーヌ

菓子工房 マドレーヌ

マドレーヌが絶品。今まで食べた中で一番自分の好み。



ウェハースクッキー

東京バニラ

ゴーフルみたいな味と形だけど、ゴーフルよりもウェハースの部分が固くてしっかり。
ヨックモックの製品で東京駅限定商品。


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村



mihoyoko2006 at 17:53|PermalinkComments(0)

2017年01月04日

20017年大発会

日経19594△479(+2.51%) T1554△35(+2.36%)
東25337(+2.05%) J2766(+0.98%) M955(+1.32%)
出来高23億7573万株 売買代金2兆6851億 騰落レシオ127
バルチック953 小麦406 金1168 銅251 原油52
米ドル117 ユーロ122 元16.94

年初来高値264(374)

年初来安値0(12)
日経平均ベア、 TOPIXベア、日経400ベア、VIX短期先物



売買代金上位
 1位 1570東証ETF(NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信+5.25%
 2位 6502(株)東芝-2.01%
 3位 8306東証1部(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ+3.47%
 4位 7203東証1部トヨタ自動車(株)+3.18%
 5位 9984東証1部ソフトバンクグループ(株)+2.96%
 6位 8316東証1部(株)三井住友フィナンシャルグループ+2.31%
 7位 8411東証1部(株)みずほフィナンシャルグループ+2.81%
 8位 7974東証1部任天堂(株)-0.24%
 9位 7270東証1部富士重工業(株)
10位 1357東証ETF(NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信-5.07%
11位 9983東証1部(株)ファーストリテイリング+3.49%
12位 6753東証2部シャープ(株)+8.52%
13位 9432東証1部日本電信電話(株)+2.00%
14位 9433東証1部KDDI(株)+1.30%
15位 8604東証1部野村ホールディングス(株)+3.21%
16位 7267東証1部ホンダ+4.57%
17位 6954東証1部ファナック(株)+1.99%
18位 6861東証1部(株)キーエンス+1.00%
19位 6758東証1部ソニー(株)+1.77%
20位 6770東証1部アルプス電気(株)−0.81%


出来高上位
 1位6502東証1部(株)東芝-2.01%
 2位 8411東証1部(株)みずほフィナンシャルグループ+2.81%
 3位 8306東証1部(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ+3.47%
 4位 6753東証2部シャープ(株)+8.52%
 5位 8604東証1部野村ホールディングス(株)+3.21%
 6位 9501東証1部東京電力ホールディングス(株)+4.45%
 7位 9101東証1部日本郵船(株)+6.45%
 8位 6501東証1部(株)日立製作所+3.78%
 9位 2538東証2部ジャパン・フード&リカー・アライアンス(株)0.00%
10位 6740東証1部(株)ジャパンディスプレイ+6.01%
11位 6721東証2部ウインテスト(株)+31.45%
12位 7211東証1部三菱自動車(株)+4.35%
13位 8107東証1部(株)キムラタン0.00
14位 7012東証1部川崎重工業(株)+3.00%
15位 3103東証1部ユニチカ(株)+1.19%
18位 7013東証1部(株)IHI+2.96%
17位 5020東証1部JXホールディングス(株)+3.09%
18位 8303東証1部(株)新生銀行+4.08%
19位 9104東証1部(株)商船三井+5.56%東証1部
20位 5233東証1部太平洋セメント(株)+4.32%


値上がり率
 1位 6721東証2部ウインテスト(株)+31.45%
 2位 2488東証JQS日本サード・パーティ(株)+25.60%
 3位 3556マザーズリネットジャパングループ(株)+22.73%
 4位 4770東証2部図研エルミック(株)+22.16%
 5位 7312東証1部タカタ(株)+17.50%
 6位 7946東証2部(株)光陽社+16.44%
 7位 3691マザーズ(株)リアルワールド+16.02%
 8位 3686東証1部(株)3686株)ディー・エル・イー+15.85%
 9位 6240東証1部ヤマシンフィルタ(株)+15.23%
10位 5724東証JQS(株)アサカ理研+15.04%
11位 3832東証JQG(株)T&Cメディカルサイエンス+14.29%
12位 5287東証2部(株)イトーヨーギョー+14.26%
13位 6539マザーズ(株)MS−Japan+13.65%
14位 7894福証丸東産業(株)+13.43%
15位 6723東証1部ルネサスエレクトロニクス(株)+13.04%
16位 3667東証1部(株)enish+12.75%
17位 3744東証2部サイオステクノロジー(株)+12.47%
18位 3962マザーズ(株)チェンジ+11.57%
19位 2468東証2部(株)フュートレック+11.50%
20位 2160マザーズ(株)ジーエヌアイグループ+11.47%


値上がり率東証1部
 1位 7312タカタ(株)1,007+17.50%+150
 2位 3686(株)ディー・エル・イー731+15.85%+100
 3位 6240ヤマシンフィルタ(株)1,324+15.23%+175
 4位 6723ルネサスエレクトロニクス(株)1,049+13.04%+121
 5位 3667(株)enish610+12.75%+69
 6位 4763(株)クリーク・アンド・リバー社933+11.07%+93
 7位 6089(株)ウィルグループ+10.60%+65
 8位 6274(株)新川884+8.33%+68
 9位 9997(株)ベルーナ778+8.06%+58
10位 7508(株)G−7ホールディングス1,728+7.80%+125
11位 8096兼松エレクトロニクス(株)2,699+7.66%+192
12位 4028石原産業(株)985+7.30%+67
13位 6640第一精工(株)1,411+7.30%+96
14位 6317(株)北川鉄工所2,442+7.11%+162
15位 7475アルビス(株)3,480+7.08%+230
16位 8617光世証券(株)212+7.07%+14
17位 8050セイコーホールディングス(株)443+7.00%+29
18位 7220武蔵精密工業(株)3,250+6.91%+210
19位 5218(株)オハラ887+6.87%+57
20位 8707岩井コスモホールディングス(株)1,171+6.84%


業種別値上がり率
 1位 海運業
 2位 鉄鋼 
 3位 パルプ・紙
 4位 証券・商品先物取引
 5位 ガラス・土石製品
 6位 非鉄金属
 7位 輸送用機器
 8位 保険業
 9位 不動産業
10位 銀行業
11位 石油・石炭製品
12位 その他金融業
13位 ゴム製品
14位 機械
15位 金属製品
16位 建設業
17位 卸売業
18位 倉庫・運輸関連
19位 電気・ガス業
20位 化学  
  


大発会479円高、終値1万9594円 4年ぶり上昇 米国株反発など好感
(SankeiBiz 1/5(木) 8:15配信 )


2017年最初の取引となる大発会を迎えた4日の東京株式市場で、日経平均株価は昨年12月27日以来4営業日ぶりに大幅反発し、大発会としては4年ぶりに上昇した。終値は前年末比479円79銭高の1万9594円16銭で、15年12月7日(1万9698円15銭)以来約1年1カ月ぶりの高値となった。前日の米国株の上昇などを好感した買いが終日優勢の展開で、この日の高値で取引を終えた。

東京市場の休場中に発表された昨年12月の中国や米国の製造業関連の経済指標がいずれも改善し、前日の米国株は4営業日ぶりに反発。4日の東京市場でも投資家心理が強気に傾いた。平均株価は前年末比184円31銭高で始まり、その後も高値圏で推移。東証1部上場銘柄の約92%が値上がりする全面高となった。

大発会の終値ベースでの上げ幅としては、1996年(749円85銭)以来の大きさだった。昨年の大発会は、中国経済の先行き懸念の台頭などで前年末比582円73銭安と急落。戦後初めて年初から6営業日続落し、波乱の幕開けとなった。今年は対照的なスタートを切り、3年続いた大発会での下落に歯止めがかかった。(Yahoo!  ニュースより)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

お正月にお年賀でいただいたのだけど見た感じほど甘くなく、おいしかったので記録しておく
可愛いので何かの時には使えそう。

タルトレット


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村





mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2016年12月02日

ジャパンミートの焼肉レストラン

日経18426▼87(−0.47%) T1477▼5.29(−0.36%)
東24854(−0.06%) J2658(−0.38%) M907(−1.41%)
出来高28億3340万株 売買代金3兆178億 騰落レシオ123
バルチック1198 小麦404 金1175 銅260 原油51
米ドル113 ユーロ121 元16.47

年初来高値105(159)

年初来安値2(12)
クスリのアオキ3549、アミューズ4301

日経400、米国債券、原油ベア、日本株配当貴族、東証REAT

エスエルディー3223、アーキテクツ・スタジオ・ジャーパン6085、アイエーグループ7509、シャクリー・グローバル8205、西部ガス9536



先日、ジャパンミートの株主総会に出た時に、株主からの質問で、優待品の中にあった2キロの冷凍肉の塊は大きすぎてどう使っていいか分からない、とかの意見が出た。

会社側の回答は、今回が初めての株主優待と言うことで、取り扱っている商品を知ってもらうために自社の売れ筋、人気商品を用意してみた。

都心の業務スーパー『ハナマサ』にも同じ商品を置いているが、やはりよく売れている。
実は、ハナマサでもお客は個人の割合が多い。
その人達が鶏肉の塊をどう使うかと言ったら、一度半解凍解させて小口に切り分け、それを家庭用冷凍庫で保管して使っているらしい。

とかの回答だったので、今日はそうしてみた。
冷凍庫から出して置いておくこと数時間、まだ凍ってはいるけれども包丁で切れたので4等分し、今日はそのうちの一つだけ使うことにし残りは再び冷凍庫へ。
なるほど、、、。



総会の時に、もうひとつ知ったことがあった。
ジャパンミートは焼肉レストラン『漫遊亭』も経営している。

『漫遊亭』と言えば、たしか何回もその前を通りかかった覚えのあるレストラン・・・。
ジャパンミートが経営している店ということは知らなかった。

そういうことなら行ってみないとね。
ジャパンミートのお肉はおいしいのにけっこう安い。その焼肉屋のお肉も当然それと同じものを出しているはずだから、けっこう味も悪くはないんじゃないか、、?。
でも、頭の中にあるあの店は、通りかかった感じでは繁盛店っぽいって記憶はないな〜。。。?

とか思いながら家族3人、旦那と私と娘で行ってみた時にはやはり空いていた。

メニューを見たら、誕生日月の客には焼肉一品サービスから始まって、歌とか、写真とか、合計4つのお祝いサービスのうち、いくつでも選べると書いてある。
ということで、旦那がちょうど誕生月だったので焼肉一品と金券をもらい、注文は3人分の焼肉盛り合わせとサラダ。追加でカルビとチゲと御飯。その後誕生月の旦那にチョコケーキ。で、合計5000円行かなかったからけっこう安かった?ま、お酒とかを頼まなかったからね。。
あの時はあまり時間がなかったので注文も控えめだった感はある。。

1時間ほど居て、店を出たのは6時半頃。
その頃には入店時と状況は激変していて、ずいぶんとたくさんの人が席が空くのを待っていた。

お肉はやはりおいしかったと思う。

まだ、店の数は十数店。
毎年1店舗ずつくらいの増加みたいだけど、これから増えて行けるかも知れない。

昨年結婚して家を出た長女の株口座に、5年ほど前だったかに「くら寿司」の株を買ったら、今では株価は当時の何倍にもなっているし、優待券の枚数も店舗数も増えた。
だから、結果としていいプレゼントになった。旦那もお寿司が好き、しかも近くに店があるのでしょっちゅう利用している、とか聞くとうれしい。

これと同じように、ジャパンミートは次女の口座にも入っているけれども、10年後、『漫遊亭』が今のくら寿司みたいに成長してくれてないかな。
そうしたら、やっぱりいいプレゼントになって、その時に優待が漫遊亭の食事券になっていたりとかだと、新しい家族でそれを使って店に行けたりもする



おいしかったので。
記録しておく。

CRUNCH JAMクランチジャム


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2016年11月11日

マニュアルの世界

日経17374△30(+0.18%) T1378△1.93(+0.14%)
東24560(−0.72%) J849(+0.35%) M860(−1.42%)
出来高33億9544万株 売買代金3兆6150億 騰落レシオ113
バルチック1045 小麦404 金1254 銅262 原油43
米ドル106 ユーロ115 元15

年初来高値98(150)

年初来安値8(35)
江崎グリコ2206、JT2914、エー・ピーカンパニー3175、バロックジャパン3548、コロプラ3668、沢井製薬4555、ワコム6727、日本電信電話9432

ETF) TOPIX、日経平均、日経400、米国債、マレーシアKICL(指数)、NYダウベア
福岡リート8968


Aiming3911、カナミックネットワーク3939、RSC4664、カネソウ5979、三光産業7922、ラピーヌ8143、アルファポリス9467



マレーシアの株価指数連動のETFが最安値。
世界の主要各国の株価は今そんな感じではないのにね。
チャートを見てみたら、昨年の夏に急落してからそのまま戻らずの状態。
なぜ?と思って検索してみたら、政府の投資会社1MDBが資金難に陥っていてそのことに関する一連の問題が発生しているらしい。



今は連日決算発表が続く時期。
今日のSUMCOは『SUMCO78%減益』の見出しで新聞に載ったけど、その横の「需要回復で収益底入れ」のちょっと小さい字の見出しの方に株価は反応して4.5%上昇。
パイオニアも新聞に『バイオニア、一転黒字に』の見出しで新聞に載ったけど、こちらは「円高の恩恵」「ドル建て債務に差益」の見出しのほうに反応して8.4%安。
パイオニアは自社製品の7割を海外生産。それを輸入販売しているので円安に弱いらしい。



村田紗耶香さんの『コンビニ人間』。
芥川賞受賞発表のあった7月に図書館で予約していたのが、順番が回って来た。

ひさびさに小説らしい小説を読んだ。
だから、彼女の代表作だと言われているらしい『消滅世界』も読んでみたいと思って予約を入れた。

芥川賞とか直木賞を取った作家で、他の作品も読んでみたいと思った人はそんなにはいない。
今まででは、浅田次郎さんと篠田節子さんくらい。

『コンビニ人間』はコンビニというマニュアル世界の中にしか自分の居場所がないという人格障害を持った、とても優秀なベテランコンビニ店員が主人公の話。

彼女にとって、コンビニの世界は何をどうしていいかが分からないことがほぼない世界。
売上目標幾ら、という明確な目標と仕事に対しての事細かな分野に至るマニュアル。
そこはマニュアルの中に存在する理論も整然としている世界なので、主人公の頭の中も理論整然とまとまり安堵感のある世界って感じの本。

この本の作者は同業者仲間からクレイジー紗耶香と呼ばれているらしい。


株取引をしているとマニュアルがあったとしてもその通りには行かない世界の典型だなと思うから、逆にこんな本を読むと癒される




『季乃實 栗 』
親戚から頂いた大粒の栗の入った羊羹、商品名『季乃實 栗 』がおいしかった。
中に入っている栗の味が特に気に入った。季節限定だと書いてあるから栗にもこだわっているのかな?
羊羹も柔らかい口当たり。甘さ控えめでゼリーと羊羹の中間くらいの固さ。
感想を一言で表すとしたら、上品な味と舌ざわりのお菓子。

福寿堂秀信



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2016年04月22日

もう葉桜の季節。。

日経16848▲63(−0.37%) T1361▲9.95(−0.73%)
東24333(−0.07%) J2449(+0.25%) M1114(+0.89%)
出来高19億8537万株 売買代金2兆592億 騰落レシオ104 単平均261
バルチック597 小麦459 金1232 銅214 原油40.12
米ドル108 ユーロ122 元16.78

年初来高値58(139)

年初来安値3(21)
ポプラ、イオンディライト、ミニストップ

ツヴァイ、フジックス、エスケー化研、クリップコーポ、ハイアス、東亜バルブ、大日光エンジ、トーカン、川澄科学、テクノアソシエ、丸八倉庫、テーオー小笠原、銀座ルノアール



阿蘇の周辺で大きな地震。。
そう言えば、叔母が昨年だったか?阿蘇山がこの所活発なのだと言うことを話題にしていた。
家族が行った時には火口付近は入山禁止になっていて入れなかったのよ、とか、たしか言っていた。
日本は、ほんと、北から南までどこに居ても地震が起きるね。。
明日は我が身。。


南阿蘇と言えば、ずいぶんと前に家族でキャンプしたことがある。
水のおいしい所だった。

でもって、そこには、今まで外食したものの中で一番、と旦那が絶賛した店がある。

地鶏の骨付き肉を自分で炭火で焼いて食べる店なのだけど、昔ながらのオープンな農家風の造りの店で、大広間にいくつも囲炉裏があって、そこに座って食べる。
でもって、庭には放し飼いにしてある地鶏が散策していて、たまに縁側まで上って来る。

だから、その店は材料の鶏肉も自分の店で用意しているのかな?と思った。


http://tabelog.com/kumamoto/A4302/A430202/43000153/

この店だったと思う。
もう20年近く前の記憶になるので、あの頃とは店の雰囲気とか味も変わっているかもしれないけれども。。


自分の記憶は、ピリ辛のタレでたしかにおいしかったのだけど、それよりも、じとっと蒸し暑い夏の午後だったので、エアコンもない全面開放の中、囲炉裏端に座って居るのが暑くて暑くて。。。そのほうが大きい。






来週、実家に行ってくるので日記休みます。
と、なんか今月はそればかり書いている。。
実際の所はその前後も1、2日はつけていないので、その間ずっと実家に居るわけではないけれども、それでも多いよね・・・。
母の調子のいいはずだ。。


来週はアナリスト試験も近いのでその勉強もある。
これは、全部で3科目あるのを、財務分析から始まって、経済、証券分析と順番にひとつず受けて行って、しかもどれも1回目ではクリアできず、で、なんと今回で6回目。
ま、今回か次ではいくらなんでも終わるでしょう。。。
って、これって一次試験



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村



mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2016年03月31日

3月末

日経16758▲120(−0.71%) T1347 ▲9.09(−0.67%)
東24381(−0.15%) J2460(−0.01%) M1020(+0.76%)
出来高22億2549万株 売買代金2兆3078億 騰落レシオ120 単平均266
バルチック414 小麦464 金1240 銅217 原油37
米ドル112 ユーロ127 元17.36

