2016年12月

Yahoo!JAPANプレミアム
Xボーダー

 

ご覧頂きありかとうございます。


クリスマスもとっくに過ぎてしまいましたが、
サンタさんにお願いしても、
神さま仏さまにお願いしても、
オクサマにお願いしても、
ワタクシの所にはプレゼントは来ません😢


なので、自分で(笑)

まぁ、別にクリスマスを理由にしたわけじゃないんですが、たまたまこのタイミングになっただけです。

今年最後の(たぶんw)お買い物♪
image
家族にバレないように営業所止めで取りにいったゼィ!!

では、オープン・ザ・ハ… やめとこ…


じゃーん!!
image
Panasonic HX-A1H

必要性は限りなく低いんですが、以前から気にはなっていたウェアラブルカメラ。


よく、車載動画を見ることがありますが、面白そうなのでワタクシもやってみたいと思ってんですよね。ダチョウに追いかけられる動画とか撮れるかな?(笑)


ただ、ワタクシ的には自転車のハンドルの定点固定よりも、自分の視点で撮った方が面白そうなのでヘルメット固定かな~?なんて思ってまして、
で、ウェアラブルカメラと言えばやっぱ、Go-proあたりがメジャー所だとはおもいますが、あの四角いカメラをヘルメットに付けたちょんまげスタイルはちょっとなぁ…。なんて思ってためらっていたのですが、ふと足にした家電量販店で出会ってしまったのです!!

でも、そこでは買いませんよ!

もちろんヤフオク!だよお!!

中古でいいんです、中古で(笑)

と、ヤフオク!で品定めしてgetしたのがこのタイミングになっただけですよ。

こちらのHX-A1H、新品での市場販売相場は16000円~17000円の様ですが、

ワタクシが、落札したのは14000円。

そんなに安くねーじゃん?

はい、そーなんですが、コチラの出品は

『開封して一回のみ使用のほぼ新品』

だそうです。まぁ、こればっかりは言ったもん勝ちなので、信じる心の問題ですわな(笑)

あと、出品者さまは、オプション品を沢山買っておられて、それらも付属しての出品だったので狙ってたんですよね。
オプションだけでも4000円相当はするので、まあまぁ良い買い物だったかな?と、自分に言い聞かす都合の良い男(笑)


では、取り出しましょう。
本体
image
指みじけーな(笑)
手のひらにすっぽりおさまるコンパクトボディー。
本体重量45g。軽い!!
付属品は
image
ナイトモード用のレンズカバーに、ケーブルを指したままでも使えるうしろのカバー。
あとは、頭に着けて使用するヘッドバンド
image

装着イメージ
image


ここまでが標準仕様。

あとは、
image
ストラップを取り付け出来る様になるうしろのキャップ。地味なオプションです(笑)

image
三脚に取り付け出来るマウント。使うかな?

image
ヘルメットに取り付けたり、腕に巻いたり、リュックなどの肩バンドに巻きつけて固定したりできるマウント。ヘルメット固定が前提なので、これが欲しかったのです。これだけでも別で買うと3000円ほどします。

あとは
image
両面テープで貼り付けて何処でも固定できるやつ。
2個入りだが、一個は出品者が加工済みの使用済み。
こんなもん使うかな?

最初はヘルメット固定のマウント使うつもりでしたが、
マウントの台座の面積が意外に大きく、ヘルメットに固定するのが難しい。オートバイのヘルメットみたいにツルンとしたやつなら、ベルクロを貼り付けてそこに固定できるみたいなんだけど、表面ボコボコの自転車のヘルメットだから出来ない。エアロヘルメットだったか可能かな?でも、粘着のベルクロを貼るのにも抵抗あるけど…。

こまった

こまった

こまど…     やめとこ(笑)島木譲二さん、ご冥福をお祈りいたします。


で、ダメもとで、『こんなもん使うかな?』って思ってた
image
こやつ、しかも、出品者が加工済みの方をヘルメットの横の部分に当ててみると、
image

何という事でしょう!?
出品者さまが加工して曲げたアールがワタクシのヘルメットのサイド部分にぴったり添っているではありませんか!!
ちょんまげスタイルが嫌なので、もともと横に着けようとおもっていたのでちょうどいい!!

これをタイラップで固定して
じゃーん!!
image

思ったより横に出っ張ってるけど、差し支えない程度。


さて、このカメラ、液晶モニターも無ければファインダーもありません。
どこを撮しているのかわからないのでは?

