最近記事を書くのが滞(とどこお)っているなぁと自分で思う。
何しろ、実際の動きが殆どないので書きようもない。
先週は、水曜日(24日)の午後に初めて派遣会社さんへの登録ができた。
ネット上で見つけた求人に応募しようと思うと結構面倒な内容を入力しないとだめ。まあ、当たり前なんだろうが。
で、その登録ができたらターゲットにした求人へ応募ができたことになる。
というようなパターンが多いのかな?
数日、時にはその日。残念ながら・・・と返事が戻ってくる。
このような返事を待つ前に面談予約ができる仕組みがあるのでさっさと予約をする。
慌てて電話で「キャンセルで良いですね?」と連絡がある。実際に来られると揉め事になるから電話なんだろうが、「キャンセルで良いですよ。」と快諾する。この繰り返しがやたらと多い。商品として見てくれない証拠なんだろう。
そんな中、珍しく自動メールだがわざわざ前日夕方に、明日のご来訪をお待ちしますと送ってきた派遣会社さんがあった。隣町まで久しぶりのお出かけ。
面談・ビデオ視聴・簡単な試験・おまけにPCの入力(正確度・速度)試験まであった。最後に、「実はあの案件は・・・。」「あぁ、既に決まっているんですね。」と先に言った。
自分の所属している支店が持っている案件ではないし、応募者も多いだろうし、そんな過大な期待はしていないのでガックリすることもなく帰宅した。
今は、相変わらず地道にDMを打ち続けている。通信費を削るため、金券ショップを利用し1円でも安い店まで行って切手を購入している。こんな活動の助成金でもあると良いんだがねぇ。