年初来高値29(60)
東鉄工、JAC、日本M&A、寿スピリッツ、システナ、いちご、ウェルネット、アークランド、三重交通、ヒト・コミュ、テクノスジャパン、日本空調サービス、タカラバイオ、三浦工業、ジャパンマテリアル、アマノ、ヤーマン、能美防災、エレコム、壱番屋、ブイ・テク、メニコン、萩原工業、スターツコーポ、富士急、よみうりランド、シーイーシー、船井総研、コナミ

年初来安値3(21)
日本写真印刷、ほくほく、王将フード

フィット、藤田エンジ、畜産物指数、NYダウ・ベア・ドルヘッジ、ブラス、ヨシムラ・フード、三栄建設設計、アグレ都市デザイン、アバント、チエル、ベネフィットジャパン、武田薬品、富士ソフト、今村証券



今月の株資産残高は先月比+9.74%。
指標は昨年の7月に高値をつけてから今月で9ヶ月が過ぎた。
月足でチャートを見てみた。。
もうしばらく横ばいかな?
ここからさらにまた3段目の下げになってくると嫌だな〜・・・。
もちろん、また上昇に転じてくれたら相当ラッキー。
って、当たる確率は3つにひとつだね。




SUMCOの株主総会に出席した折にいただいた羊羹が珍しい感じでとてもおいしい。
昔ながらの製法って書いてあるけど、だからなのかしっかりと日持ちしそうな固さ。小豆が上質で甘さも控えめ。
それでその商品が気に入ったので、忘れないように書き残しておこうと思ってみてみたら、製造元は佐賀県の小城市にある老舗の羊羹屋さんだった。

知らなかったのだけど、小城市は名水百選に入る上質な水に恵まれ、昔から羊羹づくりの町として知られている所らしい。


将来、なにかのご縁で小城市を訪れることがあれば、製造販売元の『むら雲堂』を訪れてみたい。


参)
http://jojoysj.sagafan.jp/e252407.html



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

mihoyoko2006 at 23:38|PermalinkComments(0)

2016年03月30日

ノバレーゼのレストラン展開

日経16878▲224(−1.31%) T1356▲21.31(−1.55%)
東24388(−0.25%) J2460(−0.05%) M1013(+0.72%)
出来高19億1183万株 売買代金2兆4億 騰落レシオ87 単平均2699
バルチック409 小麦476 金1236 銅219 原油39
米ドル112 ユーロ127 元17.36

年初来高値44(73)
九電工、JAC、日本M&A、寿スピリッツ、システナ、いちご、アウトソーシング、ウェルネット、コカウェスト、JP,カゴメ、ヨコレイ、ウエルシア、三重交通、あさひ、ヒト・コミュ、テクノスジャパン、べりサーブ、GMOペイメント、ペプチドリーム、日本空中サービス、日本オラクル、フューチャーアーキテクト、ライオン、ポーラ・オルビス、コニシ、ヤーマン、日新電機、アルバック、オプテックス、日本CMK、ガリバー、壱番屋、フランスベッド、萩原工業、日本ユニシス、スターツ、リロ、東祥、富士急行、よみうりランド、シーイーシー、コナミ

インベスターズクラウド、クオリティ150上場投信、幼児活動研究所、夢テクノロジー、スター・マイカ、フジタ、大木ヘルスケア、ハウスドゥ、いちごホテルリート、ラサールロジポート、アドバンスト・メディア、ジグソー、アカツキ、レイ、トリケミカル、アキュセラ、グリーンペプタイド、メディシバ、タカラバイオ、MRT、鎌倉新書、グローバルグループ、ハーモニック・ドライブ・システムズ、ホシザキ電機

年初来安値6(16)
タカタ、日本写真印刷、十六銀、ほくほく、京葉銀、王将フード

フィット、ダウ・ベア・ドルヘッジ、石井食品、サンコーテクノ、ウィルプラス、山田コンサルティング、ヤマウ、ジェコー、菊水化学



MAXIS JAPAN クオリティ150上場投信・・・東京証券取引所に上場している銘柄の中から、高いROEを継続することが見込まれる150銘柄で構成される時価総額加重平均型の株価指数「iSTOXX MUTB JAPAN クオリティ150インデックス」との連動を目指すETF(上場投資信託)。


王将は今日はストップ安。
1993-2006年頃、創業家の知人やその関係企業と不適切な取引を繰り返し、約209億円を流出させていたことがわかった。約176億円は未回収となっているもようと、株式ニュースには出ている。
社長射殺事件から今年で3年目だけど、検索したら京都新聞の今年2月の記事、『王将事件で合同捜査へ。京都・福岡、組員DNA型検出受け』という見出しが出てきた。
経済関連の出来事やニュースは刻一刻と変わって行くから株関連のいろんな出来事やニュースもすぐに忘れてしまうけど、企業に投資するのだからもっと長い時間の流れのことも忘れてはいけないなと思った。




大手町、皇居近く、パレスホテルの隣にピザを中心としたイタリアンレストラン『セラフィナ・ニューヨーク』があって、そこはノバレーゼが展開している店なので優待券も使えるということもあって前々から機会があれば行ってみたいと思っていた。
今日、やっとそこに行って来た。

けっこう流行っていた。
店名もそうだけど、お洒落な感じなので女性客がほとんどかなと思っていたけど場所柄もあると思うけど、けっこうサラリーマン風の男性も居た。
出て来たピザが女性一人で食べるにはボリュームがあったのでそれでかな?

おいしかったけど、タバスコがそれについてこなかった。
それで、けっこう忙しそうなので半分くらいまではそれなしで食べたのだけど、やっぱりなんか物足りないよね・・・。
ピザにはたっぷりのタバスコだよね

と言うことで、タバスコをお願いしたら、タバスコではなくてお洒落な小瓶に入ったオリーブオイル系の液体の中にバジルっぽいものが入っているものを持ってきてくれた。
タバスコは置いてないのかな。。

それは、風味があって健康にもよさそうだったのだけど、いかんせん辛味が柔らかだった。。



と言うことで、ノバレーゼのおかげでまたひとつ新しいレストランを知った




取引
SUMCO

買っちゃった。


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村



mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2015年12月04日

人気デニーズモーニングの攻略

日経19504▲435(−2.18%) T1574▲28(−1.8%)
東24803(−0.91%) J2682(−0.47%) M886(−1.22%)
出来高20億4719万株 売買代金2兆4314億 騰落レシオ113 単平均314
米ドル123 ユーロ134 元19.23

年初来高値23(35)
日新製糖2117、雪印メグミルク2270、サカイオーベック3408、アイスタイル3660、システムインテグレータ3826、三洋化成4471、TDCソフトウェア4687、トレンドマイクロ4704、大成ラミック4994、バンドー化学5195、日本郵政6178、レオン自動機6272、トーヨーカネツ6369、日新電機6641、エスペック6859、日本セラミック6929、カシオ計算機6952、ハークスレイ7561、ハイデイ日高7611、メニコン7780、サンゲツ8130、学研9470、イノテック9880

摂津製油2611、オーミケンシ3111、トヨタ紡織(名)3116、綿半3199、ヨシックス3221、アークコア3384、セプテーニ4293、アイビー化粧品4918、フェローテック6890、大田花き7555、ジョイフル9942

年初来安値13(29)
佐田建設1826、アイロム2372、長谷川香料4958、新川6274、木村加工機6378、蛇の目ミシン6445、ミネベア6479、ユニデン6815、松屋8237、群馬銀8334、伊予銀8485、川崎汽船9107、飯野海運9119

南アフリカ指数、インベスターズクラウド、ジャパンシニア投信、ネオジャパン、メドレックス、不二硝子、共和工業所、マルゼン、イード、ニチダイ、中北製作所、フルヤ金属、フード・プラネット、旭化学工業、大和証券(名)、川崎汽船(名)




年初来高値のファミレス、ジョイフルは福岡証券取引所単独上場銘柄だとwikipediaには書いてある。
本社は大分市。
と言うことなら、このところ2〜3週間置きくらいに行っている四国にもあるのかな?と思って見てみたら、けっこうあった。
主要取引銀行が伊予銀(愛媛)で伊予銀は大株主でもある、と書いてある。
そう言えば、たしかに実家でも外出の途中で看板を見かけた。。

入ってみたことはないけど、今、パソコンでサイトを開いて見てみた。
ごく普通のファミレスだね。
低単価に強み と書いてあるだけあって、けっこう安いとは思うけど、写真で見る限りでは盛り付けとかがいまいちだな〜・・。
もっとも、味までは分からないから、先入観はいけないね。。


そうこうしているうちに、けっこう便利そうなサイトをみつけた。
ジョイフルではなくて、デニーズのことで、なのだけど。

デニーズのモーニング完全攻略!朝ごはんに迷ったらデニーズに♪





取引
ノダ

これも年初来安値銘柄から。
ノダは木質系住宅建材メーカー。子会社で合板。
合板は国産ヒノキ板の立ち上げ負担きつい。輸入合板も市況高の反面、円安で原価高。
と、四季報には出ている。
以前から木工関連には関心があって土屋とかキクカワを機会がある毎に買って来たけど。。
って、単に、日本の山林には木が山ほど植わっているのに林業は衰退してしまって、なんとかならないのかな、と思うことがあったりして、それで。。
ネットでノダの評判を調べたら、業界で働いている人の個人的なブログが出てきた。
それには、マイホームを建てるにあたって床板の合板を選ぶ際、その人のお気に入りはパナソニックのだと書いてあった。
ただ、現実、自分だったらノダのにすると。ノダ製のはパナソニックのに比べたら安い。ただ、その分、デザイン的にとかも比べたらいまいちだけど、予算とかのことを考えたらコスパ的に一番いいのはノダのになると。。


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


mihoyoko2006 at 23:05|PermalinkComments(2)

2015年11月24日

小春日和

日経19924△45(+0.29%) T1605 △2.78(+0.17%)
東24768(+0.73%) J2645(+1.1%) 114(+1.21%) M844(+2.12%)
出来高20億6209万株 売買代金2兆2809億 騰落レシオ130 単平均319
バルチック516 小麦497 金1073 銅204 原油42
米ドル122 ユーロ130 元19.16

年初来高値101(135)

年初来安値4(16)
ミライト1417、ベルシステム246183、ダイコク電機6430、飯野海運9119

ベルグアース1383、T&C3832、メドレックス4586、桂川電機6416、ブラザー工業6449、あんしん保証7183、南海プライウッド7887、テクノアソシエ8249




友人と数年ぶりに会って食事をした。

昔はお互いの職場が近かったこともあってよくランチを一緒にしたりしていたけど、子供が自閉症と分かってからはそれにかかりっきりになり、連絡も途絶えがちだった。

それが、今回、友人のほうからひさしぶりに会ってお昼でも一緒に食べないかと言って来た。。。

待ち合わせの駅は、今回はお互いの中間地点辺りでも大丈夫だと。。

聞けば、その子ももう22歳になり、通っている施設での子供達の世話をすることに興味を持つようになり、今では率先して自分から通っている。お給料もわずかだけどもらっている。

と、すんごい進歩があったみたいだ。

ということで、久しぶりにのんびりとランチして、その後代々木界隈をウォーキングした。

数年前、友人とやっぱりランチした時には、待ち合わせ場所は彼女の住む町の近くだったし、時間もたしか2、3時間くらいが限度だったと思うし、その間にも子供からの電話が何回もかかって来た。。


これを機にまたお昼を一緒に食べようと友人は言っている。


一般企業に就職するのは難しいけれども、20歳を過ぎたので障害年金収入もあるし、働きでの収入も得ている。
将来は親がいなくなっても施設で暮らせるようなシステムになっているから安心、とかの話をしてくれた。

明るい話題はいいね〜。

今日はもう11月の下旬だというのにずいぶんと暖かい日だった。

途中でカシオの本社を発見。



【束の間の小春日和 東京は3日ぶりの20℃超え】

ここ数日、昼間でも寒いくらいの体感となっていた関東や東北の太平洋側でも気温が上がって、過ごしやすい陽気の所が多くなりそうです。
東京の予想最高気温は昨日に比べて8℃も高い、21℃の予想。土曜日以来、3日ぶりに20℃を上回り、10月下旬並みの過ごしやすい陽気です。(ウェザーニューズ)




「 ラ・ジョルジーナ」
ランチのためにネットで検索したら、代々木上原おすすめランチランキングというのが出て来て、それに載っていたので予約してみた。
場所柄、雰囲気と味の割にはリーゾナブルでよかったと思う。
覚えておくと便利な店だなと思った。




ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2015年11月20日

BORO

日経19879△20(+0.1%) T1603△2.8(0.17%)
東24733(+0.24%) J2617(+0.14%) 113(+0.11%) M826(+0.5%)
出来高18億4455万株 売買代金2兆1857億 騰落レシオ127 単平均317
バルチック498 小麦488 金1081 銅208 原油41
米ドル122 ユーロ130 元19

年初来高値57(73)

年初来安値3(13)
ジーフット2686、ミマキエンジ6638、OBARA6877

ヤマウラ1780、買取王国3181、トーアミ5973、キクカワ6346、旭化学7928、原弘産8894



浅草に『美しいぼろ布展』を観に行って来た。

4年前から習っている着付け教室の、「せっかく着れるようになったのだから、着物でどこかへ行きませんか?」の声かけに応じたからなのだけど。。。

家にある着物をせっかくだから自分で着れるようになりたいと思い、機会があって市民講座に申し込んだのが2011年の春。
市民講座だから1年で終わるのかと思いきやそのまま年度が変わっても講座は続き、いつのまにか4年目。
月2回だけど、都合で欠席した時も多々あったから、練習したのは今までに70回くらいだろうか??。

まさか、まあまあおかしくない程度に着れて外出してみてもいいな、と思うようになるまでに、こんなに時間がかかるものだとは思っても見なかった。

世界中、どこを探してもちょっと自国の民族衣装を着てみて下さい、と言われてもなかなか自分では着れないような国はないそうだ、と言うのを以前に聞いたことがあるけど本当なのかな?

そうだとしたら、どうしてこんなことになっちゃったのかな?

たいていの民族衣装はもともと布を立体に縫い合わせてあると思うけど、着物は布を体に巻いて前で重ね合わせ、それに分厚い帯を巻きつけ細い紐一本できつく縛って支える。

なんとまあ、、、。器用なことだね。。

だけど、もしそれがほんとに特異な文化なのだとしたら、それは国民性にもつながることかも知れないということで、産業とかにも優位性につながるものがあるのかも。

なにかのヒントになるかな?


『美しいぼろ布展』は、昔、まだ綿花が貴重だった頃、と言ってもその頃は昭和も入っているのだからたいして昔でもないのだけど、麻布の端切れをぶ厚くつなぎ合わせたり、細く裂いて糸に戻して織り直したりしながら、古着を継ぎはぎして何代にも渡って使い続けてきた衣装の文化を紹介。

ぼろ=BOROは今、世界のアートシーンで通用する言葉になりつつある、とパンフレットには書いてある。

当時の、特に東北の人にとっては貴重な布で暖を取るということは生死に係わることだったけど、それが今では芸術になる。

今朝のユニクロのちらしには、『保温性昨年の1.5倍!より進化した極暖ヒートテックインナーが日本中を暖かく包みます!」とかが出ている。セール値段で990円。。

ほんと、産業が発展するということは人の暮らしがよりよくなって行ける。いいことだ。

株式市場が活性化するということは、絶対に人の暮らしをよくしていくことにつながっている、と思う。





浅草で有名だということで、「ヨシカミ」という洋食屋さんと「花月堂」という甘味処を教えてもらってそこで食事したりメロンパンを買ったりした。
すぐ忘れると思うのでメモしておこうと思う


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2015年10月22日

円安

日経18435▲118(−0.64%) T1518 ▲8.59(−0.56%)
東24619(−0.07%) J2543(+0.22%) M788(+0.1%)
出来高18億4240万株 売買代金1兆9835億 騰落レシオ116
バルチック780 小麦494 金1167 銅239 原油46
米ドル119 ユーロ134 元18.87

年初来高値24(37)
サカタのタネ、戸田建設、矢作建設、日本道路、東亜建設、大林道路、カカクコム、物語コーポ、テクマトリックス、王子、日東エフシー、日本曹達、宇部興産、ダイキョーニシカワ、野村総研、オービックビジネスコンサルタント、クラリオン、SMK、ライトオン、三菱食品、日本写真印刷、エフピコ、加賀電子、北国銀行

iシェアーズTOPIXETF、カンロ、ジーフット、綿半、サムティ、中村超硬、AppBank、ダブルスコープ、日本アイ・エス・ケイ、富山銀、GFA、名鉄運輸、ネプロジャパン


年初来安値3(20)
アイロム2372、EPS4282、三洋工業5958

エムビーエス1401、東北新社2329、コメ兵2780、佐藤食品2814、大森屋2917、バッファロー3352、ナビタス6276、ニチダイ6467、アトム7412、東北化学薬品7446、サマンサタバサ7829、サンメッセ7883



旅行でハワイに行った娘が、今回は化粧品とかバッグとかをほとんど何も買わずに帰って来た。
曰く、ぜんぜん安くなかった。あれなら日本で買っても同じ。。

そうなんだ。。。
ここ数年でドルに対しての円の価値は3分の2になったのは分かるけど、それだと今はハワイの免税店とかでのお買物と日本国内でのお買物とたいして値段が変わらないことになってるんだ。。
だけど、と言うことは、日本に旅行に来てお買い物する人は安い!と思ってるのかな〜??


このところの株式ニュース欄には、訪日観光客が前年よりもけっこういいということでインバウンド関連銘柄が紹介してある記事がよく載っている。
ホテルとかオリエンタルランドとか、交通機関とか、デパートとか家電店とか。。

そう言えば、たしか帝国ホテルはずいぶんと決算が良かったよね。。
あれ?
だけど、チャートを見たら株価は決算の頃がピークでその後は下がっている。
って、日経平均そのものも下がったのだけど・・。

株価の動きは世間が気づくよりもすいぶんと早く動くことが多いからね・・。。
推奨し始めたらそこがピークということも多いけどでもそこがまだまだスタートだったと言うこともある。。よね?
つまり、思うに株価と決算と情報の関連は気まぐれ??



