2023年11月14日 抜歯の記録 今回はブログの主役ムスコくんの登場しない、わたしの話です。過去記事★からの★からの、こう↓で、無事全身麻酔で親不知4本抜きしました〜\(^o^)/細かく書くと、これ以上に長くなっちゃうので、サラッとですが…良かったらお付き合いください♡ さて、今日は。そういうわけで昨日も行った病院へ、今度はムスコくんの定期通院で行ってきまーす。お付き合い頂きありがとうございました。にほんブログ村 「実家にて」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (16) 1. あゆ 2023年11月14日 08:43 自分も、近々親知らず4本を入院抜歯予定なのでめちゃくちゃ参考になるお話でした! 抜歯後は歯磨き大変でしたか? 2. ママさん 2023年11月14日 09:20 お元気そうで良かったです。 歯痛って辛いですよね。4本抜いてさっぱりですね。こらから益々寒くなりますので、ご自愛下さい。 3. ささみき 2023年11月14日 18:25 あゆさん コメントありがとうございます😊 近日抜歯入院…!!頑張ってくださいねーー\(^o^)/きっと大丈夫!だと信じています! 歯磨き、最初の頃は「血餅が剥がれるとドライソケットになる、強くうがいしない」という注意事項が気になったり、口腔内腫れまくっていてそもそも前歯分くらいしかまともに磨けませんでした(ーー;) 徐々に磨く範囲を増やし、抜糸後は(ぽっかり穴に詰まって痛みになるので、何か口にしたら即。口にしなくても気になる度に…)普段以上にがっつりケアしてます(^◇^;) 4. ささみき 2023年11月14日 18:29 ママさん さん コメントありがとうございます😊 お陰様で元気です(^。^)後半戦はムスコくんの通院と施設見学!しっかりきっちり予定こなして帰宅したいと思います♡ 寒いですね〜 ギリセーフと踏んで夏タイヤで来たので、急遽こちらで冬タイヤに履き替えになりました…_| ̄|○ ママさん さんも、寒暖差激しいこの頃。どうぞご自愛くださいね。 5. ロリちゃん 2023年11月15日 11:57 抜歯4本お疲れ様でした⭐️ 親不知、デカい歯ですね。 私も抜歯した後、見せられた時以外とデカいなぁ。と思いビックリしました。 4本抜歯ホント凄いです☆数年前に私が抜歯手術した事ありますよ。とコメントさせて頂いた時、一本の抜歯だったので、4本凄いなぁ☆と思いました。 糸抜きも済み経過が良くて良かったですね(*≧∀≦*) 記事を読んでいて共感する事が何箇所かありました。 腫れと痛み確かに後からどんどんきますよね 。゚(゚´Д`゚)゚。💦 私が抜歯した時はクリスマス🎄の3〜4日前に抜歯をしてしまい、実家でクリスマスパーティー🎉をしたのに市販のお粥持参で参加した記憶があります🥹 どうしても目の前に美味しそうな食べ物、ケーキ、ドミノピザの誘惑に惑わされ無理やりもう片方の歯で食べた記憶もあります。 6. りょうパパ 2023年11月15日 12:08 抜歯お疲れ様です。どうだったのかと夫婦で心配してました。 さて、初雪が降ったんだけど、なんと25cm‼️ 初雪で腰をやられて、今冬が思いやられてます。道路もテカテカ、ガタガタ なので、帰りは気を付けてくださいませ。元気な顔を見れるのを楽しみにしてます😁 7. ささみき 2023年11月16日 07:21 ロリちゃんさん コメントありがとうございます😊 こんなに大きな歯が…!と驚きますよね(ーー;) 前の前…さらに前だったかな?に行っていた歯科では、親不知は特に虫歯とかになっていないならいずれ活用出来るかもだから残しとけ(奥歯とかもし抜いた時に移植出来るとかで。自分の歯なので定着しやすく、インプラントするより便利)派の医師で、抜かずに残そうよ判断だったんです。でも、その後かかった歯科では全て「抜いた方がいい」判断。