Xボーダー

 
 
ご覧頂きありがとうございます。

年も開けて1月もはや3分の2が過ぎてしまってますが、
新年一発目って事で、
あけましておめでとうございますm(_ _)m


こんなくだらないブログにお越しくださるもの好きな皆様にとって本年もよい年になりますようお祈り申し上げます。


さて、
去年はほとんど乗ってませんでしたが、今年は夏前ぐらいには解禁できたらいいなと思ってます。

あ、解禁といっても、別に禁止されてた訳では無いのですが、まぁ、家庭の事情で自粛してるだけでして、別にロードバイクブログあるあるの落車して骨折したりした訳ではありません(笑)


それでは、今年一発目のブログは
もちろん新年初ライドも無くw
今更ながら去年を振り返ってみようと思います。

去年のブログ記事はざっと数えて40件ほどアップしてますね。
サボっててもっと少ないと思ってましたが意外と書いてたんですね(´▽`)
つってもまだまだ少ないので今年はブログ更新ももっと仕事中に頑張りたいものですね。


で、去年のブログを見返してみると、
ハンドルバッキーからのワイヤレスユニット導入の妄想に始まり、ホイールの11s化をし、
そーなるともう妄想特急で我慢出来ず、
ジャンクションのハンドル内装にワイヤレスユニット導入も、ファームアップに泣かされつつの
気付けばR8050で11s化してしまってたという...。

そして、去年のみきな~3大ニュースの一つ(ほかの2つはしらんw)
今回のブログタイトルが変なのにお気付きでしょうが、
ワタクシ昨年
Fotor_15432961213564

 メルカリデビュー

でございます!
あ、買う方ですよ。

いままでは、暇があれば仕事中にヤフオクでなにか良いものが出品されてないか漁るのが日課だったんですが、なーんか良いものないなーって思っていた頃、ウチにオクサマ宛に小包がよく届くようになり、たまたまその送り状をみると
『メルカリ便』とな。
オクサマに聞いてみると、子供の服、古着ですかね?が安く買えるのでメルカリを使っているらしい。
まぁ、子供の服なんて、すぐに着れなくなるし、わざわざ新品買うのももったいないですわな。さすがワタクシのオクサマ、しっかりしてますねー。


となると、気になったのが
『自転車のパーツもあるんじゃね?』
で、さっそくアプリをダウンロードして漁ります。
ヤフオクよりは検索しにくい感じはありましたし、ヤフオクよりは出品が少ないかな?って感じでしたが、こちらはヤフオクとは違って定額出品&値下げ交渉可能です。

出品する側だと、
『あー、もーちょっと高くても売れたかなぁ?』
ってなるかもしれませんが、買う側としては値段さえ納得できればオークションが終わるのを待つことなく購入できますね
ヤフオクで、酔った勢いで競り合ってどんどん高値更新して
『あー!しまったぁ!落札してもたぁ!うわぁぁん😭😭』
てなる事もないかなw?


んで、そのメルカリで出会ってしまったのです!

一番欲しかったもの。

ホイールです。

以前にも記事にしましたが、ワタクシ、タイヤはチューブレスに惚れ込みました。
しかしながら、フレームがエアロフレームなのでホイールはカーボンディープリムがいい。
でも、そんなカーボンディープでチューブレスなんてそんなのなかなかないし、あっても手が届かないとカンパのバレット(クリンチャー)で諦めてたんですが、

メルカリで出会ってしまったのです!






















Fotor_154807080895895

レイノルズ ストライク
新品未使用
60mmハイトのディープリムで、チューブレスレディですが一応チューブレス

値段は隠しときましたが、決して安くはなかったですが、んー、まぁ、何とかなりそうな額だったし、すでに値下げ済みだったので、底値かと...。

『もうこのチャンスを逃しから...』

と、

酔った勢いで...     ←結局酔った勢いかw






















ジャーン!

1541849621187

見た目の戦闘力アーップ!!フヒヒ

障子がやぶれているのはご愛嬌。野良猫が迷い込んで暴れたらしいw

新品(完成車外し)らしいので
現状はまだクリンチャーですが、
Fotor_154175076599510
チューブレスキットも付いていたので
早くチューブレスにしてみたいですけど、
どうもセンターずれ疑惑が感じられるのです。
内装ニップルなのでリムテープを貼ってしまうとニップル調整出来なくなるので、プロショップでメンテしてもらってからにしようかと思案中です。


で、ホイールも今のトレンドのワイドリムになったとなると、気になるのはブレーキ。
リリース時の幅の広いキャリパーにしないとホイール外す度にワイヤーアジャスター緩めたりとか面倒臭い。


R8000キャリパー欲しいなぁ...

R8000キャリパー欲しいなぁ...

R8000キャリパー欲しいなぁ...










 


ほい








1544187067335

3回唱えるとシマノの箱が届く謎のシステムw


1544187085826
おや?
ブレーキだけじゃないぞ?

1544187276765
BR-R8000と






1545789602162

なんじゃー!こりゃー!


1546960054898
 
はい。
クランクも替えちゃいました。
見た目は6800の方が好きなんですけどね、ブレーキをR8000にしてしまった手前、クランクだけ6800ってのは?
というのと、今まではなんか見栄張ってノーマルクランクでしたが、使い切れてなかったのでこの際コンパクトにしようかと思い、R8000コンパクトです、。
1547024907873
色味がよりシックになりましたね。


そんなこんなで、去年は乗れないストレスで散財しまくりの一年でしたってお話しでした。


他にも色々買ったもんあるので暇があったらネタにしたいと思いまーす!
気になる方はポチっとお願いします!
 👇ぽち 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

ロードバイクランキングへ

MTBランキングへ