くら寿司のシャリカレーを食べてみた。
おいしかった。
ネットに書いてあったとおりに、原料に野菜とか果物をけっこう使った感じのこくのあるカレーだった。
大人向きにけっこう辛いと書いてあったけど、自分的にはちょうどよかった。
あれなら体にもよさそうなのでまた食べたいと思った




昨年から始まった実家の地籍調査が宅地部分以外は完了。
お天気に恵まれてよかった。
山林なので雨だと調査は延期。。しかも、それがいつに変更になるかが分からない・・。。
後々のために記録して置きたい事があるのだけど、そういうのってけっこうどこに残したかが分からなくなる。
だから、ここにも残して置こうと思う。
広(緒賀、前田、本田)、丸(清家、奥平、上田、岡)、新(生野、谷本、緒賀、上田、浅見、岡)



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


mihoyoko2006 at 23:32|PermalinkComments(0)

2015年02月17日

デーツ

日経17987▲17.68(−0.1%) T1462△2.64(+0.18%)
東24449(+0.34%) J2372(−0.2%) 105.57(−0.17%) M865(+0.24%)
出来高23億1660万株 売買代金2兆2494億 騰落レシオ113 単平均316
バルチック522 小麦533 金1225 銅260 原油53.2
米ドル118.53 ユーロ134 元18.94

年初来高値150(212)

年初来安値3(13)
オプト2389、日本商業開発3252、サクセス6065

日経平均VI先物2035、フルッタフルッタ2586、リアルワールド3691、サイバーステップ新株予約権38109、KeePer技研6036、オウチーノ6084、昭和飛行機7404、清和中央7531、アルファポリス9467、技研興業9764


日本商業開発・・・テナントによる商業施設建設を前提に底地取得、売却益を狙う。『地主ファンド』も組成

KeePer技研・・・カーコーティング。キーパー製品等関連68(10)、キーパーLABO運営32(13)。2015年2月上場。





コストコのくだもの売り場で山積みになって売っていたドライフルーツのなつめやしの実(デーツ)を母が食べてみたいというので買った。
私もそんなの食べたことがなかった。
900グラムのパック入りで1000円くらい。
安いのか高いのかも分からない。。。

プルーンくらいの大きさで茶褐色の巨大ほしぶどうって感じ。。
食べてみたら超甘い。
吊るし柿の味に似ているけれどもっと甘い。。。
なんか、ビタミンとかも多そうだけどカロリーも高そう。。。

ということで、ナツメヤシの実(英語でデーツ)について検索してみたら、所変われば、でけっこう中近東ではメインの食べ物、ということを知った。

Wikipediaによると。。。


ナツメヤシの果実はアラビア語ではタマルなど熟度に応じて17にも達する名称を持ち、例えば緑色のものはキムリ(kimri、未熟な)、赤みを帯びた黄色のものはハラール(khalāl、カリカリした)、熟したものはルターブ(rutāb、成熟してやわらかい)、完熟したものはタムル(tamr、天日で乾燥した)などと呼ばれる。


デーツはイラクやアラブ諸国、西は北アフリカのモロッコまでの広い地域で、古くから重要な食物となっている。

イスラム諸国では、デーツと牛乳は伝統的にラマダーン期間中の日没後に最初に取る食事である。
また、長期保存ができ、砂漠のような雨が少ないところでも育つため、デーツは乾燥地帯に住むサハラ砂漠の遊牧民やオアシスに住む人たちにとっても大切な食料となっている。

果物としてはカロリーも高いため、主食として主たる炭水化物源食物とすることも容易であり、遊牧生活を送るアラブ人であるベドウィンは、伝統的に乾燥させたデーツと乳製品を主食としている。

新鮮なデーツには豊富なビタミンCが含まれ、100グラムあたり230kcalのカロリーがある。乾燥したものは100グラム当り3グラムの食物繊維と270kcalのカロリーがある。



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2014年09月17日

ソニーが上場来初の無配

日経15888▲22(−0.14%) T1204 ▲−5.90(-0.45% )
東24169(−0.06%) J2329(+0.28%) 105(−0.12%) 953(+0.11%)
出来高18億9667万株 売買代金1兆8056億 騰落レシオ116  単平均303
バルチック1150 小麦496 金1223 銅313 原油94.1
米ドル108.34 ユーロ139.30 元17.64

年初来高値84(142)

年初来安値12(22)
ポールトゥイン、パーク24、東海ゴム、TOTO、アーレスティ、東洋製罐、岡部、サクセス、イオン、住友不動販売、イオンモール、穴吹興産

クレア、ケアサービス、日本風力開発、ジャパンインベスト、アンジェス、シグマクシス、ジャパンインベストメントアド、VT(名2)、VT(J)、小僧寿し


今日の夜のニュースはソニーが2300億円の赤字予想で上場以来始めて無配にするとの発表をした、とのことをけっこうどこも大きく取り上げている。



ソニー <6758> は17日、2015年3月期の連結純損失が当初予想の500億円から2300億円に拡大する見通しだと発表した。経営計画で中核事業の一つに位置付けたスマートフォンなどモバイル事業の収益が悪化し、約1800億円の減損処理が必要となった。今期中にモバイル事業の人員の15%に当たる約1000人を削減。業績悪化を踏まえ、年間配当を1958年の上場以来初の無配とする。(時事通信)


ソニーと言えば、このところやはりTVのニュースに登場すること急上昇のテニスの錦織選手を育てた盛田元会長の「盛田正明テニスファンド」。

日経ビジネスには『ソニーがこの10年に出した最大のヒットは錦織圭?!』などとの記事まで載っている。。。






この連休にコストコに行ったらカラムーチョの特大サイズがセールになっていた。
540グラム、これは普通サイズの約9倍、ビッグサイズの約3倍、が480円。。
安いよね
カラムーチョ好きだし。。

ということで、買った。
ここ数年、消費税が3%から5%に上がった時から、いろいろなものが商品値段は値上げ据え置き、従来どおりとしていたけど中身のグラム数が減り実質値上げ。
ポテトチップスなんかもそれの典型で量が減り食べた気がしなかったのが、今回は満足。
ひさしぶり、と言うかたぶん始めてカラムーチョをお腹いっぱい食べた〜と思った。
ということで、幸せ気分になれた今年の敬老の日三連休だった


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2014年09月12日

黒田総裁の金融緩和発言

日経15940△39(+0.25%) T1313 △2.48(+0.19%)
東24140(+0.01%) J2313(+0.25%) 105.39(+0.32%) M952(−0.7%)
出来高27億4729万株 売買代金3兆1194億 騰落レシオ131 単平均304
バルチック1181 小麦502 金1299 銅310 原油92.75
米ドル107.32 ユーロ139 元17.49


年初来高値107(168)

年初来安値6(9)
ポールトゥウイン3657mパーク244666、ダイエー8263、イオンモール8905、やまや9994

ケアサービス2425、TURCK-ONE3047、今仙電機7266(名)



ニュースより


日銀の黒田総裁は11日、およそ5か月ぶりに安倍総理大臣と会談したあと、記者団に対し、2%の物価目標の達成が難しくなった場合には追加の金融緩和など金融政策の調整を行う考えを改めて強調。

「世界経済は全体として回復の道をたどっており、その下での日本経済の状況をお話しした。。
安倍総理大臣から金融政策に関する指示や要請はなかった。
仮に2%の物価上昇率目標の達成に困難をきたすような状況が出てくれば、ちゅうちょなく追加緩和であろうと何だろうと金融政策の調整を行う用意はあるが、現状は経済の好循環は続いているし、目標の実現に向けての道筋をたどっている。
来年10月に予定されている消費税率の10%への引き上げに関する議論については特になかった。」




日銀の黒田総裁は、東京都内で開かれた「政策研究大学院大学」の学位記授与式に出席し、およそ170人の修了生を前に英語で記念講演した。
このなかで総裁は、日銀の金融政策について「1990年代の終わりから非伝統的な金融政策を世界に先駆けて実践してきたが、それでも日本経済はデフレから抜け出せなかった。」とのべた。
そのうえで、さまざまな理論を検討した結果、将来、物価が上がっていくと人々が予想するように、日銀がそれまで以上に強く働きかけていく必要があると判断し、今の大規模な金融緩和に踏み切ったと強調。
「今の金融緩和は、経験と理論の蓄積を踏まえて生まれたものだ」と述べ、今後、世界各国で政策の立案などに携わる修了生に対して、理論と実践を調和させることの重要性などを訴えかけた。



ということで、金融緩和の理論上でのしくみとは

金融緩和がなぜ2%の物価上昇や円安につながるのかと言うと。。。

金融緩和(日銀が銀行が所有している債権等をお金を出して買い上げたりする。)で世の中に出回っている貨幣の量が増えると、貸出金利や社債の発行利回りが下落。
そうなると企業は工場建設等の設備投資の採算がよくなるので設備投資計画や支出を増やす。
金利の下落は家計も消費や住宅投資へと目が向き、実体経済が回り始める。
企業の株価も将来の配当や業績上昇を期待して上がる。
それとともに、日銀の強い2%物価上昇への姿勢は民間のインフレ期待(インフレになるのではないかと予想する)を増す。
インフレになると実質の金利も低下し、自国の通貨の価値を低下させる。
また、実質金利の低下は投資を中心とする内需を増加させ、輸入と輸出額を比べる経常収支の数字は悪化する(輸出のほうが多いと黒字、その逆は赤字)。
為替レートの水準は経常収支が大きく影響するので経常収支の赤字は自国通貨の低下要因となる。

これで合ってるかな??




娘がカキ氷を食べないか、と言う。
駅前のロータリーにあるケーキやさんに、今話題の日光の天然氷のカキ氷の張り紙がしてあったと。。
と言うことなら行って見ないとね
なんせ、巷では数時間待ちの行列人気の今話題のカキ氷だからね。

平日の昼下がりだったせいか、店も駅前も閑散としている。
店の前に、今まではなかった丸テーブルがふたつと椅子が数脚置いてあった。
たぶんだけど、カキ氷のために置いたのだろう。

でもって、宇治金時を食べた。
誰もいないテーブルで。
客待ちタクシーの暇そうな運転手さんがそれをぼ〜と見ていた。
お味は。。
けっこう、なるほど、って感じだった。
水道水の氷と違ってたしかにふわっとしていて無味無臭。
けっこうおいしかった。ピュアでまろやかって感じのカキ氷自体の味かな?
あの氷の味ならまた食べてもいいけど、450円だからね。。。
家で今度、ペットボトルの富士の天然水で氷を作ってそれをカキ氷にして食べてみてもいいね。。。


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2014年06月27日

オータニ

日経15095▲213(−1.99%) T1253 ▲10.28(−0.81%)
東23709(ー0.7% ) J2134(−0.97%) 103.44(−0.97%) M881(−3.64%)
出来高25億1184万株 売買代金2兆985億 騰落レシオ134 単平均297
バルチック831 小麦593 金1320 銅317 原油105
米ドル101 ユーロ138 元16.29 

年初来高値126(215)

年初来安値1(8)
日本ケミコン6997

サムティ3244、丸順3422、フリークアウト6094、ニュートン・ファイナンシャル・コンサルティング7169、東邦レマック7422、中央化学7895、中部証券金融8513



ホテルニューオータニで開催された三菱マテリアルの株主総会に出た家族が、おみやげにそのホテルのリーフパイをもらって帰って来た。
それが、ずいぶんとわたし好みにおいしい。

それで、そのリーフパイのことで検索してみたら、こういうのが出て来た。


日本経済新聞電子版「今週の3つ星スイーツ」リーフパイ編


さらに、偶然にだけど、もっとすごいことを発見した。

ジャスダックに大谷工業という金属製品業部門の会社が上場しているのだけど、この会社は株主優待でホテルニューオータニのリーフパイを送ってくれる。
でもって、この会社の取締役会長 大谷和彦さんは、(株)ニューオータニ代表取締役社長とも書いてある。
他の取締役と監査役にもニューオータニの人がいる。
筆頭の大株主もニュー・オータニ。
だから、大谷工業とホテルニューオータニは親戚なのかな?
ルーツを知りたかったのだけど、ちょっと検索してみた限りでは出てこなかった。。

ということで、大谷工業という会社名は絶対記憶に残りそう。
すんごく出来高の少ない会社だから、たぶん、知っている人は少ないだろうからこの会社名を知っていたら通だね。

どのくらい少ないかと言うと、たとえば今月は出来高が合計で14000株。
1000株単位の会社だから取引回数にして最大でも14回。取引が成立した日は全部で6日。

以前から思っているのだけど、こういう会社の日足のチャートはローソクの形は少なくて横線一本の形が上下にすんごく跳んでいるように見える。週足もけっこう上下に跳んだばらばらの形にみえる。
だけど、月足になると普通にきれいな動きの形のチャートになる。。



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2013年07月26日

リコッタチーズパンケーキ その2

日経14129▲432(−2.97%) T1167▲35.26(-2.93% )
東23205(−0.51%) J1864(−0.74%) M815(−0.33%)
出来高27億1432万株 売買代金2兆3712万株 騰落レシオ115 単平均304
バルチック1082 小麦650 金1326 銅310 原油104
米ドル98.24 ユーロ130 元16.02

年初来高値6(38)
きんでん1944、ネオス3627、東洋機械金属6210、鶴見製作所6351、富士通ゼネラル6755、日本トリム6788

サンテック1960、JAC2124、ソーバル2186、ベネフィットワン2412、アスカネット2438、プラップジャパン2449、WDB2475、CDG2487、アヲハタ2830、ネットイヤー3622、ビリングシステム3623、メディア工房3815、アクロディア3823、伊勢化学工業4107、GMOアドバートナーズ4784、セメダイン4999、共和工業5971、寺崎電気6637、カネミツ7208、メディキット7749、IMV7760、ジェコー7768、総合商研7850、中央化学7895、東海エレク8071、テクノアソシエ8249、京葉瓦斯9539、きんえい9636、オーエス9637、昴9778、日立機材9922


年初来安値2(8)
東洋炭素5310、オークワ8217

ケー・エフ・シー3420、プリンシパル3587、リミックスポイント3825、カワタ6292、テクノホライゾン6629、東祥8920



WDBが年初来高値更新ってことはこれも上場来高値だね。。
いつのまにかPBRが4倍くらいになって来た。PERは20倍くらい。
買った時にはPERもPBRも低かったけど今はもうそうとは言えない。
だけど、成長しているからね。。。
そういう会社はほっておいたほうがいいと思うようになった。
分割もしたけど、分割した分だけでもと利益確定したら、その後も結局長い目でみたらそのまま持っていたほうがよかった、と思うことが多かったような気がするので。。。?




成田にリコッタチーズパンケーキのおいしい店があるから行って見ないかと言われ、喜んでOKした。
前々から一度、行列ができるほどの話題パンケーキがどんなものなのか食べてみたいと思っていたので。

その店も評判で、予約して行ったほうがいいとのことなのでそうしたのだけど、途中でちょっとしたトラブルがあって到着時間がぎりぎり、数分遅れてしまったのだけどこういう点で予約というのは若干不便なこともあるね。

でもって、待望のリコッタパンケーキを食したよ。
ふんわり、チーズ蒸しケーキをもっと柔らかくしたような食感と味のパンケーキで、まあ、想像していたのとそれほど違わないものだったけど、パンケーキの付け合せに乗っていたフルーツの盛り合わせとセットで頼んだハーブティもなかなか本物志向でおいしかった。
billsとかの人気店のと比べてどうなのかと一緒に行った娘に聞いたら、どこもたいして変わらない、だから成田値段(セットで1270円)は安いよねと。。。


それはそうと、もともとリコッタパンケーキを頼むことに決めていたので、メニューをよく見てなかったのだろう。
パンケーキを持って来た愛想のいい店員が「お待たせしました。日本一美味しいパンケーキをお持ちしました。」と言いながらテーブルに置いたのにはびっくりしたが、もともとの商品名がそれだった。
だけどそれにも改めてちょっとだけ驚いた。。
女の子っぽい趣味のしゃれたカフェだったのだけど、ちょっとそれっぽくないネーミングじゃないか?

だけど、ホームページに経営者ブログがあったので開いてみて分かった(ような気がした)。
前向き思考の女性企業家経営者の店なんだね。



ついでに、最近出来たばかりの酒々井のアウトレットを覗いてみた。
ここは三菱地所系なので、行ったことのある「御殿場」や「阿見」のとたぶんたいして変わらないだろうと思ったのだけどやっぱりそうだった。
特に、「阿見」のとはそっくりではないけどまあ、同じだねと言ってもいいな。。。
違ったのは、外貨の交換所が目立つところにあったことと、けっこう場内アナウンスが多くて、それを日本語、英語、中国語の順に繰り返して言っている事。。。。

ここも「阿見」と同じようにこれから何回かに分けて次第に規模を大きくして行く計画なのだろうか?
ま、周り見回してもまだまだいくらでも土地の有効活用はできそうな所だからね。

だけど、だから結局生活圏内に同じようなアウトレットが2ヶ所も出来た。
出来すぎじゃないの?とも思うけど、企業はそれなりにいろいろと思惑があってそうしているのだろう。。。
そういった経営上のメリットとか、お金の回り方とかについてのことはしろうとだから分からないな。。
それでも、株式投資を始める以前に比べたらずいぶんとましになって来た。?