迷っている内に、隣の歯に攻撃したり、ちょっと体調崩すと腫れるわ痛むわ…結局この歳になってようやくお別れとなった形です(^◇^;) クリスマス前の抜歯は大変でしたね…わたしもまだ痛み腫れあって、食べれるけどそのあとがキツい…んですが、ロリちゃんと同じく、美味しそうなものを見ると無理矢理頑張り食べちゃってまーす(笑) 8. ささみき 2023年11月16日 07:27 りょうパパさん コメントありがとうございます😊 まだ痛み腫れ多少ありますが、戻る頃にはマシになっている…と信じていまーす\(^o^)/ 雪、大丈夫だろうと踏んでいたんですがね〜…甘かった。 初雪がドカ雪は参りますね(ーー;)腰、お大事になさってください。 こちらでも少し降って、朝晩は路面凍ったりもしていたので、やむなく(急だったのでどこも予約いっぱいで、父のツテ頼ってなんとか…)冬タイヤに替えました。 帰る頃は、おそらく路面溶けてると思われますが、充分気をつけて移動したいと思います(^ ^)ありがとうございます♫ 9. すもも 2023年11月18日 20:05 そろそろ痛みと腫れおさまってきてますか。 寒さも本格的ですね。あったかくして風邪ひかないようにしてくださいね。 そしてライブドアブログのトップ画面に来てましたよ~\(^o^)/ 10. さくら 2023年11月18日 22:30 抜歯4本お疲れ様でした。実は私も親知らず1本だけですが普通の歯医者では無理と言われて、大きな病院を紹介され土曜に抜歯予定です。 正直かなり怖いです。子供もいるので入院を断ったのですが、どんなもんかなぁと記事を読んだら更に怖くてドキドキしてます。 無事に終わるといいなぁ。 11. 昭和の実話 2023年11月18日 23:35 超多忙な年賀状配達を控えた年末に急いで 親しらず4本をまとめて抜いた郵便局員。 昭和の昔なので入院なんて話はない。 抜いたあとに急死した。死因不詳。 12. マコバウテン 2023年11月21日 18:43 お疲れ様でした! ささみきさんと同時期に整形外科に 入院中(現在進行形) 確かに傷が痛くて泣いた(´;ω;`)のは 歯科ですねどうぞお大事になさってくださいね 13. ささみき 2023年11月22日 12:13 すももさん コメントありがとうございます😊 livedoorに出てたんですね♫ありがたや〜 毎朝「おッ 今日は痛み止めいらず?」と思いきや。を繰り返していますが(^◇^;)忘れた頃にスッキリ治ってるはずでーす! ありがとうございます、すももさんもお身体大切にお過ごし下さいね♪ 14. ささみき 2023年11月22日 12:19 さくらさん コメントありがとうございます😊 今頃無事終えた頃でしょうか…痛み腫れ、少ないことを祈ります…!お大事になさってくださいね(T . T) 抜歯後忙しくしてたら治り悪いぞ〜とかYouTube等で観ますが、いや 子供とかいたら 安静とか どうやって…?と思っちゃいますね(笑) お互い早く、抜いたこと忘れるほど良くなりますように。 15. ささみき 2023年11月22日 12:21 昭和の実話さん コメント??ありがとうございます😊 歯科の歴史をみたら、遠い遠い昔は(歯科に限らずですが)命取りなことは多かったでしょうね。 16. ささみき 2023年11月22日 12:22 マコバウテンさん コメントありがとうございます😊 マコさんこそーーー!お疲れ様でした!早く良くなりますように…!! お大事になさってください…!! 近日中お返事書きます\(^o^)/ コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (16)
抜歯後は歯磨き大変でしたか?
歯痛って辛いですよね。4本抜いてさっぱりですね。こらから益々寒くなりますので、ご自愛下さい。
コメントありがとうございます😊
近日抜歯入院…!!頑張ってくださいねーー\(^o^)/きっと大丈夫!だと信じています!
