しばらく更新してなかったので
先月…3月1日に
規模を縮小しながらも
執り行われた 次男の高校の卒業式
( ´◕㉨◕)
式に参加していないにもかかわらず
後輩たちが出待ちしてくれてたみたいです

しばらく生け花で楽しんだ後
エアコンの前で干される花たち🌼


ぶら下げてほったらかしておけば
なんとなくなドライフラワーの出来上がり
労力のeco(´゚艸゚)∴ブッ
最近のecoといえば…
スーパーの袋の有料化により
エコバッグ(特大サイズ)を購入したこととか

使い捨てマスクを使い捨てないためと
布マスクだけでは少し心配な職種のため
サージカルマスクにかぶせて使う
マスクカバーを製作…eco

一つ作って実際使ってみてから少し改良を加え
洗い替え用に増産しました。
布の重みはありますが上下左右全てに針金を入れたのでフィット感はアップしたかなぁ?
注文しているウレタンマスクはまだ届かずなので
しばらくはマスクカバーに活躍していただかないとね
しばらくはマスクカバーに活躍していただかないとね
世の中は…コロナ自粛
今年はお花見も🌸いちご狩りも🍓我慢我慢

いろんな頂き物で癒されてます


本当にありがたい(●´艸`)ムフフ
我が家はテレワークには無縁の家庭なので


本当にありがたい(●´艸`)ムフフ
我が家はテレワークには無縁の家庭なので
お弁当生活は変わらず続いているけど




仕事は仕方ないとしても不要不急の外出はなるべく避けて
おうち時間は ちまちましたりのんびりして過ごしてます
お仕事できない人や学校に行けない子どもたちは
たまには外の空気も吸ってないと
あーーー!って叫びたくなったりしそうだね
自分用だけでは申し訳ないので
職場のお地蔵様にもマスク作りました

お地蔵様お守りください(´-ω-`)
職場のお地蔵様にもマスク作りました

お地蔵様お守りください(´-ω-`)