話は先ほどのリコッタパンケーキの店に戻るけど、女性経営者がブログの中で、親が経営者だったので、その背中を見て育ったという環境はすこぶるメリットだったと思う、みたいなことが書いてあった。
そうなんだろうな。。
なんでも、子供の頃からの見聞きしてきたことはなにものにもまさる強みだ、と思う。

そういえば、ファーストリテイリングの社長も親は紳士服店を経営していたよね。。
ソフトバンクの孫さんの親もたしかパチンコ店とかを幅広く経営していたと思ったけど。
じゃあ、ワタミの渡辺美樹さんは?と思って検索してみたら、父親は中堅のTVCM製作会社を経営していたが、テレビのカラー化に乗り遅れ清算の憂き目に会い、渡辺少年はその悔しさから小学校の卒業アルバムに「大人になったら必ず会社の社長になります」と書いたと。。。



参)

美菜ダイニングNICO



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村



mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2013年07月19日

ヤマハリゾート

日経14589▲218(−1.48%) T1211▲10(−0.82%) 
東23191(−0.7%) J92.92(−0.87%) M785(−2.81%)
出来高36億4305万株 売買代金3兆1082億 騰落レシオ138 単平均312
バルチック1138 小麦664 金1295 銅314 原油108
米ドル100.64 ユーロ132 元16.39

年初来高値52((76)
トーエネック、大気社、日本製粉、テンプ、日本ハム、ABCマート、J・フロント、スタートトゥデイ、三菱総研、王子、日本パーカライジング、ADEKA、日油、日本ペイント、ヤフー、トレンドマイクロ、WOWWOW,コーセー、ブリヂストン、東洋製罐、岡部、タダノ、ジェイテクト、三洋電気、横河電気、日本光電、富士重工、中山福、黒田電気、HOYA、エイベックス、エフピコ、ヤマハ、河合楽器、任天堂、ミズノ、イズミ、福井銀、セブン銀、ソニーファイナンシャル、スカパー、テレビ東京、日本空港ビル、野村工藝、セコム、丹青社、アサツーディケイ、ニトリ、サガミ、ソフトバンク、サンドラッグ

日本電技、ミサワホーム中国、麻生フォーム、ミューチュアル、パシフィックネット、Oak、トラスト、テリロジー、フライトシステム、JFEコンテイナー、不二サッシ、日本フェンオール、今仙電機(名)、ツノダ、アイエムアイ、アビックス、ファーストエスコ、きんえい

年初来安値1(11)
オークワ

ジパング、ICDA、メガネスーパー、プリンシパル、日本製鋼所(名)、元旦ビューティ、フォトクリエイト、平和不動産(名)、京福電鉄



ニトリは上場来高値じゃないか?
と思って見てみたのだけど、やっぱりそうだと思う。。

ひところ年初来安値のほうに顔を出すようになり、それが安値更新銘柄の数がほとんどない日とかでもそうなので目立ち、だからとうとうニトリもさすがに頭打ちかと思っていたのだけど・・・。
ニトリに関してはこういうふうに思ったのは今回が初めてではないな、、と思ってチャートをみてみたら、基本しっかり上昇で強いのだけど数年に一回大きな調整というか下げが来て、でもってまた上がっていっている。。

だったらABCマートももしかして上場来高値じゃないか?と思って見てみたのだけど、これもやっぱりそうだと思う。。

ニトリもABCマートも見るからに勝ち組だもんね。。。
だったらスタバとかの株価もそうかな?

と思ってチャートを見てみたら、これもやっぱり強いのだけど、ちょっとこれは形が違ってけっこう長い間、2006年頃から頭打ちというか全体相場の流れの影響を受けてたいしておもしろくもない静かな動きだったのが、昨年の秋ごろから急上昇だね。

ニトリもABCマートもスタバもよく流行っていて勝ち組のお店だってことは誰がみても分かると思う。
だけど、株価もそれなりに高く感じて、下がる時はあってもやはりそれでも高い。
だから、いい会社だとは思うのだけど買い候補としてはいまいち。たいしてチェックもしていない。。。

けど、結果はこんな感じ。どれも結局のところ上場来高値を取って行っている・・・。
でもってこんな感じの会社はたぶん配当も増えて行ってるんじゃないか?



ヤマハも年初来高値。。。

じつは、この銘柄は東日本大震災の直後に買った。
ちょうどその頃、娘が株口座を開く気になり、だけど実際の運用には全く興味がなく人任せ。。

ということで、音楽好きの彼女にはヤマハなら身近だし興味を持てていいんじゃないかと思い、薦めた。
他と比べてたいして割安銘柄だとも思えないし、配当もよくないとは思ったのだけど、ひとつには中国とかで高度成長期の日本のように子供にピアノを習わせたり、積み立てで購入したり、音楽教室に通わせたりする習い事が流行る可能性もあるのではと。。。
それに、とにかく何もかも下がってる今なら、何を買ってもたいていのもの、長期で見れば上がる可能性大でしょう、、と。。

ところがヤマハに限っては上がらなかった。
失敗だね。
上がらなくてもせめて配当がよければいいが、業績もそれもいいとは言えない。


だけど、意外性でよかったのは、思っても見なかった、優待で自社製カレーが送られて来ることと、それがなかなか優れものだということ。

ヤマハとカレー?と思うでしょう?

実は、ヤマハはヤマハリゾートと言う広大な敷地を持つホテルを経営していて、そこで出しているカレーのレトルト製品が送られてくる。
これが、なかなか本格的でおいしい。
今年はハッシュドビーフも入っていたけど、これはよりすばらしかった。
カレーもこれも、良質の材料を使っていて、身体にいいって感じがする。

ということで、通販でも売っている。
値段的にはあまり安くはないけど、カレーそのものとしてはお勧め。

リゾート施設の宿泊優待券も送られてくる。
ここは、つま恋のバイキングがけっこうお得でおいしいらしい、とネットで検索したら書いてある。。

これもなにかのご縁だから、今度、株主の本人を誘って行ってみないかと言ってみようかな。。


(参)

ヤマハリゾート



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村




mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2013年04月25日

ごみ

日経13926△82(+0.6%) T1172△8.43(+0.72%) 大23196(+1.05%)
東23269(−0.05%) 大25008(+0.75%) J92(+1.97%) M828(+2.5%)
出来高43億5967万株 売買代金3兆566億 騰落レシオ117 単平均314
バルチック879 小麦692 金1451 銅323 原油91.21
米ドル99.26 ユーロ129 元16.09

新高値436(687)

新安値(0)6

ソネック1768、摂津製油2611、サクセスホールディングス6065、マルヨシセンター7515、清和中央7531、文溪堂9471


新高値銘柄数はますます増えている。。。
指数も東証2部はほとんどプラマイゼロ付近のマイナスだったけど、他は全てがプラス。
だけど、あらま、miho株指数はマイナス。
たまたまだろうけどこういうのは珍しいと思う。。
特に何かが大きく下げたとかでもない。上がった数より下がった数のほうが若干多そうだからかな?。。
今日は業種別では海運、その他製品、その他金融、鉱業、鉄鋼、電気ガス、電気機器はマイナスだったんだね・・。



SUMCOの株主総会に出たら、株主の質問に対しての答えの中に、為替がドル円で1円動けば最終利益で約8億の変動があると言っていた(たしか)。
だから、単純に計算してみると、想定為替レートが90円なのでこのまま為替が約100円だとすると80億の上乗せ。これは今の予想が120億なのだから約1.7倍になる。95円だと約1.4倍。。
SUMCOに限らず、海外売り上げ依存の高い会社はこんな感じになるのだろうか?
ついでに言うと、この会社はたとえ為替が円高になっても、リーマンショック並の経済ショックが来ても耐えうる筋肉質の会社になれる、という目標の構造改革を実施中。

それと面白いというか、けっこう大胆にも聞こえる(?)ことを言っていた。
これも株主の質問に対しての答えだったのだけど、これからの社長はSUMCOの中から出して行きたい。(今までは親会社の三菱マテリアルと住友金属からだった。)
常に先へ先へと進む技術の中での世界一、客の細かい要望に答え得る製品への対応、を目指すためには、自社製品に精通している経営者ではないと、という意味だったかな?





秋葉原のヨドバシカメラにも用事があって寄ったのだけど、そこの洗面所の中で気がついた。。
ゴミ箱がない・・。
仕方がないからまるめたちっちゃな紙切れのゴミをそのままバッグにしまって洗面所から出て、たぶんないだろうけど、出たところにあった休憩所辺りもゴミ箱を探しながら通り過ぎたのだけどやっぱりなかった。

それでさらに発見した。
床にごみひとつ落ちてない。。
この店はまるまる駅前にそびえたつ10階建てくらいの大きくてきれいなデパートのようなショッピングビルで、床もぴかぴか。
3階あたりには家電製品だけではなく、化粧品やブランドのバッグや宝飾品まで置いてあって、その横には成田空港とかにおいてあるような外国人向けの日本のおみやげコーナーも。
つまり、外国人観光客も多い。

なのに、ほんとにゴミひとつ落ちていない。。
目を皿のようにして歩くと、おもちゃ売り場付近でなにかの1センチ四方程度の白い紙のようなものを発見。
何かと思ったら、梱包する時によく使われる白い発泡スチロールのかけらだった。
たぶん、業者の人か店の人が商品を出したりする時に出してしまったゴミだろう。
あれは軽いからもしかしたら棚の下の掃除出来ない所に入ってしまっていたのが何かの拍子にまた出てきたのかもしれない。。
だけど、ゴミ箱もない不便な店の床に、観光客も誰もゴミを落とさないというのは、。。周りの環境がそうだと人はそうなるのだろうか。


ネットの【中国人観光客から見た日本】、というページの中に、こんな記事があった。


日本は非常に清潔であった。
道路でゴミ箱を見かけることはほとんど無かったにもかかわらず、ゴミが落ちてないのである。
逆に中国では至るところにゴミ箱が設置されているにもかかわらず、路上はゴミだらけである。

日本は都市部でも地方部でも、屋内も屋外も、ひいてはトイレまでも非常に清潔なのだった。
しかしゴミ箱が「無い」おかげで、飲み食いした後の空容器を捨てる際には苦労した。
やっとのことで見つけたゴミ箱も分別して捨てなければならないタイプのものであり、どこに捨てれば良いのかわからなかった。




SUMCOの総会みやげに北海道の「マルセイバターサンド」で有名な、六花亭のお菓子をもらった。
『雪やこんこ』というチョコクッキー。
サクッとしたチョコビスケットの中にホワイトチョコがサンドしてある。
なかなかおいしいね。これなら北海道のおみやげに欲しい。



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村



mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2013年03月01日

アメリカの家計での株式割合

日経11606△47(+0.41%) T984△8.67(+0.89%) 大20122(+1.51%)
東22844(+0.83%) 大24253(+0.75%) J69.63(+1.04%) M598(+4.35%)
出来高29億1217万株 売買代金1兆8241億 騰落レシオ114 単平均714
バルチック757 小麦714  金1581 銅348 原油90.63 
米ドル93.57 ユーロ121 元15.05

新高値223(355)

新安値0(2)

ビューティガレージ3180、正興電機製作所6653


ビューティガレージはまだ上場したばかりのIPO銘柄。
このように、最近は数少ない年初来安値銘柄をクリックしてみるとそれはIPO銘柄だったってことも多い。
この相場だから、IPOの初値ってけっこういいんじゃないか?
と思ってみてみたら、先月上場株のメドレックスは公募1000円→初値2200円。ビューティガレージ2300→4160円。買取王国900→2000円。
やっぱり、いいね。
ちなみに、ビューティガレージの今日の終値3390円。高値は上場2日目の5200円。



NYダウはとうとうリーマンショック前の最高値に戻って来た。
あの時には高すぎると今よりももっと警戒されていたと思うけど。。。
なんでもそうだけど、2回目の同じことはあまり話題にならない。
戻ったということはもうそこが新しい位置ということでそんなに高いレベルではないと取られるのだろうか。?

それにしても、アメリカの庶民で資産運用の一部として身近な株に投資している人は株ってたいてい上昇していくものだと思っているだろうな〜。配当金も持っていれば入ってくるし。。。

それに比べて、日本に住んでいる庶民にとっては株式投資はギャンブルみたいなもので、資産運用と結びつけて考えている人は少ないだろうな。ま、ここ数十年、日経平均のチャートは現実、ニューヨークダウとは大違いだし。。


こんな資料があった。

世界各国の個人(家計)金融資産の内訳比率


株式の割合は日本では3%。アメリカでは30%。
でもって、日本では株と言えば、自分が勤めている会社の株を自動的に給料の一部みたいに思って購入している、という人も多そうだから、それを考えると現実、個人投資家人口はもっと割合少なそうな気もするのだけど。。。

だけど、と言うことは、それだけ可能性も大きいということにつながる。
なんせ、たいていのアメリカの常識は遅れて日本でも常識になって来ているじゃないか。。

上の記事にはこうも書いてある。

『また日本では、株式投資はギャンブルの一種だと捉えられていたり、労働こそ美徳であり運用で金儲けをするのは悪徳だという偏見が浸透していることも、投資が普及しない原因の一つでしょう。
逆にアメリカでは、投資は相手を援助する行為であり、その対価として利益を得る事は何ら恥じる事はないと思われています。預貯金だって、結局は銀行を通じて誰かに投資される訳ですし。』


そうなんだよね。
ここが一番の大きなネック。。
なんせ、偉い政治家とか知識人とかでもそう思っている人がたくさんいる。


でも、時代とともに常識も変わって行くから。。。。




春

春。。
家族がケーキを買って来た。わたしへの誕生日贈答品だということも兼ねて。。
春が来たね、って感じに可愛い桜色なので記念に写真に撮ってアップしておこうと思った。
でもって味もなかなかおいしいケーキだった。。これならまた食べたい。
春のようにほんのりした甘さで、中に桜餅みたいなふんわりした感触のおもちが入っている。白色だけど。。ほどよい甘さの苺も。。
新宿高野の製品らしい。
今日は春一番も吹いた。




ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村



mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2012年08月29日

20%で利確の回転売買で損切りせず

日経9069△36(+0.4%) T750△3.73(+0.5%) 大15593(−0.25%)
東22257(+0.12%) J50.36(−0.61%) M335(+0.14%)
出来高14億212万株 売買代金7825億円 騰落レシオ122 単平均214
バルチック724 小麦875 金1666 銅344 原油95
米ドル78.66 ユーロ98.55 元12.38

新高値21
日比谷総合設備1982、カルビー2229、ヤクルト2267、ALSOK2331、アサヒ2502、伊藤園2593、味の素2802シップヘルス3360、ロート製薬4527、東和薬品4553、オリエンタルランド4661、横河電機6841、ジーンズメイト7448、黒田電気7517、コロワイド7616、クレディセゾン8253、グルメ杵屋9850、JK9896、ジェコス9991

新安値41
太平工業、大林道路、森永乳業、ハニーズ、セントラル硝子、関東電化、保土谷化学、アース製薬、日本カーボン、日本特殊陶、神戸製鋼、日新製鋼、東洋鋼板、日本金属、大阪チタ、東邦チタ、エンシュウ、日阪政策、日東工業、酉島政策、NTN、ナナオ、京三製作、千代田インテグレ、双葉電子、ティラド、島津製作、光村印刷、マルエツ、リンガハット、イオン、ユニー、セイノー、商船三井、NSユナイテッド、乾、飯野海運、郵船ロジ、TBS、四国電力、北海道電力




資産200万円でスタート。銘柄AとBをそれぞれ、100万円ずつで買う。

その後、AとBは全く逆の方向に行ったとして、いつのまにか、Aは2倍。Bは2分の1になっていた。
つまり、Aは200万円。Bは50万円。
計、資産250万円。


これを、そんなところまで放置していないで、上がったAは20%アップで売って、20%下がったBはそのまま放置したとする。その時、Aは120万円。Bは80万円で計資産は変わらずの200万円。

その後、キャッシュ分の120万円で銘柄Cを買う。20%アップで利確の回転売買をする。Bはさらに20%下落したが放置。
その時、資産120万円×1.2倍=144万円。80万円×0.8倍で64万円。計208万円。

回転売買3回目。
144万円で買い。20%で利確。Bはさらに20%下落だが放置。
資産144万円×1.2倍=173万円。 64万円×0.8倍=51万円。計224万円。
この時点で、Bは半値になっているけれど、Aはまだ倍になっていない。

4回目。
173万円×1.2倍=208万円。 51万円×0.8倍=41万円。 計249万円。
手数料とか考慮しなければ、放置した時とほぼ同じ金額になった。


5回目
208万円×1.2倍=250万円。 41万円×0.8倍=33万円。 計283万円。

ここで、両銘柄放置を完璧に上回った。手数料とか、配当金とかを考慮したとしても、こっちのほうが大きい。

6回目
283万円×1.2倍=340万円。 33万円×0.8=26万円。 計366万円。



ということで、上がっていくものを利確。下がって行くものの損切りができなくても、上がっていくものにけっこう上手く乗れる人だったら、回転売買の威力は大きい。


と、机上の計算。

いったいなんのために、という感じがしないでもないが、ちょっと思いついて、どういうことになるかな、と思ったので。。


回転売買にほとんど失敗なしで、そうとう早いロスカットという条件がこれにはついているな。。。

でも、猫も杓子も誰でも儲けれるという相場には信用全力買いの回転売買でずいぶんとたくさんの資産100万円からの億トレーダー、とかが生まれるのを忘れてはいけないな。。。



取引
三井情報




今年は、梨がとくべつにおいしい。
雨がほとんど降らず、連日の猛暑。
こういう年は、小ぶりで甘くなるそうだ。


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村



mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2012年08月06日

JIN

日経8726△171(+2%) T735△11.79(+1.88%) 大15159(+0.5%)
東22227(+0.21%) 大23289(−0.85%) J1289(+0.01%) 51.14(+0.51%) M321(0.38%)
出来高14億4696万株 売買代金8363億円 騰落レシオ79 単平均209
バルチック852 小麦891 金1610 銅2766 原油91
米ドル78.33 ユーロ96.87 元80.62

新高値40
コムシス1721、大東建託1878、協和エクシオ1951、ツクイ2398、エムスリー2413、エービーシーマート2670、富士妨3104、クスリのアオキ3398、日産化学4021、アイカ工4206、キョーリン製薬4569、オリエンタルランド4661、パーク244666、リゾートトラスト4681、ヤフー4689、もしもしホットライン4708、リソー教育4714、オラクル4716、伊藤忠テクノ4739、大塚商会4768、ウェザーニューズ4825、クミマイ化学4996、フジミインコ5384、タツタ電線5809、日機装6376、日本光電6849、シスメックス6869、ユナイテッドアローズ7606、ピジョン7956、岡村製作7994、AOKI8214、パルコ8251、PALTAC8283、スルガ銀8058、イオンクレジット8570、アーネストワン8895、阪急阪神9042、光通信9435、サンドラッグ9989