歯磨き、最初の頃は「血餅が剥がれるとドライソケットになる、強くうがいしない」という注意事項が気になったり、口腔内腫れまくっていてそもそも前歯分くらいしかまともに磨けませんでした(ーー;)
徐々に磨く範囲を増やし、抜糸後は(ぽっかり穴に詰まって痛みになるので、何か口にしたら即。口にしなくても気になる度に…)普段以上にがっつりケアしてます(^◇^;)
コメントありがとうございます😊
お陰様で元気です(^。^)後半戦はムスコくんの通院と施設見学!しっかりきっちり予定こなして帰宅したいと思います♡
寒いですね〜 ギリセーフと踏んで夏タイヤで来たので、急遽こちらで冬タイヤに履き替えになりました…_| ̄|○
ママさん さんも、寒暖差激しいこの頃。どうぞご自愛くださいね。
親不知、デカい歯ですね。
私も抜歯した後、見せられた時以外とデカいなぁ。と思いビックリしました。
4本抜歯ホント凄いです☆数年前に私が抜歯手術した事ありますよ。とコメントさせて頂いた時、一本の抜歯だったので、4本凄いなぁ☆と思いました。
糸抜きも済み経過が良くて良かったですね(*≧∀≦*)
記事を読んでいて共感する事が何箇所かありました。
腫れと痛み確かに後からどんどんきますよね
。゚(゚´Д`゚)゚。💦
私が抜歯した時はクリスマス🎄の3〜4日前に抜歯をしてしまい、実家でクリスマスパーティー🎉をしたのに市販のお粥持参で参加した記憶があります🥹
どうしても目の前に美味しそうな食べ物、ケーキ、ドミノピザの誘惑に惑わされ無理やりもう片方の歯で食べた記憶もあります。
さて、初雪が降ったんだけど、なんと25cm‼️
初雪で腰をやられて、今冬が思いやられてます。道路もテカテカ、ガタガタ
なので、帰りは気を付けてくださいませ。元気な顔を見れるのを楽しみにしてます😁
コメントありがとうございます😊
こんなに大きな歯が…!と驚きますよね(ーー;)
前の前…さらに前だったかな?に行っていた歯科では、親不知は特に虫歯とかになっていないならいずれ活用出来るかもだから残しとけ(奥歯とかもし抜いた時に移植出来るとかで。自分の歯なので定着しやすく、インプラントするより便利)派の医師で、抜かずに残そうよ判断だったんです。でも、その後かかった歯科では全て「抜いた方がいい」判断。迷っている内に、隣の歯に攻撃したり、ちょっと体調崩すと腫れるわ痛むわ…結局この歳になってようやくお別れとなった形です(^◇^;)
クリスマス前の抜歯は大変でしたね…わたしもまだ痛み腫れあって、食べれるけどそのあとがキツい…んですが、ロリちゃんと同じく、美味しそうなものを見ると無理矢理頑張り食べちゃってまーす(笑)
コメントありがとうございます😊
まだ痛み腫れ多少ありますが、戻る頃にはマシになっている…と信じていまーす\(^o^)/
雪、大丈夫だろうと踏んでいたんですがね〜…甘かった。
初雪がドカ雪は参りますね(ーー;)腰、お大事になさってください。
こちらでも少し降って、朝晩は路面凍ったりもしていたので、やむなく(急だったのでどこも予約いっぱいで、父のツテ頼ってなんとか…)冬タイヤに替えました。 帰る頃は、おそらく路面溶けてると思われますが、充分気をつけて移動したいと思います(^ ^)ありがとうございます♫
寒さも本格的ですね。あったかくして風邪ひかないようにしてくださいね。
そしてライブドアブログのトップ画面に来てましたよ~\(^o^)/
正直かなり怖いです。子供もいるので入院を断ったのですが、どんなもんかなぁと記事を読んだら更に怖くてドキドキしてます。
無事に終わるといいなぁ。
親しらず4本をまとめて抜いた郵便局員。
昭和の昔なので入院なんて話はない。
抜いたあとに急死した。死因不詳。
ささみきさんと同時期に整形外科に
入院中(現在進行形)
確かに傷が痛くて泣いた(´;ω;`)のは
歯科ですねどうぞお大事になさってくださいね
コメントありがとうございます😊
livedoorに出てたんですね♫ありがたや〜
毎朝「おッ 今日は痛み止めいらず?」と思いきや。を繰り返していますが(^◇^;)忘れた頃にスッキリ治ってるはずでーす!
ありがとうございます、すももさんもお身体大切にお過ごし下さいね♪
コメントありがとうございます😊
今頃無事終えた頃でしょうか…痛み腫れ、少ないことを祈ります…!お大事になさってくださいね(T . T)
抜歯後忙しくしてたら治り悪いぞ〜とかYouTube等で観ますが、いや 子供とかいたら 安静とか どうやって…?と思っちゃいますね(笑)
お互い早く、抜いたこと忘れるほど良くなりますように。
コメント??ありがとうございます😊
歯科の歴史をみたら、遠い遠い昔は(歯科に限らずですが)命取りなことは多かったでしょうね。
コメントありがとうございます😊
マコさんこそーーー!お疲れ様でした!早く良くなりますように…!!
お大事になさってください…!!
近日中お返事書きます\(^o^)/