2023年02月01日
2023年01月27日
眠剤を飲んでも眠れニャイ
三毛の眠剤は、現在サイレース1mg
追加の頓服も貰ってあるのだが、、
2mg飲んだつもりが3mg飲んでしまって、
「ん、これはもしかしたらヤバいのでは?」と思って、救急車を呼んだ
「〇〇町〇番地の何号室、鍵は開いています」
そして、左手には部屋の鍵。右手には、病院に行く時のハンドバッグ
そうこうしてる間に玄関の土間で、気絶しかかってた

玄関が開いて、救急隊員が「お~い、ここで倒れているゾ」
「口の周りに付いている青い粉は何ですか?」
三毛「サイレース2ミリか3ミリ」
そして気絶した
気が付くと、待合室の椅子に寝かされていて、お兄ニャンが救急医から叱られてた
救急車の中で呼吸が止まったらしい
サイレースには中和薬があるらしく、胃洗浄なんかはしなかったみたいだ
2mgまでが薬用量だったのを3mg飲んでしまったかもしれないだけなのに、ОDと決めつけているのが、ぼんやりと分かる
「歩ける様になったら、連れて帰ってください(怒)」
てなことがあったので、眠剤を飲んでも眠れない場合は、そのまま起きていることにしてる

さすると、一日が28時間とか、場合によっては36時間のサイクルになってくる
そして、やっと眠くなったと思ったら、15時間くらい眠り続ける
こういうのは、不眠症と言うのだろうか、ハテ?
三毛の眠剤は、現在サイレース1mg
追加の頓服も貰ってあるのだが、、
2mg飲んだつもりが3mg飲んでしまって、
「ん、これはもしかしたらヤバいのでは?」と思って、救急車を呼んだ
「〇〇町〇番地の何号室、鍵は開いています」
そして、左手には部屋の鍵。右手には、病院に行く時のハンドバッグ
そうこうしてる間に玄関の土間で、気絶しかかってた

玄関が開いて、救急隊員が「お~い、ここで倒れているゾ」
「口の周りに付いている青い粉は何ですか?」
三毛「サイレース2ミリか3ミリ」
そして気絶した
気が付くと、待合室の椅子に寝かされていて、お兄ニャンが救急医から叱られてた
救急車の中で呼吸が止まったらしい
サイレースには中和薬があるらしく、胃洗浄なんかはしなかったみたいだ
2mgまでが薬用量だったのを3mg飲んでしまったかもしれないだけなのに、ОDと決めつけているのが、ぼんやりと分かる
「歩ける様になったら、連れて帰ってください(怒)」
てなことがあったので、眠剤を飲んでも眠れない場合は、そのまま起きていることにしてる