新安値41
巴コーポ1921、トーエネック1946、森永乳業2264、東洋紡3101、日本調剤3341、日本化成4007、トクヤマ4043、日本化学4092、三井化学4183、積水化成4228、電通4324、ハリマ化成4410、クレスコ4674、ファンケル4921、板ガラス5202、黒崎播磨5352、TYK5363 、神戸製鋼5406、淀川製鋼5451、太平洋金属5541、日本電工55563、アサヒホールディング5857、島精機6222、日精樹脂6293、木村加工6378、芝浦メカ6590、シャープ6753、タムラ製作6768、ホシデン6804、ユニデン6815、東京電波6900、ニチコン6996、日本ケミコン6997、佐世保重工7007、タカタ7312、モリテックス7714、ダイエー8263、乾9113、第一中央汽船9132、三井倉庫9302、スクエニ9684




日記のLinks欄に、気になるブログとかニュースサイト等を見つける毎に登録していたら、いつのまにかずいぶんと増え(現在210個)、そのせいか(?)最近は新しく登録しようと思ってもどれかを削除しないと設定できなくなってきた。。。

ということで、昨日もひとつ持って来たかったので、要らないのを消そうと思って見ていたら、デイトレーダーの人のブログに『久々の更新ですが、JIN(3046)を相変わらずやっています。』というのがあった。
と言っても、その記事を最後に、以降、この2年間更新がない。。
副題が「2年前、証券会社を辞め、自らトレーダーとして参戦。しかし定めた規律を守れず撤退寸前!恥を晒し己の意思の弱さを克服する。」とちょっと厳しそうな感じだけど。。。
この人のはたぶん、トーカロが中に出て来ているからそれつな;がりで見つけたんだろう・・・・。

とか思いながら、それよりも、『JINをやっています』という所が・・・・・・。。

JINのことは、偶然だけど金曜日の日記に書いた。。
この人の日記は2010年の3月で終わっているのだけど、「2月はJINで取った!今月も引き続き3046に特化。」
と書いてある。

2月はたしかに、JINの10円抜きとかで順調だ。
409×1000 買い 418×1000 売り。 412×1000買い 418×1000売り。 423×1000買い 437×1000売り。 424×1000買い 430×1000売り。 425×1000買い 435×1000売り。

と言うぐあいに。。

この頃のJINは2週間で350円から520円まで5割も上昇するような、デイトレーダーが目をつけそうな動きをしている。

だけど、JINってのはそれからまた300円台まで下がりずっとほとんど横ばい。10年の秋に、決算でもよかったのかな?いきなりまた500円台まで上がり、そこから横ばい。震災でまた激下げ。。でもこれはまたもとにもどり、、でもって1年ほど前から本格的な上昇スタート。。

でもって、わたしがJINという銘柄のことを知ったのはけっこう最近。1年ほど前??。だから、当然このブログの『JINをやっています』の時にはなんの興味も示さなかったってことになる・・・・。
このブログ記事をいつだったか見た覚えはたしかにあるのだけど。。。。




新しく登録したかったブログは実はお菓子作りが趣味(本業?)の人のサイト。
これはどういういきさつで見つけたかと言うと、箱入りチョコをを開けてみた家族が、『あ!。上げ底だね。』と言ったので、そういえば、上げ底って、今そういう商品が少なくなったのか、ひさかた聞かない懐かしい言葉だな〜と思い、そのチョコのことを検索してみたら、それは『TWG』というシンガポールの紅茶ショップの商品で、日本でもティーサロン1号店が自由が丘にあるらしい。その時に、そのブログにヒットしたわけ。。。


でもって、そのチョコなのだけど。。
こんな感じ。正方形のボックスなのだけど、蓋を開けたら中は丸いチョコが上のほうのお皿のような所に並んでいる作り。



IMGP0833IMGP0834












ついでに上げ底でヒットしたのが、日清のカップヌードル。

カップヌードルが上げ底?全米が『ぼったくりだ』と大激怒!


ついでに、

TWG Tea 自由が丘、シンガポールから初上陸


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村



mihoyoko2006 at 21:37|PermalinkComments(2)

2012年07月25日

株を持つと少しずつ新しい発見があるのでありがたい。

日経8365▲122(−1.44%) T706▲11.21(−1.56%) 大14949(−1.08%)
東22216(−0.81%) 大23315(−0.64%) J1289(−0.67%) 50.16(−0.61%) M335(−2.73%)
出来高17億8001万株 売買代金1兆292億 騰落レシオ86 単平均203
バルチック1003 小麦878 金1600 銅337 原油88
米ドル78.24 ユーロ94 元12.24

新高値5
カゴメ2811、コスモス薬品3349、クスリのアオキ3398、ポーラオルビス4927、大研医器7775

新安値287




ポーラオルビスは2010年に上場。2011年に『H2OPULUS』、2012年に『Jurlique』へ資本参入。とけっこう積極的だ。
というよりも、もしかして、こういうことをしたいから上場したのかもしれない。
海外展開をしたいという、明確なビジョンがあるみたいだし。。

『H2OPULUS』は、アメリカのナチュラル・スキンケア化粧品ブランド。海水成分由来の製品。北米やアジアを中心に現在20カ国以上で販売を展開。

『Jurlique』は、オーストラリアのやはりナチュラル・スキンケアブランド。無農薬有機農法での自社農園栽培オーガニック原料が特徴。豪州国内を中心に、アジア・米国・欧州など20カ国で販売。

と、両社ともコンセプトが分かりやすいので参入したと書いてある。
もちろん、ポーラは長年の歴史のある化粧品のプロだから、製品そのものも参入する価値のおおいにあるものだと判断したのだろう。。

H2OPLUSという製品はまだ使ったことがないからわからないけど、Jurliqueのボディケア製品はなかなかいいよ。オーガニックの癒し系の香りとクリームの伸びの感触がいい。値段も安くはないけど、むちゃ高いってこともないから、あのハーブの癒し系の香りがやみつきになって、またリピートしようかな、という気になって来る。。





先日(6月26日)、KIMOTOの株主総会に出席した折にいただいたお茶のことをブログにもちらっと書いたが、今日それを始めて飲んだ。
そうしたら、とても香ばしくておいしい。自然のまろやかさを感じるお茶で、見た目も地味だしけっして高級な味ではないのだけど、てらいのない本物のお茶の味って感じ。。。
社長がこれをおみやげとして選んだということで、そのことと経営手腕とはなんら関係もない、と思うところは残念だけど、人としての見る目が変わった。。

『加賀棒茶』






洗濯しても落ちない超汗臭いシャツをさわやか、さっぱり仕上げに洗濯する方法を発見!!

臭い話で恐縮だが、汗かきの旦那の超汗でびしょびしょになったシャツを洗濯する話。。
夏、今みたいな季節になると、外で運動して来て帰って来た日の汗の量は半端ない。。
日によっては、そのまま家に上がるとシャツから床に汗が垂れ落ちるので、玄関で素っ裸になる時も。(脱いだ服はバケツの中に・・・。)
でもって、お気に入りのシャツなど、汗が長い年月をかけて染み込んでしまうのか、水で予洗いしても、ブリーチを入れても汗の臭いが取れてない時も。。。
でもって、ところが、そういうシャツに限って、また、着ている。肌触りがいいんだそうだ・・・。だから、またまた、洗ってもちゃんと落ちてない時も。。。。

ところがだよ。今日、突然といい方法を思いついた。
お風呂場で予洗いをしていて、ふと、横に置いてあったボディソープが目に止まった。。
汗なのだから、もしかしたら効くかも。。。と思いついて、体を洗う時くらいの量をシャツに垂らして踏み洗い。。
(踏み洗いは以前にテレビでインドかどこかの人が川で洗濯している時の映像を観てから。。石の上に洗濯物を置き、足で踏みながら汚れを落としていた。でもって、これって、実際にやってみるととても効率的で楽。汚れがよく落ちる。わたしは長靴を履いてやっている。これだと、もっと効果的な気がする。。。)
さっと流して、他の洗濯物と一緒にいつものように洗濯機に。。。

結果。。
やったね
すんごいさわやかじゃないか。
気のせいか、ビオレのさわやかシトラスミントの香りがほのかにまだ残っている。。

というたぶんけっこう効果的な方法を発見をしたので、、、紹介。。



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村




mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(2)

2012年07月20日

『東京ディズニーランド』が営業利益過去最高

日経8669▲125(−1.43%) T733▲13.31(−1.78%) 大15543(−0.55%)
東22269(−0.37%) 大23409(−0.67%) J1322(−0.35%) 51.65(−0.42%) M360(−1.18%)
出来高15万6929万株 売買代金9150万株 騰落レシオ100 単平均210
バルチック037 小麦943 金1577 銅345 原油91 
米ドル78.45 ユーロ95.35 元12.30

新高値16
NEC1973、エムスリー2413、ジャパンベストレスキュー2453、バイタルエスケー3151、トリドール3397、クスリのアオキ3398、ホギメディカル3593、塩野義4507、栗本鉄鋼5602、ホシザキ6465、日東工業6651、小野測器6858、黒田電気7517、小松ウォール7949、トーカイ9729

新安値85
日本水産、ホクト、三国コカ、不二製油、片倉工、日清紡、ニッケ、アルファ、北越紀州、日本製紙、ラサ工、戸田工、三井化学、大倉工、富士フィルム、コスモ石油、AOCホールディング、オハラ、黒崎播磨、新日鉄、住金、神戸製鋼、日新製鋼、中山製鋼、JFE、東京製鐵、丸一鋼管、日金工、冶金工、山陽特殊鋼、太平洋金、三菱製鋼、三井金属、東邦亜鉛、日立電線、平河ヒューテック、ホッカン、サクラダ、東芝機械、渋谷工、CKD、ブラザー、大和冷機、NTN、ジェイテクト、富士電機、デンヨー、NEC、アクセル、ソニー、TDK、新電元、ミヤチテクノス、日本電子、新光電気、ニチコン、日本ケミ、川崎重工、スズキ、コジマ、コーナン商事、島津製作所、モリテックス、電産コパル、JFE商事、千趣会、コメリ、西日本シティ銀、札幌北洋、ほくほくファイナンシャル、広島銀、佐賀銀、商船三井、川崎汽船、全日空、中部電力、関西電力、中国電力、北陸電力、東北電力、四国電力、九州電力、北海道電力、沖縄電力、富士ソフト




オリエンタルランドの2012年4〜6月期の業績は、連結営業損益が150億円程度の過去最高になったもよう。
大型イベント「ディズニー・イースターワンダーランド」が人気を呼び、東京ディズニーシーを含めた4月の入園者数が過去最高を記録。5、6月もこれまでの想定を上回ったようだ。

定期的なアトラクション見直しの効果もあって首都圏を中心にリピーター客が増えた。
大震災直後2桁減が続いていた台湾や中国などアジアからの観光客数も、6月時点でほぼ震災前の水準に戻ったようだ。

ということで、ひさびさにオリエンタルランドのサイトを開いてみた。


TOKYO Disney RESORT 夢がかなう場所ここに来れば、みんなの幸せが輝きだす。」 

だって。

ユーロがますます安いことになり、株はうんざりだけど、たしかにディズニーランドに行けば全然そういうの忘れて楽しそう。。

かなり前のニュースに中年以上の主婦グループ層を開拓する計画とあったけど、今、サイトにをみても『45歳以上対象平日限定割引!』とかが目につくようになっていて、それに力を入れているみたいな感じ。
主婦層は若者よりもお金を落としてくれそう、とたしか書いてあったけど・・・。

ところでこのTVCM。。。

夢がかなう場所 TVCM

これって、一人の中年女性がディズニーランドでパレードか何かを見ながら自分にとってのディズニーランド史を思い返しているんだよね?
幼いとき、両親に連れられて行ったディズニーランド。高校生の時にディズニーランドで運命的な出会いが。数年後ディズニーランドで結婚式。可愛い子供が生まれ、今度は自分がママになって家族でディズニーランド・・・。

だけど、ディズニーランドが開園したのは1983年。だから、かの女はまだそんな年じゃないはず?。
てことは、ここに出てきている女性がいるのは未来のディズニーランドって構成なのかな。

つまり、夢の途中ってことで、オリエンタルランドもまだまだ夢の途中。。。?

いいね。

これからも元気に成長して夢かなう日本にして下さい。。



だけど、オリエンタルランドが大きくなって一番夢がかなったのは、開園当時からいる社員じゃないのかな〜?
オリエンタルランドの創立は1960年。ディズニーランドの開園はその23年後の1983年。
開園当時は、あんな大規模な子供向け遊園地を造っても経営が成り立つわけがない。
本当の目的は土地転がしだろう、と言われていたのが、土地の値段は下がってもオリエンタルランドは破竹の勢いだ。。

参) 三井不動産はディズニーランド建設に消極的だった 〜全用地の転売をもくろんでいた〜




『シュガーバターサンドの木』というお菓子を、これ、おいしいよと言ってもらったのだけど、たしかにおいしいと思う。。
ちょっとしたお茶受けに合いそう。
だけど、しっとりしたバウムクーヘンとかカステラとかが好きな人にはそれほどでもないかもしれない。
わたしはしっとりも、これも、両方いけるけど・・・。
それと、当然バターとかミルク味が好みじゃない人にもそれほどでもないかもしれない。
なんか、こう書くといまいちって感じになっちゃいそうになったね。
そうじゃなくて、よく、リーフパイとかのサクッした感触が好みとしてはいまいちって人もいるから・・。
そういう感じの生地に濃厚しっとりクリームが入ってる感じなので。。。おいしい。

シュガーバターサンドのことを載せているブログがあったので。

参) 「シュガーバターサンドの木」


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村



mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2012年04月03日

減価償却とは

日経10050▲59.48(−0.59%) T851▲5.03(−0.59%) 大17725(−0.14%)
東22443(−0.25%) 大23806(−0.14%) J1370(−0.45%) 53.77(−0.28%) M387(−0.72%)
出来高16億8178万株 売買代金1兆469億円 騰落レシオ98 単平均239
バルチック934 小麦657 金1681 銅393 原油105
米ドル82.29 ユーロ109 元13.06

新高値79
ミサワ、クックパッド、不二家、学情、日本駐車場、PGM、キリン堂、アスクル、シーヴィエス、くら、キャンドゥ、あらた、JP、JT、ものたろう、クリエイトSD、ミタチ産業、セブンアイ、フェリシモ、トリドール、三協立山、コーエーテクモ、ネクソン、日本パーカライジング、ドリームインキュベータ、インテージ、テイクアンドギブ、シンプレス、メディカル、第一工業、フジ・メディア、秀英、クリエート、TYK、栗本、日本鋳鉄、カナレ電気、岡部、OSG、ディスコ、豊和工業、日本エアーテック、巴工業、新東工業、セガサミー、ユーシン精機、日立、オリジン電気、共和電業、アドバンテスト、オプテックス、千代田インテルトピー工業、コンドーテック、良品計画、メガネトップ、西松屋、ユナイテッド、トップカルチャー、東京計器、大研医器、パラマウント、SRI、バンダイナムコ、兼松、千趣会、CFS、松屋、エイチツーオー、平和堂、ヤオコー、東京ガス、大阪ガス、アインファーマシー、藤田観光、ニトリ、イエロハット、東京デリカ、やまや

新安値19
戸田、きんでん、ダイユーエイト、エレマテック、神栄、ティーガイア、大王製紙、戸田工業、ステラケミファ、品川リフラクト、アルバック、コジマ、ニプロ、JFE商事、リョーサン、滋賀銀、伊予銀、日本電信電話、松屋フーズ





【減価償却とは?】

減価償却とは、購入したもの(たとえば土地とか建物とか)を、その購入額をある期間に分割して費用として計上する仕組み。

その対象は10万円以上のモノ(国の政策で決まる。かっては20万円以上の時代もあった)。
何年に分割するか、という年数を耐用年数と言う。これも、モノによって国税庁の税法で一律に決められている。
例として、鉄骨鉄筋コンクリート(事務所用)は50年。木造建築(事務所用)は24年。エレベーターは17年。給排水・ガス設備は15年。普通自動車・冷暖房機・冷蔵庫・洗濯機は6年。コピー機・FAX・TV・カメラ・電子計算機は5年。パソコンは4年。。






なんばん往来というお菓子。
なかなか上品リッチなお味でおいしかったので。

なんばん往来

こういうのもあった

全日本隠れたお土産お菓子ー1グランプリ
1位を獲得




ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村




【新商品★コイケヤポテトチップス】1箱(12袋入り) 50名様プレゼント♪ 

mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2012年02月13日

ゼネコン ローズジャム

日経8999△52(+0.58%) T781△2.61(+0.34%) 大16594(−0.19%)
東22263(+0.06%) 大23589(−0.19%) J1260(+0.49%) 50.14(+0.26%) M380(−0.69% )
出来高20億5015万株 売買代金1兆378億円 騰落レシオ124 単平均223
バルチック715 小麦630 金1730 銅388 原油99
米ドル77.62 ユーロ102 元12.32

新高値20(53)
アサヒ2502、ハニーズ2792、カゴメ2311、ヒューリック3265、クスリのアオキ3398、大正製薬4581、オリエンタルランド4661、リソー教育4714、日立ビジネスソリュ4738、三和5929、ニチユ7105、大同メタ7245、コンドーテック7438、マルカキカイ7594、ハイデイ日高7611、カメイ8037、ユニチャーム8113、オリンピック8289、カナモト9678、江守商事9963

サーラ1405、サムシング1408、常磐開発1782、土屋1840、サニーサイドアップ2180、メディサイエンス2182、プラネット2391、かどや2612、アラスポート3069、エヌデーソフトウェア3794、朝日印刷3951、神島科学4026、森下仁丹4524、トスネット4754、ジオスター5282、日本パワーファスニング5950、アイオーデータ6916、エルナー6972、グリーンクロス7533、ワークマン7564、ヤマノ7571、丸藤シートパイル8046、クワザワ8104、川辺8123、はせがわ8230、きらやか銀8520、スターツ8850、セレスポ9625、クレオ9698、ケーユー9856、ミロク情報9928、アオキスーパー9977

新安値1
田辺三菱4508





『「受注金額は言い値で決まる!?」東日本大震災の復興利権に群がるゼネコンの″焼け太り″』 (提供:日刊サイゾー)


