朝8時にお魚屋さんから電話が有りました、「10年ぶりに『ひろめ若芽』が大阪の中央市場に出てたので仕入れて来ました、食べてみませんか?」とのことです。珍しい若芽なので是非にと頂きに上がりました。
今夜の献立
IMG_8762

和歌山県産ひろめ若芽と白ネギ
IMG_8752

若芽をお鍋に入れると瞬時に緑に変わります、白ネギと共にポン酢で頂くと春を感じ何とも幸せ。鳴門わかめとは形状も香りも違い私としてはこちらの方に軍配が上がりました。

岡本のお魚屋さんへ行ったので「芦屋コリアン亭」でキンパとチャプチェを買いました。
IMG_8748

小さなキンパは伊勢沢庵入でコリコリと美味しい。

駅前のコープでサンチュとエゴマの葉を買ってホームに立つと雨と風で寒いこと!手が痺れてきました。

IMG_8753

前日お肉屋さんで手切りしていただいた豚バラ肉をグリルパンで焼いてポッサムです。
IMG_8759

テーブルで焼くと油が飛び散るので換気扇の下にてグリルパンで焼きました。
野菜にサムジャン、ポッサム、キムチ、を乗せて巻いて頬張ると幸せ。サンチュ1枚とエゴマの葉2枚残しただけで全て頂きました。


ご訪問頂きまして有り難うございます。ご面倒をおかけ致しますが2つのバナーに応援のポチリをお願いいたします。



有り難うございました!


コメントは承認制とさせていただきます。