さすると、一日が28時間とか、場合によっては36時間のサイクルになってくる
そして、やっと眠くなったと思ったら、15時間くらい眠り続ける
こういうのは、不眠症と言うのだろうか、ハテ?
2023年01月25日
義理堅い親戚から、姉ゴンのところへお供えが送られてきた。
姉ゴンの大好物の、某有名店の海老煎の少量セットだ。
姉ゴン「私の姑の法事には、まだまだ早いし、思い当たる法事が無いのだが・・」
三毛「う~ん、その親戚には三毛の方が親しいから、よく分からんが、お礼の連絡だけしとくわ」
そして一週間ほどしてから姉ゴンから電話がかかってきた。
「そういえば、明日は実母の三回忌やわぁ」
三毛「んじゃ、一周忌と同じ様にしようか?」
海老煎は既に、食べてしまったそうだ。
急遽、適当なお菓子を用意し、姉ゴンが好きで、毎年買っているというデンドロビウム(?)という鉢植えの蘭を供える。
んで、電話をスピーカーホンにして、三毛が下手くそな般若心経を唱える。
「むにゃむにゃ、チ~ン!」
両親のお骨は、まだ姉ゴンのところにある。
跡取りのいなくなった家で、墓じまい、仏壇も片付けた。
「気候のいい時に、大谷本廟にお骨を納めにいこうか?」
大谷本廟というのは、大阪では最も一般的な宗派で、そこにお骨を納めることになっている。
地下に大きな穴が掘ってあり、一定期間、骨壺にいれたまま、そこでお祀りしてくれる。
そして、別の穴にお骨だけ移し、酸性雨を利用して土に還らせるという仕組みになってる。
少子化で、跡取りなんてものにこだわらない庶民としては、こんな仏事でいいのかもしれない。
姉ゴンの大好物の、某有名店の海老煎の少量セットだ。
姉ゴン「私の姑の法事には、まだまだ早いし、思い当たる法事が無いのだが・・」
三毛「う~ん、その親戚には三毛の方が親しいから、よく分からんが、お礼の連絡だけしとくわ」
そして一週間ほどしてから姉ゴンから電話がかかってきた。
「そういえば、明日は実母の三回忌やわぁ」
三毛「んじゃ、一周忌と同じ様にしようか?」
海老煎は既に、食べてしまったそうだ。
急遽、適当なお菓子を用意し、姉ゴンが好きで、毎年買っているというデンドロビウム(?)という鉢植えの蘭を供える。
んで、電話をスピーカーホンにして、三毛が下手くそな般若心経を唱える。
「むにゃむにゃ、チ~ン!」
両親のお骨は、まだ姉ゴンのところにある。
跡取りのいなくなった家で、墓じまい、仏壇も片付けた。
「気候のいい時に、大谷本廟にお骨を納めにいこうか?」
大谷本廟というのは、大阪では最も一般的な宗派で、そこにお骨を納めることになっている。
地下に大きな穴が掘ってあり、一定期間、骨壺にいれたまま、そこでお祀りしてくれる。
そして、別の穴にお骨だけ移し、酸性雨を利用して土に還らせるという仕組みになってる。
少子化で、跡取りなんてものにこだわらない庶民としては、こんな仏事でいいのかもしれない。
2023年01月10日
魚夢師匠 がコロナに掛かってしまいまして、
とっても肥満なのに、幸いに軽くて済んだみたいなのですが、、、
師匠のコメント欄に「コロナ後遺症」について書き込もうとしたのですが、
これは皆さんに知らせておいた方がいいかと思い、記事にしました。
ざっくり言うと、オミクロン株に罹った人の約1割の方に起こります。
「コロナが治ってから、大体1ケ月後からの倦怠感」というのが症状です。
酷い場合は、お茶碗が持ち上げられない状態が1年以上も続きます。
女性の場合は、コロナのワクチンをもう一度打てば治ります。
これは二重盲検が済んでおり、簡単に治療が受けられると思います。
(7ケ月前に発表されてました)
問題は男性です。女性とは反対方向に免疫異常が起こります。
二重盲検が出来ない治療法なので、なかなか発表しなかった。
しかし、もう社会現象になってしまっており、ようやくテレビとかでも言う様になりました。
「Bスポット療法」といい、古くからある治療法で(保険適応はIgA腎症と上咽頭炎です)副作用がないことは立証されてます。
耳鼻科で行っている治療なのですが、実施してない耳鼻科が多いのも実情です。
実施している耳鼻科の探し方はこちら
とっても肥満なのに、幸いに軽くて済んだみたいなのですが、、、
師匠のコメント欄に「コロナ後遺症」について書き込もうとしたのですが、
これは皆さんに知らせておいた方がいいかと思い、記事にしました。
ざっくり言うと、オミクロン株に罹った人の約1割の方に起こります。
「コロナが治ってから、大体1ケ月後からの倦怠感」というのが症状です。
酷い場合は、お茶碗が持ち上げられない状態が1年以上も続きます。
女性の場合は、コロナのワクチンをもう一度打てば治ります。
これは二重盲検が済んでおり、簡単に治療が受けられると思います。
(7ケ月前に発表されてました)
問題は男性です。女性とは反対方向に免疫異常が起こります。
二重盲検が出来ない治療法なので、なかなか発表しなかった。
しかし、もう社会現象になってしまっており、ようやくテレビとかでも言う様になりました。
「Bスポット療法」といい、古くからある治療法で(保険適応はIgA腎症と上咽頭炎です)副作用がないことは立証されてます。
耳鼻科で行っている治療なのですが、実施してない耳鼻科が多いのも実情です。
実施している耳鼻科の探し方はこちら