「絶対に表じゃ言えないけど大震災は宝くじに当たったようなもの。被災者には悪いけどガッツポーズしたい気分」

そんなとんでもないことを言い出したのは大手ゼネコンの下請け業者だ。昨年12月から本格的に動き出した放射線の除染作業を大規模に引き受けたからである。

福島第一原発から近い汚染地域は国が、離れた地域でも被ばく量が年間1ミリシーベルト以上であれば地方自治体が除染を行なうことになっているが、この1ミリ以上の地域は、現在分かっているだけでも約1万3,000平方キロメートルで、面積でいえば秋田県に相当するほどの広さである。

専門家によれば「すべて1ミリ以下にするというなら、最低でも25年は必要で、その総費用は軽く見積もっただけでも30兆円以上」という。

すでに大成建設や鹿島、大林組などが大規模な除染作業に着手、清水建設や竹中工務店などを含めたゼネコンは一様に増益で、各被災地の下請け土建業者はこの復興バブルに沸いている。

前出の業者は「リスクの高い仕事だということで通常の3〜4割増の見積もりが出せる。除染作業は、雨が降ったりすればすぐ線量が高くなって同じ場所でも繰り返し稼げるし、こんな美味しい商売はない。でも、もっとウマいのは手を汚さず中間マージンを搾取する上のゼネコン、割増の分も折半だから、彼らは濡れ手で粟」と話す。

昨年まで国土交通省の地方整備局に勤めていた局員も「高い技術力が必要な除染は、ゼネコンの言い値で受注金額が決まるので各社が競うように群がっている」と復興利権のうまみを証言する。

「そんなゼネコンを後押ししているのが皮肉にも環境にうるさい専門学者や市民団体などで、彼らが放射能汚染の怖さを訴えれば訴えるほど、この仕事への監視が甘くなり、規模が拡大していく。中にはゼネコンから不安をあおるよう頼まれて多額の支援費を受け取っている学者もいる」(同)

こうした復興利権に対しては異を唱えている者もおり、福島で住民と独自の除染活動を続けている環境学の大学教授からは「基本は土を掘って埋める簡単な作業。放射線量を下げる仕事は各自治体でもできるので、何もゼネコンだけに頼る必要はない」という声も出ているのだが、ゼネコンの勢いは止められない。

「できるだけマスコミには危機を煽って騒いでほしい」と前出業者。復興は何より最優先事項であることに違いないのだが、その心理を悪用する"焼け太り"まで許してしまっていいのだろうか。
(文=鈴木雅久)



薔薇ジャムというものを頂いて、始めて食べたけど・・・。。
瓶の外から見た感じは、イチゴジャムとそっくり。
だけど、蓋を開けるとすんごくバラの香りがしてくるし、食べてみると味はイチゴジャムとかとそんなに変わらないのだけど、だけど香りは薔薇。
薔薇の香水ジャムを食べて、体の芯から薔薇の香りがしてくるような錯覚が・・・。。。
なかなかいいね。優雅な気分になる。
進物にいいんじゃない?。(人によったら、香水食べてるみたいで気持ち悪いと言うかも。。

キプロス産 ローズジャム


ローズペタルジャム  Rosepetals Jam


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村




mihoyoko2006 at 21:54|PermalinkComments(0)

2011年11月22日

個人投資家向け会社説明会

日経8314▲33(−0.4%) T717△0.71(+0.1) 大15402(+0.16%)
東22024(+0.25%) 大23160(−0.97%) J1129(+0.09%) 46.30(+0.09%) M374(−2.09%)
出来高15億1085万株 売買代金9121億円 騰落レシオ78 単平均206
バルチック1854 小麦594 金1689 銅325 原油96
米ドル77.18 ユーロ103 元12.13

新高値8
ライト工業1926、ISID4812、大紀アルミ5702、カメイ8037、ロイヤル8179、オリンピック8289、阿波銀8288、イエロハット9882

新安値120
DeNA、グンゼ、トヨタ妨織、帝人、SUMCO、住友化学、トクヤマ、三菱ケミ、武田、塩野義、中国塗料、ワタベ、ユシロ、新日鉄、住金、神鋼、日新製鋼、JFE、冶金工、太平洋金属、日本電工、三菱製鋼、三井金属、古河電工、フジクラ、旭ダイヤ、豊田織機、島精機、荏原、日本精工、NTN、マキタ、高岳、エルピーダ、アルバック、日本信号、パナソニック、ソニー、アルプス、デンソー、佐世保、トヨタ、エフテック、トヨタ車体、日信工業、KYB、アイシン精機、マツダ、ホンダ、富士重工、タカタ、エクセル、理研計器、ヤマハ、三菱UFJ、SBI、大和、野村、MA&AD,平和不動、ゴールドクレスト、山九、郵船、商船三井、乾、共栄タンカー、渋沢倉庫、イーアクセス、等



たまに個人投資家向け会社説明会のお知らせメールが入る。
それで、たまに、興味を持った会社のとかに参加してみることもある。
申し込みが多い場合は抽選とか書いてあるけど、私が知っている限りではそんな必要あるの、というのがほとんど。。
例外として、女性限定。お楽しみ抽選会、参加企業のおみやげ商品、お茶菓子あり。。のはけっこう満席。
来てる年齢層もけっこう若い。OLが多い。(開始時間もアフターファイブに合わせてある)。
参加する企業も美容、ウエディング等女性向け関連ってのが多い。
これは、株を買ってほしいというのはもちろんそうなんだろうが、商品のPR活動を兼ねているという感じもある。

でもって、いつも思うのだけど、個人投資家側は料金いらないのだけど、当然説明会を開催する企業側は参加料を払っているわけだから、なるべくたくさんの人に来てほしいよね。。。。

参加企業を誘致する主催者側にしても、個人投資家の参加者をたくさん集めないことには企業が次から来てくれなくなる。。


ということで、個人投資家向け説明会を開催するのに、企業はいったいいくらくらいの料金を払っているのか?
と思った。

結果。

東証のセミナールームで開催する日本証券アナリスト協会の場合。(定員約200名)
50分の持ち時間で、料金15万円。大阪と同時期開催の場合は22万円。
解約料は10週間前から発生。協会HP掲載日までは20%。3週間前までで50%。以降100%。




山崎のメロンパン。

100円ショップのダイソーに寄ったら、ヤマザキのふんわり大きなメロンパン2個入りの袋が目に入った。。
今日は朝からちょっと忙しくて、朝、バナナ1本しかまだ食べてなかった。(その時午後2時前くらい)
とてもおいしそうに見えて、買った。
駐車場の車の中で食べた。。。ら、本当においしい。
お腹が空いていたら何でもおいしいよ、と言われそうだけど、そうではなくてなかなか本当においしい。
甘すぎないのがいい。中にクリームとかが入っていない、プレーンなのもいい。。
難点を言えば、メロンの形の部分の甘いぱらぱらした所がぽろぽろと崩れやすい。つまり、気をつけないとぽろぽろと床とかに落ちてしまう。
という事で、ダイソーで売っている山崎の大きなプレーンなメロンパンは一個50円にしたらとてもお得。
甘すぎないから、おやつ、軽食、朝食、夜食、、と応用が効きそう。。と思った。

参)ヤマザキ メロンパン


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村



mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(2)

2011年11月11日

『株式会社への投資』の基本

日経8514△13(+0.16%) T729▲1.17(−0.16%) 大15480(+0.08%) 
東22036(−0.32%) 大23206(−0.26%) J1143(-0.32% ) 47.49 (−0.38%) M388(+2.11%)
出来高16億6391万株 売買代金1兆353億円 騰落レシオ92 単平均207
バルチック1835 小麦616 金1765 銅338 原油98
米ドル77.10 ユーロ105 元12.15

新高値2
日東妨3110、ニチイ学館9792

新安値91
北陸電工、関電工、甜菜糖、キリン、日清オイリオ、ユニチカ、クリエイト、ニッケ、帝人、川田テクノ、ボルテージ、ドワンゴ、大王、カーバイド、カネカ、武田、塩野義、あすか、太陽、東洋インキ、コーセー、メック、昭和シェル、板ガラス、新日鉄、東京製鐵、東洋鋼板、丸一鋼管、モリ、愛知鋼、古河電工、フジクラ、中央発條、アマダ、島精機、月島、荏原、ダイフク、サンデン、日本精工、イーグル工、日本ピラー、オリジン、高岳、エルピーダ、電気興、アルバック、日本信号、ミツミ、アルプス、ヨコオ、ホシデン、スミダ、電子材料、東京電波、デンソー、古河電池、ニチコン、佐世保、近畿車輛、トヨタ自動、トヨタ車体、ショーワ、テイエステック、黒田、トーメンエレ、オリンパス、トッパンフォーム、JSP,リンテック、信越ポリ、山陽商会、セイコー、二プロ、北越銀、第三銀、岡三証券、丸三、極東、東京建物、サンケイビル、ゴールドクレ、日石輸送、郵船、川崎汽船、共栄タンカー、渋沢倉庫、ゼンリン、読売ランド





株式会社がなかったらどうなるか、考えてみよう


『会社が事業を行うには、当然お金が必要だよね。
小さな会社だったら、そんなにたくさんのお金は必要ないよ。個人で貯めた貯金や、親戚や友人から集めてもなんとかなるし、実際そういった小さな会社もたくさんあるんだ。
でも、皆が名前を知ってるような大きな会社は数千億円とか、数兆円とかの途方もない多額のお金が事業に使われているんだ。』


『数兆円
そんなにたくさんのお金を持っている人がいるの?』


『めったにいないよね。
それに、もしいたとしても会社は事業に失敗して倒産することもあるから、そのお金で事業をするのも勇気がいることだよね。』


『だったら、銀行からお金を借りればいいんじゃない?』


『貸してはくれるけど、実際には借りるお金と同じ位の価値を持った土地などがないと貸してくれないんだ。
銀行だって会社が倒産してお金が返ってこなくなったら嫌だからね。』


『国はどう?』


『国が何か事業をやろうとするとその事業から得られる利益に群がる人が出て来て上手くいかないんだ。』


『でも、どうしてそんなにたくさんのお金を使って会社が活動する必要があるの?』


『私達の身の回りにある商品やサービスは、たくさんのお金をつぎ込んで研究や開発をした結果作り出されたものなんだ。そういった研究や開発は失敗する可能性があるから、会社はいくつかの研究を手掛けて失敗した時のショックを少なくしている。
だから、そういった新しい商品やサービスが生み出されるためには会社にたくさんのお金が集まる必要があるんだ。』


『そんなにたくさんのお金がどこにあるの?』


『一箇所にはないけど、この世の中には、少しだけならお金を余分に持っていて、それを有効に使いたいと考えている人はたくさんいるんだ。
こうしたお金は、有効に使われれば社会にとって価値のある商品やサービスが生み出されて人間の生活を豊かにしてくれるのに、それが世の中に散らばったままだというのはとてももったいないことだよね。
そうした世の中全体に散らばっている少しのお金を集めて、大規模な事業活動を可能にするのが株式会社なんだ。
株式会社がなければせっかく余ったお金も有効に使われないし、それを使って生み出されたはずの商品やサービスを受けることもできなくなってしまうんだ。』


『だから、株式会社がないと、私達の生活が成り立たたないって言ったんだね。』



株主の得られるメリット


『ひとつには、会社の事業がうまく行って会社の儲けが増えるほど株主はその利益の一部をより多く受け取ることが出来る点が挙げられるね。このことを配当(インカムゲイン)と言うんだ。』


『それと、キャピタルゲイン(株を売買した時の差額で得られる利益)。日本では利益の大小にかかわらず配当が一定額だったりするから、株主が本当に期待するのはキャピタルゲインだね。』


『どうして、株価は上がったり下がったりするの?』


『最初に株式を買う人は、買ったお金は会社に払われるのだけど、その後は会社を離れて証券取引所や店頭市場を通じて世の中に出回っていくんだ。
投資家にたくさんお金を増やせそうだと思われている会社は将来、株主がもらえる配当が増えるからみんなその株式を欲しがるよね。
欲しい人が増えれば高くても買おうとするからその会社の株価が上がるんだ。
それに、会社の株価が上がればキャピタルゲインも増えるからますます株を欲しがる人が増えて、株価が上がっていくんだ。
逆に、お金を増やすことが出来ないと思われる会社の株価は人気がなくなって下落する。

そう考えると、会社が株主や債権者からお金を集めるためには、会社は集めたお金を増やすことが、絶対の条件になるよね。
お金を増やさないと、利息や配当が払えないからね。


『利息は支払わないといけないのはわかるけど、株主には、配当を我慢してもらうことはできるんじゃないの?』


『実は、そう考えている日本の会社はとても多いんだ。日本では、株主の権利はとても低く扱われていたんだよ。でも、それはとんでもない間違いなんだ。
株主は、自分のお金を他のことに使うこともできるよね。
でも、そうする代わりに失敗するかもしれない会社に投資してくれているよね。
株主はそのお金を他の目的に使っていればできたことをそれができなかったわけだから、株主にとっては損をしたことになるね。』


『う〜ん。そんな気もするけど、でも株主のお金が実際に減ったりはしてないよね。』


『お金は減っていないけど、他の目的に使っていれば、株主は何らかのメリットを得られたはずだよね。この得られたはずのメリットのことを機会費用と言うんだ。
会社は、株主の機会費用を上回るだけお金を増やさないといけないんだよ。』


『この機会費用って、でも、どうやって測るの?』


『株主は少なくとも国債などで運用すれば、利息がもらえるよね。国債が本当に安全かどうかは疑問だけど、一応、お金が帰って来ない危険は少ないよね。
国債のように安全な運用方法から得られる金利を安全利子率と言うのだけど、会社は、株主が国債で運用して得られる金利よりは多くの配当を支払う必要があるよね。』


『それだけでなく、投資は失敗するリスクがあるから、株主にとっては嫌なことだよね。
そこで、そのリスクに見合うだけ余分に、お金を増やす必要があるんだ。この部分をリスクプレミアムと言うんだ。』


『と言うことは、会社は安全利子率にリスクプレミアムを加えたぶんだけお金を増やす必要があるんだね。


『そうだね。実際には、債権者もいるから、債権者に対しては利息を払える分だけお金を増やす必要があるね。だから、安全利子率、リスクプレミアム、債権者に支払う利子率を平均したものを債権者に支払う利子率を平均したものを資本コストと呼ぶんだ。
会社は資本コストを上回るだけ、お金を増やさないといけないんだ。』
(参照: 「会計のことが面白いほど分かる本」)



あまたたくさんある銘柄の中で、どういうのを投資対象にするかというのに、やっぱり、成長性がある会社、というのを選びたい。(まずは、そういうのを選べる目をもちたい・・・。)
でもって、そういうのでも、業績とか株価には山あり谷ありだろうけど、それをずっと追いかけて行く(基本はずっと持っていたい・・。だって、その会社自体が大きくなっていってくれてるのだから。。)。
これをマイルールの3番目にしよう。。

それと、よく、この会社は株主のほうに向いてくれているとかいないとか、そういったことを耳にする。
その意味なのだけど、この頃になって、ようやくなんとなく分かりかけてきたような気もする。。





先日、ノバレーゼの経営する寿司ロールバー『SHARI THE TOKYO SUSHI BAR(シャリ ザ トーキョー スシバー)』で友人とお昼を食べた。
ここは、以前に宴会で利用した時にお料理がなかなか見た目も味もよかった割にはリーゾナブルなお値段だと思ったので、再度訪問。
2500円のランチコースにしたのだけど(株主優待券を利用すれば3割引になります。。)、友人が言うには創作料理がきれいでとてもおいしいと。。
銀座は、お昼をちょっと食べようと思ってもなかなか手軽ないいお店がないので、ここは、そういうのでいいね、、。いい所を教えてもらったと。。
私もそう思うので、紹介しておこうかなと。。
1000円前後のランチメニューがいろいろとあります。
場所は始めての人にはちょっと分かりにくいかもしれないけど、検索すればHPはすぐ出てくるし、食べログなどには詳しい地図も載っています。


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村



mihoyoko2006 at 23:30|PermalinkComments(0)

2011年09月07日

相場ニュースでは、買戻し主体の上昇で底入れ感はなし。

日経8763△172(+2.01%) T753△12.43(+1.68%) 大15759
東22149(+0.83%) 大23408 J1210(+0.53%)  49.42 M431(+0.37%)
出来高17億5971万株 売買代金1兆1098億円 騰落レシオ90 単平均217
バルチック1767 小麦760 金1820 銅414 原油90.22
米ドル77.24 ユーロ108 元12.08


新高値16
高松1762、LINK&M2170、バルス2738、ヒューリック3265、あさひ3333、シップ3360、グリー3632、ファンタジー4343、シーラボ4924、マスプロ6749、ライフコーポ8194、フジ8278、近鉄9041、邦ガス9533、ニチイ学館9792、アークス9948

新安値10
カーバイド4064、AOCHD5017、ツガミ6101、オムロン6645、サンケン電6707、クボテック7709、三陽商会8011、岡三8609、T&D8795、明和地所8869




日経平均は大幅反発し、8700円台を回復。直近3営業日で470円下落していた反動に加え休場明けの米国市場が想定よりも下落しなかったこと、アジア株高などを背景にリバウンド狙いの買いがはいったようだ。
トヨタ、ソニー、野村などの上昇率が3%程度に達した。売り方による買戻しの色彩が強く、ふたたび安値を更新する可能性は高いといえよう。

日銀は6〜7日にかけて開催した金融政策決定会合で、事前には追加金利緩和に踏み切るとの報道もあったが、全員一致で現状維持を決定。

休場明けとなった6日の米国株式市場は続落したものの、NYダウが一時300ドル超の下落から急速に下げ渋り、想定以上の底堅さをみせた。
8月ISM非製造景気指数が53.3(前月比+0.6PT)と改善し、市場予想(51.0)を上回って着地。
過度な警戒感は後退した可能性もあるが、8月雇用統計を見る限り、景気の二番底懸念は根強く、今後も経済統計には注意が必要だろう。
欧州では、債務問題に打開策が打ち出されない状況だけに底入れ反転は期待しにくい。


昨日、マーケットの概況ニュースを書いておこうかと思ったのは、雰囲気が超暗くなって来て、リーマンショック再来かと言う声が聞かれるようになったから。。。
だいたい、株が下がって、ニュースも悪いことばかりで、でもってますます株は下がる、と多数派が言うようになると株は底打ちすることが多いような気がする。
雰囲気的に言うと、下がるんなら空売りをすればぜったい儲かるんじゃないかという感じの時?