いえ、問題ありません。

このカメラ、Wi-Fiを使い、スマホアプリと連携し、ファインダーとしても、動画再生も、遠隔操作も出来るのです!
image
こんな感じ。

ハイテクですなー。

まだ、実際に使ってませんが、聴くところによると、Go-proとかと比べると画質とかはそこまで良くないみたいです。とはいえ、一応フルHDみたいたし、ウェアラブルカメラにそこまでの性能はいらないでしょ?
唯一の欠点はバッテリー容量が少ない事。
スペック的には最長45分らしい。
ちょっと短いですかねー?
まぁ、ここまでコンパクトなんだから、何かしら犠牲になるでしょ。 
逆に、2時間も3時間もダラダラ撮ってても仕方ないし、45分の間に神が降臨してきてくれる事を願いましょう。

まぁ、どーしても困ったら、オプションで追加バッテリーもあるみたいだし、防水じゃなくなるけどモバイルバッテリーつなぎながらでも使えるみたいだし、後々考えましょう。
とりあえずマイクロSD買ってこなければ。

スキーに行くときとかも良さそうだし、
自転車だけでなく、いろんな使い方ができそうなので楽しみだなー。

HX-A1H 欲しくなった人はポチっと!
 👇ぽち
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ロードバイクランキングへ

MTBランキングへ




Yahoo!JAPANプレミアム
Xボーダー

 

ご覧頂きありかとうございます。


さてさて、今年も残りあとわずかとなりました。

全然旬な話題ではないですが、
今年の流行語大賞『神ってる』って何ですのん?
ワタクシ、野球には全く興味無しですが、広島がリーグ優勝してザワついているのはさすがに知ってましたが、『神ってる』なんて聞いた事もなけりゃ、使ってる人もみたこと無い。

今年に限らず、近年は『?』な流行語大賞が多い気がするのはワタクシだけでしょうか?

まぁ、どこかの企業が勝手にやってる事なんでどーでもいいんですがね。


では、ワタクシも勝手にやりますよ!

『みきな~流行語大賞2016』

大賞は

『バロってる~』はい、本家を完全にパロってますが、『バロってる』ですよ(笑)
image
はい、
SMITHのバロックギア
で~す!!

ブログを休止していた6月頃だったかな?

とあるブログの中の記事で大絶賛されてましてね。

そもそも、ワタクシ、楕円ギアにはまったくもって興味無しというか、それどころかかなり否定的だったんです。
その理由は

・デザインがイマイチ
 いろいろメーカーありますが、どーもカッコ良く見えないんです。

・変速性能が落ちる
 やはり、チェーン落ちしやすいとかの情報が多いですよね。フレームをガリガリにしたくないですよな。
 
・プロでもあまり使っていない
 ツールとか見てても楕円ギア使ってる選手を見かけないんですが、ワタクシだけでしょうか?そんなに良いもんなら皆使ってるはずっしょ?


ってな感じで、楕円ギアは使ってなかったんですが、
そのブログでは
『バロックギアは楕円ギアではありません!』
て言ってる。
じゃぁ何?


『非真円です!!』


(?_?)ナンデスト?


つまり楕円だね(笑)


では、なぜ購入したのか?


それは
















赤だからだよっ!!

いゃあ、ワタクシ赤が好きでして、愛車のREACTOちゃんも赤にした訳で、
クランクにチラ見する赤がカッコ良いんじゃね?
image
と、こんなイメージ

しかし、コレが18000円(税別)ですよ!?

よく買いましたね?

だって、
















酔ってたからなっ!!
いやぁ、インターネット恐るべし😢

次の日の支払い確定メール見て肩を落としたのはここだけの話(´ー`)


まぁ、済んだことは仕方ありません。


開き直って早速取り付けます。
image
ペダルがゲスい!!横着をしてクランク抜かずに作業します。

が、

そのせいでリングギア外すときにリングギアの角でクランクをガリっちゃいました(/_;)

やはり横着はしてはいけませんね。

取り付けは慎重に。

完成です!!
image

うおぉっ!!(゚Д゚;)
保護色!!(゚Д゚;)


全然目立たねぇ、、、

赤いフレームに赤いリングギア付けてもそりゃ目立たねーわな(´д`)

うーん、あさはかだったわい(×_×)





と、まあ、こんな事件もありまして、
今年の『みきな~流行語大賞』は

『バロってるぅ~!!』
に決定いたしましたとさ。





ポチってるぅ~!!
 👇ぽち
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ロードバイクランキングへ

MTBランキングへ




Yahoo!JAPANプレミアム
Xボーダー

 

ご覧頂きありかとうございます。

みなさん、良いクリスマスをお過ごしになりましたか?

子供の頃はホントに楽しみしかなかったクリスマス。

大人になって家族を持つと、子供へのプレゼント買ったり、
オクサマへのプレゼント買ったり、オクサマからワタクシへのプレゼントはありませんよ!がははは

…ぐすん😢

出費もかさむし、
仕事上、浮き足立った人々のお相手をしないけないので腹立つ事も多いし、
あまり素直に楽しめるモンではなくなっちゃいましたね(笑)
でも、子供がプレゼントを手にした時の喜ぶ屈託のない顔はこちらも癒やされますけどね。


ま、唯一のメリットは
ちょっとご馳走が食べられるって事ぐらいですかね♪
image
子供がフライングして玉子寿司だけ食いやがった!!
コチラも仕事の関係上ノルマみたいなもんがあって、我が家では毎年『お寿司&オードブル&ケーキ』なのです。





しかし、今年はそれだけでなく、思いもよらないクリスマスプレゼントが!!


それは、

前からずっと欲しかった

ボーラクリンチャー!!













