12月17日(日)甲子園で全日本大学アメフトの決勝戦
今年は昨年優勝した関西学院大学ファイターズ(優勝28回)と日本大学フェニックス(優勝20回)の東西名門、伝統の青い戦士と赤い不死鳥の対戦です。
今日も嫁と娘を引き連れて関西学院大学ファイターズの応援に行ってきました。

11時半甲子園に到着!久しぶりに甲子園に来ました。すごい人です。

まずは腹ごしらえ娘はキツネうどん、私はもちろん昼からビールとおでんです。嫁は何食べてたのか忘れました。



席は内野自由席です。席を確保したら焼酎のお湯割りと唐揚げで体を温めます。ハートにエンジンがかかりますね。

関学ファイターズがエンジンをくんでます。向こう方で関学のチアリーダーのドルフィンズが舞ってます。遠くて観えませんけど.....



一進一退の戦いです。日大の10番のQBの選手が30ヤードパスのビッグプレーが凄いです。
(悔しい)

結果は23-17で日本大学フェニックスの勝利でした。
関西学院大学ファイターズの監督も言ってましたが「ここ(甲子園)での悔しさはここでしか返せない」この一言に尽きると思います。来年も関西一部リーグの強豪大学を勝ち抜きこの聖地に青き戦士の雄姿を観せに来て欲しいですね。


嫁からは「息子がアメフトやってるわけじゃないのに余り入れくみな!」言われています。


にほんブログ村

今年は昨年優勝した関西学院大学ファイターズ(優勝28回)と日本大学フェニックス(優勝20回)の東西名門、伝統の青い戦士と赤い不死鳥の対戦です。

今日も嫁と娘を引き連れて関西学院大学ファイターズの応援に行ってきました。

11時半甲子園に到着!久しぶりに甲子園に来ました。すごい人です。

まずは腹ごしらえ娘はキツネうどん、私はもちろん昼からビールとおでんです。嫁は何食べてたのか忘れました。




席は内野自由席です。席を確保したら焼酎のお湯割りと唐揚げで体を温めます。ハートにエンジンがかかりますね。


関学ファイターズがエンジンをくんでます。向こう方で関学のチアリーダーのドルフィンズが舞ってます。遠くて観えませんけど.....




一進一退の戦いです。日大の10番のQBの選手が30ヤードパスのビッグプレーが凄いです。


結果は23-17で日本大学フェニックスの勝利でした。

関西学院大学ファイターズの監督も言ってましたが「ここ(甲子園)での悔しさはここでしか返せない」この一言に尽きると思います。来年も関西一部リーグの強豪大学を勝ち抜きこの聖地に青き戦士の雄姿を観せに来て欲しいですね。



嫁からは「息子がアメフトやってるわけじゃないのに余り入れくみな!」言われています。



にほんブログ村