だから、今回はこれからどうなるかな?後々の参考になるかな??と思って書き残しておこうと思った。。。

今日は、ニュースでの予想は暗かったけど、相場は反発した。
でも、まだまだ、売り方による買戻し感が強い上昇って感じで、世の中全体は悪い方向に向かっているのだから気をつけよう、と書いてある。
実際にそんな感じなのだから、正論だろう。
だけど、株は、なかなか専門家でも、言ってるとおりには動かない、、よね?

あたることもあれば、あたらないこともある。
結局、5分5分?のような気がする・・・・・。。

言えるのは、今のところは、日本株は長い目でみて、バブル以降ずっと弱い。。
だから、理屈で言うと、空売り好きの人にはずっと楽な相場(?)

デフレの国だからかな?
NYダウとかはその逆に長い目でみて日本株とは逆にずっと強いけど、その分インフレだったのかな?




新宿駅西口にある、『墨絵』ってパン屋さん。
ここのが、東京で一番おいしいパン屋さんなのだと、その沿線に住む友人が言う。
それで買って帰って食べてみたけど、たしかにおいしかった。
東京で一番かどうかは、東京じゅうのパン屋の味を知らないから、それはなんともいえないけど・・・・。
ネットでみてみたら、フランスパンの中にチョコの入ってる、チョコパンが一番人気みたい。。。

でもって、京王プラザホテルの46Fだったかにあるラウンジバーでは、今ビアバーみたいな企画をしていて、ビール等、一杯500円。おつまみもチョイスできてなんでも一品500円。(税・サ込み)
普段は静かなホテルバーが、ビアホールみたいに賑やかなビアバーに変身。だけど、ホテルバーだからね。。
ソファも夜景も店の雰囲気も従業員の丁重な積極態度も入れて、なかなかのお得値段だと思うけど。
9月いっぱいの企画だそうです。


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村




mihoyoko2006 at 23:59|PermalinkComments(0)

2011年09月02日

MBOと買付価格

日経8950▲110(−1.21%) T769▲8.50 (−1.09%) 大16209(−0.28%) 
東22182(+0.08%) J1221(−0.14%) 50.13(−0.58%)  M446(−0.72%)
出来高17億1452万株 売買代金1兆1301億円 騰落レシオ88 単平均230
バルチック1740 小麦775 金1880 銅410 原油86.23
米ドル76.79 ユーロ109 元12.02

新高値10
LINK&M2170、ユニバース3078、グリー3632、コーエーテクモ3625、アミューズ4301、ハピネット7552、いなげや8182、レオパレス218848、邦ガス9533、アインファーマシー9627

安値3
ローランドDG、アドバンテスト6857、新日本無線6911



新聞に『バルスがMBO』の記事が載っているのが目に止まった。
昨日、MBOのことについて日記に書いたばかりだから、目に入るのかな?それとも、実際に最近そういうのが多いのかな??


 
創業者の高島郁夫社長が設立したTMコーポレーションが約160億円で全株式を取得。非公開化で経営の自由度を高め、アジアを中心とする海外展開や組織再編などを機動的に進める狙い。
発行済み株式総数の約6%を保有する大株主の三菱商事からは賛同を得ているという。
個人消費の低迷で2011年1月期まで2期連続で営業減益だった。抜本的な事業構造の転換を進めるためには非公開化が必要と判断した。


って、書いてあるけど、、。。

ちらっとバルスのことをみてみたけど、、10万円ってのはけっこういい値段で買い取ってくれるんじゃないか??

TOB価格10万円は過去3ヶ月間の平均株価を44%上回る、だって。。

こういう書き方って多いよね。


自分の持ち株がTOBで上場廃止になったことも今まで何回かあったけど、たいてい、買取価格〇〇円ってのを決めた理由に、過去何ヶ月間の株価平均を参考にってのが基準に入ってて、だから、単純にPBRとかで考えたらずいぶんと安い値段だな、と思ったりして不満だったものもいくつかあった。。。
バルスはそれで言うと、いい値段なんじゃない?と思ったわけで。。。

って、実際のところ、会社の本当の価値がいくらなのかを見極める能力もないし、だから、買取価格が高いか安いかなんて、わからないのだけど。。

言えるのは、買値から何分の1とかになってる株。それでも、あまりにも下がりすぎだから、と思ってそのまま放置してる株がこういうことになったら、思うほどの値段では買い取ってくれないというケースが多いということ。


だけど、それで言うと、南部化成って会社がMBOをした時の公開買い付け価格が、当時の株価300円のなんと4倍、1200円だったことがあって、これには驚いて、日記にそのまま、当時の会社発表記事一式をコピーしておいたことがある。(2009/2/26 日の日記)

もういちど、見直してみようかな。。。。


公開買付者及び当社は、本買い付けの公正性を確保するために、以下のような事項を考慮いたしました。

当社の過去1年間及び直近の市場価格の推移。類似上場株式会社の株価指標。
当社の平成21年3月期の業績予想に基づく予想EBITDA約2,145百万円といった財務指標。
当社が将来生み出すと見込まれるフリー・キャッシュフロー及び買収監査の結果等の諸要素。

第3者算定機関が当社の株式価値を算定いたしました。
市場株価法では、過去約3週間の株価の単純平均から、1株あたりの価値は374円〜416円。
類似会社比較法では、当社と類似性が認められる上場会社のPBR及び予想EDITAを比較した結果、1株あたりの理論株価は769〜1070円。
DCF法では、当社の収益予測等の諸要素を前提とし、当社が将来生み出すと見込まれるキャッシュフローを一定の割引率で現在価値に割り引いた結果、1株あたりの理論株価は1164〜1291円。


要は、この会社はもともと業績の割には割安すぎたんだね。。
たぶん、キャッシュリッチな割には地味で業績もぱっとしないから、人気がないし出来高も超少ない。
たしかPBRも0.2倍とかだったような記憶があるのだけど。。??
なんせ、2009年の2月と言えば、世界が終わりそうな雰囲気だったからね。。。。
でも、だとしても、PBR1倍には届かない公開買い付け価格ということになる。。

そうだね。古い四季報とかでみてみたら、1株純資産2000円くらいだね。。
だけど、、、これはひどいね。。。
そんな会社の株価が300円。



リーゾナブルなホテルバイキング
九段下にあるグランドパレスホテルって知ってますか〜〜。。
わたしは知らなかった。。駅から歩いて1〜2分くらいなのだけど、、駅からは見えない。

Wikipediaに

開業翌年である1973年(昭和48年)に起こった「金大中事件」において、当時の韓国の野党の党首・金大中が誘拐された現場となったことでも知られる。金大中は同年8月8日、面談のために訪れたホテルグランドパレス2212号室から韓国中央情報部(KCIA)の工作員によって拉致・誘拐され、5日後に韓国・ソウルで発見された。

って書いてある。。


ここのランチバイキングに、先日さそわれて行った。

お値段。2400円(税込み)。

おいしかった。値段のわりには、リーゾナブルだと思った。。。

でもって、シニア料金というのがあって、65歳以上の人は2000円ってなってた。(子供は1500円)。

でもって、シェフがステーキを焼いていて、その焼き立てを切り分けていたのを数切れもらってきたのだけど、それがけっこう本格的でおいしかったんだよ。。。

なんせバイキングだから、あれこれいろいろ少しずつ食してみたいから、ステーキはその時だけしか取らなかったけど、その時思った。

お肉が好きで、おいしいステーキをお腹いっっぱい食べたい人には、超お得なんじゃないか?
少なくとも、ステーキレストランのフォルクスとかで食べるよりは味と値段でお徳でしょう・・・・。。

その日は空いてて、とてもゆっくりできたし、お料理もふんだんにあって、隣の席に座ってた小学生くらいの男の子なんか、もう、ランチ時間がだいぶん経って皆さん、デザートを食していそうな頃に、ステーキを丸ごともらって来て食べていた。

だから、おすすめ。。

靖国神社とか千鳥が淵に近いみたいだから、お散歩がてら、ステーキ好きけっこう大食65歳以上のご夫婦とかのランチにはいいんじゃない、と思ったので。。

(ただし、メニューの内容とか込み具合はその時しだいで変わることもあるかも、だから、それだったらすみません。なんせ、一回しか行ったことがないもので。。でも、あそこだったら、また、行ってもいい。いいとこ見つけた〜と思いました。ランチだから時間に制約ありです。2時にはオーダーストップ。だけど、その後、席にいるのは自由。)


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村






mihoyoko2006 at 23:59|PermalinkComments(0)

2011年06月29日

自社買いを継続的に行っている企業を探す。

日経9797△148(+1.54%) T844△13.77(+1.66%) 大17252(+0.93%)
東22327(+0.44%) 大23774(+1.06%) J1249(+0.48%) 51.97(+1.13%) M455(+1.83%)
値上がり1357 値下がり198
出来高16億7003万株 売買代金1兆1365億円
騰落レシオ117 乖離率2.75 ストキャ86
バルチック1438 小麦671 金1500
ドル/円 81.03 -0.09  ユーロ/円 116.46 -0.12  10年国債 1.13 +0.04

新高値27
住電設1949、日駐2353、ローソン2651、ビックカメラ3048、ブックオフ3313、稲葉3421、メディシス4350、ゼリア4559、ミルボン4919、シーラボ4924、浜ゴム5101、キッツ6498、TOA6809、日光電6849、コーセル6905、ホトニクス6965、ナガイレーベン7447、ドウシシャ7483、ナカバヤシ7987、ユニチャーム8113、上組9364、TKO9746、イオンディラ9787、Tナカヤマ9830、ニトリ9843、さんどらっぐ9989

新安値1
JR西日本


自社株買いは、株主への利益還元方法。
1994年の商法改正で株式消却のための自社株の取得が認められるまでは自社株買いはできなかった。
2001年の商法改正で金庫株が解禁されたことを機に、自社株買いを行う企業は急速に増えた。
2010年に自社株を取得した企業は890社。9099億円。償却額は1兆341億円。

企業側にとって、自社株買いは株主への利益改善であることのほか、ROEの上昇というメリットがある。
また、発行株式総数が減少することになるので、将来の配当額が減少するというメリットもある。
こういうことを勘案して最近では自社株買いの実施を考える企業が多い。
ただ、気をつけないといけないのは、自社株買い発表は、株価が上昇する可能性が高いので、インサイダー取引につながる恐れがある。



ギリシャ議会は緊縮財政法案の基本方針を賛成155票、反対138票で可決。


米5月中古住宅販売制約件数は前月比8.2%。予想より強い。




『和菓子の老舗『叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)』の、「もっと良い製品を、納得価格でお客様に提供したい」との思いと、スタンレーグループの会社を挙げて進める「生産革新活動の改善手法」がマッチして、これまでの概念を覆す菓子生産装置『花咲天(はなさきてん)が誕生いたしました。。。』
という事で、つまり、叶匠壽庵の銘菓『一坪天』は、伝統の味を守りながらも生産効率を徹底的に追求したスタンレー電気製の製造装置『花咲天』によってつくられている。。。
ということで、総会みやげでもらった『一坪天』はほんとにおいしい。
これを毎年くれるのだったら、毎年出てもいいな。。。。

叶匠壽庵の『一坪天』


ところで、総会のはじまりで社長の発言が、「お手元の召集ご通知を、、」と言う所を、どういうわけか「しょうすうごつうち・・・、」となってしまって、でもってあれ?って思ったのか言い直したのだけど、「しょうしゅうごちゅうち・・」、「しょうすうごちゅうち・・・」と言い直すたんびにあれ?、あれ?ってなって、4回目にしてやっと「しょうしゅうごつうち」になった。
だから、おもしろかったのだけど、だれも笑わなかった・・・。本人一人が、苦笑いをしていた。。。。



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村




mihoyoko2006 at 23:59|PermalinkComments(2)

2011年04月28日

アメリカ人を支える価値基準=『お金』が株式市場を支える?

日経9849△157(+1.63%) T851△11(+1.43%) 大17605(0.95%)
東22286(0) 大23858(+1.18%) J1247(+0.49%) 51.89(+0.95%) M479(+1.61%)
値上がり1255 値下がり295
出来高21億8440万株 売買代金1兆6028億円
外国証券寄り前 売り1480万株 買い2690万株 差し引き210万株買い越し
騰落レシオ90 乖離率2.25 ストキャ76
バルチック1269 小麦777 金1531
ドル/円 81.73 -0.43 ユーロ/円 121.22 -0.25 10年国債 1.21 -0.01

新高値19
エムスリー2413、キャンドゥ2698、ビックカメラ3048、あさひ3333、グリー3632、東ソー4042、日触媒4114、大正薬4535、総合メディ4775、MARUWA5344、共和電業6853、ファナック6954、京セラ6971、シマノ7309、ネットワン7518、ドンキホーテ7532、壱番屋7630、コメリ8218、バロー9956

新安値5
資生堂4911、アクセル6730、任天堂7974、松井証券8628、マネックス8698



ナスダックは10年何ヶ月ぶりかの高値だって。。
NYダウは2008年以来の高値とか言ってるし。。
いいな〜。。。

それとは、もちろん直接の原因ではないのだけど、『アメリカ人を支える価値基準』=『お金』だという、ブログをみつけた。以下、それより抜粋。


アメリカ人を支える価値基準とは?

結論を先に言うと、大多数のアメリカ人にとって、お金が大事な価値基準となっている。「金儲け=成功=家族との余裕ある生活=幸せ」の等式が頭にある。特に、会社勤めではなく自分で事業を営む起業家には、お金が「成功」の物差しとなり、最も重要な目的となっている人が多い。

お金を稼ぐことも大事ではあるが、信用、名誉、体裁も大切にする日本人は、この考え方の違いをよく肝に銘じておかなければならない。そのあたりの割り切りがないと、アメリカ人が「いやらしく」見え、一緒にやっていくのが苦痛になってしまうからだ。

以上のようなことを、ある時、セミナーで話したことがある。講演後、ある大手企業の米国子会社社長が私のところに来て、不機嫌そうにこう言った。「当社のアメリカ人は、お金よりもキャリアや職場環境が重要だと思っています。」。聞くと、米国に来て約1年半とのことだった。

そこで、その社長に頼んで、彼の会社の上級管理職のアメリカ人と、社長抜きの懇談会を開いた。「もし、会社の外で金儲けができるチャンスに出合ったらどうしますか」という私の問いに、出席者の7割近くが、「会社を辞めてお金を貯め、もっと家族と過ごす時間を増やす」という道を選んだ。それを聞いた社長は、相当ショックを受けたようだった。


確かに、お金を稼いで豪華な車や家を持つのは素晴らしい。が、日本人には理解しにくい面も多々ある。

アメリカ人を見ていると、「アメリカン・ドリーム」を追求しすぎて物質中心主義となり、精神面での荒廃が目立っているように感じるのだ。例えば、お金が理由で離婚を繰り返し、犠牲者となる子供の機嫌を取るため、ほしがる物を次々と買い与える。その無責任な行動が、若くして子供を物質主義者にしてしまう。はたしてこれが、かつて世界中の人が憧れた「アメリカン・ドリーム」の結末なのだろうか。

以前、クラブ・コーポ会長で10億ドル以上の資産を持つロバート・デッドマン氏のビジネス・コンサルタントをしていたことがある。アーカンソー州の貧しい家庭に生まれ、努力と信念で富を築いた同氏と行動をともにしていて、私は真の「アメリカン・ドリーマー」に出会った気がした。デッドマン氏は、ことビジネスにおいては徹底した経済観念の持ち主だが、ひとたび世のため人のためとなると、価値基準の優先順位が変わる。病院、大学、慈善団体への寄付や、無料の講演活動に、多大なお金と時間を惜しみなくかけるのだ。

何気なく彼が語ったのは、「社会のあらゆる分野に寄付をたくさんしたいがために、金持ちになることを決意した」ということだった。彼の親友でやはり大富豪のウォルマート創業者、故サム・ウォルトン氏も、同じことを言っていたのを思い出した。

彼らと出会って行動をともにすると、本物の「アメリカン・ドリーム」とは、ただ物質主義に走るのではなく、他人を思いやることができる精神的豊かさを目指すことなのだ、と実感できる。2人には、アーカンソー出身、古き良き時代に生まれ、庶民とともに育ったという共通点がある。一代で米国を代表する大経営者また大富豪になるには、並々ならぬ努力と苦労があっただろう。しかし、彼らは成功におごることなく、苦しい時期に自分を助けてくれた人々、自分の成功を支えてくれた社会に対して、いつも感謝の念でいっぱいだった。


話が少しそれたが、彼らのような本物の「アメリカン・ドリーマー」に出会うことは、今では稀になった。「心」をどこかに置き忘れてきたアメリカでは、お金がすべての目的になりつつあるように見える。

そのような目的を持ったアメリカ人と一緒にビジネスをするのだから、やはり、金銭的モチベーションを持たせる工夫をしないとうまくいかない。

既成の権威や体制から逃れるため、祖国を捨て、未開の大地に移住した多種多様な民族が、困難を乗り越え、たった200年で世界一の大国を造ったのだ。「自由」と「富」が何より優先しても当然だ、と理解するしかない。逆にアメリカ人から見れば、年齢、性別、組織、体裁、形式に縛られる日本人は、滑稽で厄介で魅力のないものに写っているのかもしれない。