ではありません。違うんかいっマジで欲しいんだけど絶対ムリだし…😢




では、気になるプレゼントとは?


それは12月24日クリスマスイヴの事。

今年唯一参加したイベント
『いなちくロンクライド』
の実行委員からメールが来ましてね、

このイベントでは、よくある写真を一方的に撮りまくり、たかが写真や写真データを高額で売りつける業者ではなくて、スタッフ関係者さんが写真をたくさん撮ってくれてたわけです。
で、その写真が無料でダウンロード出来るサイトができましまよ!

って内容の案内メールがね。

メールには
いなちくロンクライドの公式ホームページのフォトギャラリーのURLと、
GooglephotoのURLが。

さっそく閲覧します。

まずは、フォトギャラリー。

こちらにアップされてる写真は113枚。

300人のエントリーで113枚。

ワタクシ、写ってますでしょうか?



すると、なんという事でしょう!


小さめに写っているのが一枚と、

休憩所でドリンクを分捕るワタクシを激写されたのが一枚。

そして、結構画面いっぱいにバーンと写っているのが一枚!!

なんと、3枚も写ってたぜぃ!!


そのあと、Googlephotoも見てみるとさらに4枚にチラチラと写ってましたよ!

合計7枚!

まぁ、皆さんにお見せする程の価値はありませんのでブログには貼りませんが、

いやぁ、嬉しいじゃないですか!

そして、ふと、フォトギャラリーのページからホームページのトップページに飛んでみると、トップページの写真も大会の風景に変更されていて、3枚の写真がスライドショーみたいに切り替わるんですが、その中の一枚が
な、な、なんと、ワタクシがバーンって写ってる写真なんですよ!!

その写真が

コレだ!!
image
お見苦しい顔も、
お見苦しい腹も、
目立ちにくいアングルで撮っていただいて(笑)
しかし、ワタクシのREACTOちゃん、やっぱかっくいいなぁ~

奥に写ってるのは一緒に参加したT師匠でございます。
いゃあ、さすがアスリート!!
『シュッ!!』としておられる!!

しかし、なんでまた数多ある写真の中でこのワタクシ達の写真を選んだのかな?

フォトギャラリーの中には
image
こんな写真も。
ワタクシのREACTOちゃんの次の世代から出てきたアルミフレームのREACTOちゃん。
これもかっくいいんだなぁ~。

もしや、編集の方はメリダファンなのでは?
だからトップページの写真にワタクシのREACTOちゃんが写ってるって理由であの写真を使った?

で、実はこのアルミフレームのREACTOちゃんは編集の方のバイクで、自分のバイクの写真を載せてしまったのでは?


なーんて、どーでもいい想像してます(笑)



兎に角、




いゃぁ、
ほんと、
嬉し恥ずかしながら、T師匠とのいい思い出になりました!!


いなちくロンクライド
大会が終わってからもアフターケアの方にも注力して頂いて
ほんとーに良いイベントかつ、良い実行委員の方々です。

是非、来年も開催して頂きたいものです!!

実行委員の皆様、どーか宜しくお願い致しますm(__)m

と思った方もそうでない方も、ポチをお願いします。
 👇ぽち
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ロードバイクランキングへ

MTBランキングへ




Yahoo!JAPANプレミアム
Xボーダー

 

ご覧頂きありかとうござぃます。

久々の更新となりました。

ご無沙汰しております。

さすがは師走ですな。

何かとバタバタと忙しい。

朝7:30には家を出て、職場を出るのか21時前後な日々が続いております。

家に帰ってメシ食って風呂入ってビール飲んで寝落ちの日々です(笑)


ってのを言い訳にブログ更新サボっておりますか、、、

が、しかし、今日だけは無理やり定時で切り上げました。

行くべき場所があったからです。

それは、















image

宝くじ買いにだよ!

年末ジャンボ!!
今日最終日だからね♪


10億円なんて、まぁ当たりませんわな(笑)

でも、宝くじ買わない限り当たる確率は0%ですけど、

買ったからには

天文学的確率ではあるとは想いますが、当たる確率はゼロではなくなりました。

当たるかもしれません。

当たんねーわな(笑)


でも、、もし当たったら何買いましょうかね~?


な~んて妄想をして楽しみましょう。


妄想は楽しいんですよねー。


ただ、その、楽しい『当たった妄想』が、

外れた『現実』に戻るのが嫌で、なかなか当選番号の確認出来ないんですよねー。






そんな現実逃避なワタクシ、














image

夏のドリームもまだ未開封だぜよ!!


サッサと確認しろよ!
のポチっをお願いします。
👇ぽち
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ロードバイクランキングへ

MTBランキングへ




Yahoo!JAPANプレミアム
Xボーダー

 

ご覧頂きありかとうござぃます。



すこしさかのぼる事12月2日に発覚。






まさか、ワタクシがこんな事になるとは・・・





今、病院に来ております。
image





























































image

ハゲ、増さないで下さいッ(≧Д≦)


ハゲが増さないように、はげましのポチをm(__)m
 👇ぽち
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ロードバイクランキングへ

MTBランキングへ




↑このページのトップヘ