NINJA TOOLS

2023年01月10日

コロナ後遺症の治療について

魚夢師匠 がコロナに掛かってしまいまして、
とっても肥満なのに、幸いに軽くて済んだみたいなのですが、、、

師匠のコメント欄に「コロナ後遺症」について書き込もうとしたのですが、
これは皆さんに知らせておいた方がいいかと思い、記事にしました。

ざっくり言うと、オミクロン株に罹った人の約1割の方に起こります。
「コロナが治ってから、大体1ケ月後からの倦怠感」というのが症状です。
酷い場合は、お茶碗が持ち上げられない状態が1年以上も続きます。

女性の場合は、コロナのワクチンをもう一度打てば治ります。
これは二重盲検が済んでおり、簡単に治療が受けられると思います。
(7ケ月前に発表されてました)

問題は男性です。女性とは反対方向に免疫異常が起こります。
二重盲検が出来ない治療法なので、なかなか発表しなかった。
しかし、もう社会現象になってしまっており、ようやくテレビとかでも言う様になりました。

「Bスポット療法」といい、古くからある治療法で(保険適応はIgA腎症と上咽頭炎です)副作用がないことは立証されてます。
耳鼻科で行っている治療なのですが、実施してない耳鼻科が多いのも実情です。

実施している耳鼻科の探し方はこちら



     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
    (*бOб)ノ よろしくおねがいします!


mikenoko at 01:48コメント(0) 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
RSS
※三毛からお願い
このブログ内における文章の著作権は、管理人「三毛」に属しております。

当ブログ(三毛の日記)内に掲載している文章を、無断に転載されるのはどうぞおやめ下さい。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

ランキングに登録しています。

「このブログ面白い!」 と思って下さった方は、ぜひぜひバナーをクリックしてニャ♪

最新コメント
RSS1.0
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