今日の気分転換は、コーヒーの木の植え替え。土栽培されたものを買ってきて、ハイドロカルチャー化したもの。
1)器は、無印良品の園芸用ポット 丸2.5号鉢 益子焼・黒 伊香保。濃茶に黒の釉薬(うわぐすり)がかかっている。緑の葉によく似合う。
2)根腐れ防止用に、ミリオン・ゼオライトの混合、それと今回初めての試行として竹炭を1cm四方くらいに割ったものを1)に入れて水を一晩1)の中で良い状態にする下準備のあと。
3)HB−101の顆粒をパラパラと入れて準備完了。
4)土の付いたコーヒーの木をビニールポットから抜いて、そっと土を崩していく。出来るだけ根を切らないようにそっとそっと。最後にぬるま湯を流しながら根から、出来る限り土を取り除いて洗う。
5)中粒のハイドロボールを先ず入れて、根に直接最初から根腐れ防止剤などが触れないようにする。
6)植物を持って、小粒のハイドロボールを根の周りに隙間無く入れていく。
7)最後にメネデールを薄めた水を入れて植え替え完了。
8)一週間くらいは大手術後の静養のため、明るいところにおいておく。