l相変わらず どうでもいい話ばっかり書いてるブログでございます。
毎日毎日 障害のことばかりは考えてはおりません(^。^)ハハハ
今日で6月も終わりですね。早いものだ…
突然ですが。
とり半身揚げの「なると屋」ってご存知でしょうか。
北海道で有名な、大変美味しい 鳥の半身揚げのお店です。
外パリッパリ 中ジューシー!!半端なくうっまいです!!
過去、小樽市にある本店で、地元小樽市民のダンナくん側叔母さんに連れて行っていただいて、はじめて食べて感動しました。
が、月日が流れ。その叔母さんも亡くなり…なかなか また行く機会が無く。
支店は道内あちこちにあるんですけどね…
30日、月に一度その半身揚げが200円引きの日なんです。
ヘルパーさんにお願いしてる隙に最寄りの市にいたダンナくんとわたし。
今日買わずに、いつ買うーー!
と、買っちゃいました\(^o^)/ひゃっほーー

骨つき肉は基本食べない ダンナくんとムスコくん。
もちろんいただくのはわたし〜(°▽°)

めちゃくちゃ美味い!!
しかも、糖質も高くない!最高!
が。

ボリューム半端ねぇ。
今日はムスコくんの靴下買いに、しまむらも行ったのですが。

どうして 心惹かれるのは、ちっこい服のデザインなのだろう。
ついでに自分の服も見るが。

まだまだ 大きいサイズコーナーじゃないと 場違い感が強い…
そんな今日一日のわたしを見ていたダンナくんから、突っ込み入りました。

中々 長年染み付いた 意識って変えれないよね…
わたしは このくらいペロっと食えるぜ!
とか。
わたしは このサイズじゃないと入らない!
とか。
ムスコくんは まだ 小さい男の子!
とか。
そうそう変えれないわぁ…と思った今日でした。
本当にどうでもいい話。

にほんブログ村
ちょっと最後に吐き出し。
ただの吐き出し。気になさらず。
闘病中の兄
本当に本当に本当に本当に
辛そうです
もう 無理 もたないって本人が言う
悲しい どうしたらいいか… って母が言う
母も きっと父も
苦しんでる 悲しんでる
せめてあと2週間
わたし帰省する日まで
生きていてほしい
顔見たい
気力だけで頑張ってると思う
その気力だって 無尽蔵じゃないよね
本当なら
もう頑張らなくていいよって
言う方が優しいのかも知れない
でもまだいなくならないで欲しい
本当ならもっともっと長く生きていてほしい
でもこれほどまでに長く ただただ苦しんでるのも辛いよね
病気って なんで
なんで こんな病気あるんだろうな
ムスコくんの病気も
僅かずつ進行していってる
いつか
苦しむのだろうか
今は ただ笑っていてくれてるけど
わたしは何が出来るんだろう
何もできない無力感に苛まれるんだろうか
毎日を
わからない毎日を
精一杯生きよう
何ができるって 結局それしか無い
今日も明日も
わたしは
どうでもいいことに
悩んで
笑って
怒って
楽しんで
泣いて
生きます
毎日毎日 障害のことばかりは考えてはおりません(^。^)ハハハ
今日で6月も終わりですね。早いものだ…
突然ですが。
とり半身揚げの「なると屋」ってご存知でしょうか。
北海道で有名な、大変美味しい 鳥の半身揚げのお店です。
外パリッパリ 中ジューシー!!半端なくうっまいです!!
過去、小樽市にある本店で、地元小樽市民のダンナくん側叔母さんに連れて行っていただいて、はじめて食べて感動しました。
が、月日が流れ。その叔母さんも亡くなり…なかなか また行く機会が無く。
支店は道内あちこちにあるんですけどね…
30日、月に一度その半身揚げが200円引きの日なんです。
ヘルパーさんにお願いしてる隙に最寄りの市にいたダンナくんとわたし。
今日買わずに、いつ買うーー!
と、買っちゃいました\(^o^)/ひゃっほーー

骨つき肉は基本食べない ダンナくんとムスコくん。
もちろんいただくのはわたし〜(°▽°)

めちゃくちゃ美味い!!
しかも、糖質も高くない!最高!
が。

ボリューム半端ねぇ。
今日はムスコくんの靴下買いに、しまむらも行ったのですが。

どうして 心惹かれるのは、ちっこい服のデザインなのだろう。
ついでに自分の服も見るが。

まだまだ 大きいサイズコーナーじゃないと 場違い感が強い…
そんな今日一日のわたしを見ていたダンナくんから、突っ込み入りました。

中々 長年染み付いた 意識って変えれないよね…
わたしは このくらいペロっと食えるぜ!
とか。
わたしは このサイズじゃないと入らない!
とか。
ムスコくんは まだ 小さい男の子!
とか。
そうそう変えれないわぁ…と思った今日でした。
本当にどうでもいい話。

にほんブログ村
ちょっと最後に吐き出し。
ただの吐き出し。気になさらず。
闘病中の兄
本当に本当に本当に本当に
辛そうです
もう 無理 もたないって本人が言う
悲しい どうしたらいいか… って母が言う
母も きっと父も
苦しんでる 悲しんでる
せめてあと2週間
わたし帰省する日まで
生きていてほしい
顔見たい
気力だけで頑張ってると思う
その気力だって 無尽蔵じゃないよね
本当なら
もう頑張らなくていいよって
言う方が優しいのかも知れない
でもまだいなくならないで欲しい
本当ならもっともっと長く生きていてほしい
でもこれほどまでに長く ただただ苦しんでるのも辛いよね
病気って なんで
なんで こんな病気あるんだろうな
ムスコくんの病気も
僅かずつ進行していってる
いつか
苦しむのだろうか
今は ただ笑っていてくれてるけど
わたしは何が出来るんだろう
何もできない無力感に苛まれるんだろうか
毎日を
わからない毎日を
精一杯生きよう
何ができるって 結局それしか無い
今日も明日も
わたしは
どうでもいいことに
悩んで
笑って
怒って
楽しんで
泣いて
生きます