参)http://www.jci-inc.com/americanbiz4.html


もちろん、これと、日本株がさえないのは直接の関係はないことだけど、でも、間接的には大いに関係があるような気がする。



香港の旅行社が日本向けツアーの募集を少しずつ再開してるらしい。




取引

決算、たくさん出たね〜。。。
連休の初日だというのに、土曜日の朝刊は本決算の欄、びっしり。。。
だいたい、金曜の引けから開示情報にどんどんと出てくるのが、見るの憂鬱になってくるんだけど。。。
でもまあ、今回の新聞はわりといいのしか載せてない。ってこともないんだろうけど、『ホンダ、純利益2倍』『双日の純利益前期82%増に』『富士フィルム最終黒字638億円』、、。て明るい感じの記事だけしか目に止まらなかったので、記事にもならないちっちゃい会社の決算の悪いのはもう、せめて連休明けまでは忘れておこう。。。
それに、だいたい、決算と株価の動きって、微妙によくわかんないことがたくさんあって、じっさいのところ気にしてもしょうがない。


4月末。
miho株は先月末に比べて−2.3%。どん下げだった先月より悪いってのはちょっとショック。
影響が大きいてのが分かった自動車株関連は悪いと言っても先月末からはそんなには大差ない。
悪いのはやっぱり、決算見越して悪いだろうと思われてるような銘柄。サカイ引越とかその典型みたいなチャートになっちゃって。。。
来月はやだな〜。
決算の影響大の月で、個別でいろいろ選別されたその結果が株価にも現れるじゃないか・・・。
でもって、今日でた決算でも、はやばやとメイン株のひとつのそれがよくないし。。
この先、まったくもってやな感じ。。。


SUMCOの株主総会は会社側がたじろぐほどの株主側の辛らつ発言や提言ばかりでああいうのは初体験の驚き総会だったが、おみやげにいただいた村岡屋の羊羹はこってり甘くてなめらかさも絶妙でなかなかおいしい。
パッケージもなかなか可愛いし、甘党羊羹派には進物とかにいいかも。。。

村岡屋の「小城羊羹」



そのついでに、江戸城跡がある、皇居のお堀の中の北の丸公園。
に行ってみたら、つつじがポピーのパッチワークのお花畑みたいに色鮮やかに華やかに植えられている一角があって、その色がとてもきれいだった。。
ここは、入園料も無料の国が管理しているちょっとした庭園や林っぽい散歩コースのある公園で、だから、連休にちょっとつつじを見に行ってみようと思う人には穴場かも(?)しれない。
たぶん、ここ数日がパーフェクトに見ごろだと思う。




ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村





mihoyoko2006 at 23:59|PermalinkComments(0)

2011年04月12日

パイオニア

日経9555▲164(-1.69%) T838▲13(-1.62%) 大17449(-1.26%)
東22291(-0.53%) 大29695(-1.21%) J1210(-0.61%) 49(-1.85%) M427(-2.77%)
値上がり133 値下がり1485
出来高22億3146万株 売買代金1兆4158億円
外国証券寄り前 売り1950万株 買い1440万株 差し引き510万株売り越し
騰落レシオ82 乖離率-0.87 ストキャ72
バルチック1359 小麦798 金1468
ドル/円 83.94 -0.66 ユーロ/円 120.80 -1.32 10年国債 1.34 +0.01

新高値4
あさひ3333、古河電池6937、廣済堂7868、アークランドサカモト9842

新安値2
日本紙3893、オーイズミ6428



山水電機。
かってのオーディオメーカーの名門。てことで、ヤフーの掲示板も見てみたら、こういうのがあった。


わたくしは40年前50万で山水のステレオ買いました!
充実したAV機器、高音・低音それはもう文句無しの内容でした。
当時はパイオニアが主流の時代で山水・オンキョウ・ローディー・ビクター等が流行っていました。わたくし個人的評価になりますが・・・
パイオニア=アンプ
オンキョウ=チューナー・スピーカー
ローディー=デッキ
ビクター=イコライザー
それぞれ良かったと思います。
山水は総合的に高い評価になりますが、時代が進むにつれて商品自体がコンパクト化になっていきます。最初にとても売れたのがカーコンポで反響のあったケンウッドでした。パイオニアもカーコンポは定評があり、ミニコンポもすぐに販売に至りました。そして今度は価格戦争になっていき山水は影を潜めました。とても残念でなりません(>_<)山水は確かに名門かもしれません。が、消費者にとっては名門ではありません。本当に技術があればブランド志向はそのままで、時代の流れに乗った戦略があったはずです!商売は良い時こそ危機感を感じて戦わなくてはなりません。わたくしは常にそう思います・・・


てことで、パイオニア、ケンウッド、ビクター、オンキョウ、と、へ〜、そうなんだ〜って感じの名前がたくさん出て来た。ローディってのは聞いたことないけど、検索したらスピーカーシステムのLo-D/HITACHIってのが出て来たからたぶんこれのことかな?。日立がこういうの作ってるんだ〜。。

昔の何十万のステレオってのは、すんごい高額商品だったと思う。
だから、どの会社も時流に乗って、株的にもひとつの時代を作った会社だよね。たぶん。

パイオニアは、1960年代からのパイオニア売買一筋20年以上でひと財産を築いた投資家、立花義正さんの本にも出てくるよね。
立花さんにとってのパイオニアは、「一般の個人投資家は、ひとつの銘柄の何十年に一度という大波(いわゆる大化け)に乗ることを目指し、それに乗り終わったら今度は次の大化け株に乗ろうと夢みているが、投資家がそういう大波に乗れるのは一生に一度あるかないかというくらいのもので、そういう大波に半分でも乗れれば大成功である。その大波にわたしはぶつかったのである。」

てことで、当時、パイオニアはまだ新興株で、値動きはいいけど空売りできないので、買っては売りをくり返す、ツナギをしない単純売買で、、って感じの描写がでてくる。。



スイーツ

と言っても、甘いおせんべいなのだけど。。

これ。

肥後の白ゴマ太鼓

なかなかおいしかったので。。


ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ





mihoyoko2006 at 23:38|PermalinkComments(5)

2010年11月14日

夢牧場に夢を探しに行った。。

『夢牧場』に夢をさがしに行った。。

って、お客様感謝祭の特別ご招待って券があったので、お天気もいいことだし、とちょっと行ってみようかな、と思った。。

年に一度の感謝祭ってことなので、たぶんいつもよりはけっこう賑わってるかな?と思ってたのだけど、、、

行ってみてびっくりした。午後から行ったのだけど、もう車が常設のスペースに入りきらないで、その先の広〜い野原のところまでぎっしり。。
牧場内も、ちびっ子連れた親子連れとかで大賑わい。。
これ、まさか、皆、招待券とかで来てる人じゃないよね?
でも、まあ、それでも、最低、駐車料金500円プラス、中で飲食とかイベント参加料とか、おみやげ代とか、いろいろお金使うから、今日は、夢牧場、すんごい収益で、夢のような一日だね。。。

って、けっこう私までご機嫌になった。。
なんかね〜。。
観光牧場なんて、少子化、不景気のいまどき、経費かかるばかりで大丈夫なのかな〜なんて、実はぜんぜんこの会社のこと知らないのだけど、思ってしまう。
以前は人混みが苦手で、人の少ない静かな所とかのほうがどちらかと言えば好きだったのだけど、どこに行っても年配の人ばかりが目立つ活気のない昨今だから、親子連れで賑わってる光景なんて却って嬉しくなる。夢のような光景だ。。。

でもって、観光地って、レストランの食べ物とかおみやげのお菓子とか、割高のわりには味、いまいちだから、いつもはあまりお金落とさないのだけど、中で食べたホットドッグと牛乳の味が意外とびっくりするくらいおいしかったものだから、つい、最初は何〜、この値段(780円)、と思っていた興味を持ったふわふわ食パンってのと、あらびきソーセージを買ってしまった。

家に帰ってさっそく食してみたけど、なかなかおいしいかったよ。
これだったら、また次に行く事あれば、またパンとかハムをおみやげに買って帰るかも知れない。

通販でも買えるみたいだけど、、これまたさらに高いね・・・・。
ミルクスターブレッド


ついでに、ソーセージもおいしかったので、紹介・・・
本場ドイツで認められた「大権農場」厳選の逸品



牛の乳搾り体験コーナーというのがあって、体験してみた。
そうしたら、牛の乳首って、良質のゴムみたいに弾力があって、すんごくやわらかな感触だった。。人間のとはぜんぜん違ったよ。。
それでもって、お乳がよく出ますようにと、気持ちを込めてやさしく絞ってやると、牛に気持ちが伝わるのか、よく出るんだよ。。
なんか、それがすんごく楽しくてこれが一番の収穫だったな。

そうそう、それと、帰り、もう車がぼちぼち少なくなり始めてたから、入る時にはきっちりルートを誘導されて車を置いた野原も、もう適当に走らせて出口付近まで行けるからそうしたのだけど、ぼこぼこした広〜い野原(て言うか、もしかして牧草地?)を適当に車で走らせれるなんて、始めての経験だ。
これも、もしかして、夢のような経験だね。。。IMGP0200


                           
ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村



mihoyoko2006 at 12:44|PermalinkComments(0)

2010年10月06日

一番人気は「キティちゃんルーム」

日経9691△172(+1.81%) T844△11(+1.42%) 大17146+1.57%
東22039(+0.2%) 大23327(-0.09%)J1174(+0.16%)
M363(-0.02%) H560(+0.39%)
値上がり1090 値下がり454 
出来高28億8488万株 売買代金1兆7444億円
外国証券寄り前 売り1490万株 買い2560万株 差し引き1070万株買い越し
騰落レシオ103 乖離率3.65 ストキャ58
バルチック2569 小麦663 金1340
ドル/円 83.17 -0.01 ユーロ/円 115.09 0.00 10年国債 0.84 -0.08

新高値6
バイタルKSK3151、シップ3360、戸田工4100、旭ダイヤ6140、パラマウント7960、日バルカー7995

新安値47
ミライト、海洋掘削、ダイセキ、日比谷、昭和産、米久、一休、コカウェスト、キーコーヒー、ゲオ、アルフレッサ、ドトレス、トリドール、稲葉、ホギメディグリー、ザッパラ、マンダムAOCHD、平賀、横河、東洋シャタ、ダイコク
日立工、アクセル、コロムビア、電子材料、日立メディ、エンプラス、エコトレ、ジンズメイト、黒田電、エコス、小松ウォル、ユニチャーム、日G,りそな、肥後銀、アイフル、武富士、マネックス、相鉄、テレ東、スバル、グルメ杵、スズケン




上信越・北陸方面を観光バスで回った。

バスガイドさんがとても優秀な人で、いろんな知識を仕入れてきたよ。

その中のいくつかをメモして来た。(雑学だけど)


●雪見の頃の奥飛騨温泉はすごくお勧め。平湯は『絹の湯』と呼ばれる。

高山祭りもいい。地元の小中学生も協力する町を挙げてのお祭りで、春と秋の年2回。毎年訪づれる人も多く、そういう人は帰る時に来年の分の予約をする。
国分寺通りというのがあって、そこは夜はネオン街になる。
そこではおいしいものもたくさん食べれるので探して歩くといい。ラーメンとかは有名。


●能登にはロイヤルホテルというのがあるが、予約で一番の人気の部屋は『キティちゃんルーム』。部屋中、キティちゃんグッズで揃えてあって、もちろん大きなキティちゃんのぬいぐるみもいる。
2番目は『備長炭の部屋』。

キティちゃんと言えば、東尋坊には「限定甘えびキティ」がいた。高崎のみやげものやではやっぱり同じように地元の「水の妖精キティ」と「信州一味噌キティ」がいた。

それで、ここに画像を貼ろうと探していたら、ちょうどいいサイトを見つけた。
全国津々浦々、いろんなキティちゃんがいる。

『地域限定キティ』

東尋坊甘エビバージョンは北陸コーナーに入っている。


●金沢大学は旧制4高。ちなみに、1高=東大、2高=東北大、3高=京都大、5高=熊本大、6高=岡山大、7高=鹿児島大、8高=名古屋大。だって。。
ふ〜んと思った。熊本大学の医学部は水俣病を発見したので有名な大学だけど、トランスジェニックも熊本大学医学部発のバイオベンチャーで、そこまでは知ってたけど、熊本大学がそんなに歴史のある大学だとは知らなかった。。


●美人を表す言葉にはもっと段階があって、「貴人」「麗人」「別嬪」「美人」と続くんだそうだ。
これもふ〜んと思ってちょっと検索してみたけど、もう、ほとんど死語だね。


●黒部の黒四ダムは間組が造った。黒四ダム建設の資材を運ぶために必要だった大町トンネルは熊谷組が作った。
間組(1719)の今日の株価71円。熊谷組(1861)56円。
熊谷組は信用の委託保証金率63%(うち現金30%)ってなってる。これって、ケネディクスとトランスジェニックも同じ仲間だね。

IMGP0143IMGP0124









                                                『東尋坊』                             『兼六園』





取引
なし


10月12日(火)にジャスダックとヘラクレスが統合。
大証が『JASDAQ-TOP20』を発表。




ついでに

飛騨で可愛いお菓子を見つけた。お味もおいしいし、パッケージも洒落てる。
だけど、お上品なお菓子だから、1個あたりのお値段は高い。

『かたりべ』



ランキングに参加しています。皆様の一票宜しくお願い致します
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村



mihoyoko2006 at 23:59|PermalinkComments(0)

2010年03月25日

中国関連

日経10829△14(+0.13%) T952△0.16(+0.02%) 大19259(+0.39%)
東22211(+0.89%) 大23748(+0.81%) J1260(−0.59%)
M445(−1.47%) H623(−0.96%)
値上がり643 値下がり896
出来高19億259万株 売買代金1兆3183億円
外国証券寄り前 売り1440万株 買い2090万株 差し引き650万株買い越し 15日連続
騰落レシオ124 乖離率7.7
バルチック3243 小麦476
ドル/円 92.14 -0.03 ユーロ/円 122.59 -0.21 10年国債 1.36 +0.03

新高値53
極洋、ヨコレイ、ダイドリミ、サンマルク、クラレ、ゼオン、リケンテク、CTC、コニシ、ニチレキ、鬼怒川ゴム、特殊陶、黒崎播磨、東洋鋼板、東邦チタ、ツガミ、牧野フラ、旭ダイヤ、SMC、サトー、住友重機、椿本チ、キトー、キヤノン、不二越、THK、日ピラー、クラリオン、ヨコオ、堀場、キーエンス、OKAYA、ファナック、ホトニクス、京セラ、いすゞ、エフテック、タチエス、河西工、ヤマハ発、ミツバ、ナガイレーベン、ユニマット、シークス、キヤノン、リコー、菱鉛筆、伊藤忠、丸紅、三共興産、デサント、西日シ銀、日石輸、郵船航空、ITCN、昭文社

新安値3
コロワイド7616、リンガハット8200、池田泉州8714、吉野家9861、アークス9948



ファナックの10〜12月受注がリーマンショック前、約8割の水準まで戻る。来期の営業利益94%増益予想。
アマダは鉄道車両、医療機器、農機具向けの板金機械加工がアジアで売れ始める。
牧野フライスは金属・金型加工機がアジアで好調。ツガミも中国への生産シフトが進み、業績回復が順調。
つまり、機械関連の企業というのは、景気が回復し始めるとまず業績も反応しやすい、というものなんだろうか。。
JUKIも中国で工業用ミシンが好調。河合はピアノがやっぱり中国で売れている。


メリルリンチの「アジアインフラ・消費関連株に注目」レポートによると、中国の鉄道建設への投資額は2009年、前年比78%増。2010年も、同17%増に拡大。2015年には現在の1.5倍にまで拡大とみている。
ナブテスコの鉄道車両用機器は中国向けの売上が2011年3月期、前年比3倍の100億円に達するとみている。中高速鉄道用車両のブレーキ、ドアシステムでそれぞれ44%のシェア、都市交通用車両のブレーキで約25%のシェアを持つ。

中国ではエアコンのインバータ化率はまだ7%と低いが飛躍的に上昇する可能性が高い。
サンケン電気はエアコン室外機用インバータ制御ICで世界シェア60%、室内機用で30%のシェアを持つ。




取引
トランスG

最近竹内製作所が強いのも、あれも機械株だし、豊田通商が大株主になった時に、中国に強い豊田通商の力を借りて中国での市場開発に力を入れるため、と書いてあった、そういったことの思惑買いも入ってるのかも知れない、と、今日のニュースを日記に写してる時に、ふと、気がついたというか、思った。。

任天堂3D関連のエイチアイが今日もストップ高。
昨日、任天堂関連銘柄を日記に書き写した、それにはエイチアイは思惑だけ?なんて書いてあったけど、一番くらいに元気いいじゃないか。
エイチアイは別に今回に限らず、3Dが話題になった今年始めからえらい勢いで上昇してきてるんだね。今年の始まり値は4万円台。今日と昨日は特別だけど一昨日でも12万円台。今日で19万円台。。
現実の業績から言ったら、なんかむちゃくちゃな感じもするけど、それが新興なんだろう。現に、実際の業績だってあっというまに変わることもある。
3Dって言ったら、ソニーくらいしか見れてないけど、動いた大きさはエイチアイのほうが数倍大きかったね。。。。。






佐世保のお菓子をもらった。これがけっこう、わたし的においしい。。
お土産とかでいただいたお菓子で、これはおいしい、今度、誰かがまたそこに行った時には、買ってきて欲しい、と思うものって、今のところは北海道、六花亭の『マルセイバターサンド』くらいしかないのだけど、この『ぽると』もなかなかいける。またこんど、食べてみたい、と思った。。

http://www.hakuju-ji.com/list.html



お菓子の話のついでに、これは、おいしい。また作ってみたい、と思う簡単手作りお菓子を紹介。
マクドナルドとかで売ってる、ホットアップルパイのような感じ。。。
だけど、マックのよりも、りんごの甘酸っぱさと歯ざわりのしゃきしゃき感がもっと感ぜられる。皮のパリパリもちもち感もいい。わたし的には一段上のおいしさだと思う。

いちょう切りにしたりんご(安いのでいい。置いときすぎて少しぱさぱさになってしまったものでも大丈夫)にバターとお砂糖(甘さとかバターの量は好みで)を加えて、フライパンとかで火加減に気をつけて、しんなりするまでゆっくり炒める。
好みの柔らかさになったら、それを餃子の皮で、餃子のように包む。
それを、油でさっと揚げる。皮がうっすらきつね色になったら、出来上がり。
出来立ては熱いから舌とかをやけどしないように、注意。


mihoyoko2006 at 23:59|PermalinkComments(0)