


ご覧頂きありがとうございます。
やっぱりブログ村に記事が反映されません。

自分なりにググってみたんですが、同じようになっている人もいるみたい。
解決した人のブログをみてみたんですが、
RSSがなんたらかんたら、
フィードがどうこう、
Xmlがほにゃらら、
専門用語の羅列でIT音痴なワタクシにはもうサッパリワカラン(´Д`;)蕁麻疹が出てきそう...
でも、一応ワタクシのブログはブログ村内に登録は残っています。
が、記事が反映されないし、過去記事もブログ村からは見れなくなってます。過去記事が見れないのは本来そーゆー物かもしれません。『過去記事消えます』みたいな予告を見たような気もしますので。
でも、とにかく新しい記事がシカトされてるんですよ!
『村の中に家はあるのにいないものとみなされてる』
まさに村八分!!
ブログ村だけに!!
村八分なんて言葉を知ってる人のほうが少ないか?
村八分なんて言葉を知ってる人のほうが少ないか?
ま、ええんですけどね。
ワタクシなんかはいいんですけど、ランキング上位で頑張っておられる方がこんな事なったら可愛そうですね。ブログ村からのアクセスって大きいですもんね。
でも、ランキング上位におられる方はITに精通してらっしゃるだろうから大丈夫かな?
ワタクシなんて、ブログ村に登録出来ただけでも快挙でしたからね(笑)
今回こうなってしまったのは、おそらくブログ村のリニューアルがきっかけだと思うのですが、その為にこちら側が設定変更などしないといけないってーのもおかしいし、おそらく何らかのシステムエラーに引っかかっちゃったのかな?
ブログ村からの訪問者様が無くなるのは寂しいですが、
『食べログに載らない隠れ家的居酒屋』的な感じで細々やって行きますか。
村長さんに報告するほどのブログでもないし、しばらく様子を見ようかな?
と、言う事で、
この記事をご覧になっている皆さんは、検索からお越しになったか、当ブログをブックマークして頂いているって事ですね。
本当にありがとうございます。m(_ _)m
これからも気まぐれでやって行こうとおもいますので、思い出したときで結構ですので、ぜひ遊びに来てやって下さい!!
感謝!!
そして
さよならブログ村!!
なぐさめのポチを!!
あ、ブログ村反映されないから意味無いか(笑)
【追記】
この記事を投稿したとたんにブログ村に反映されました。
過去記事も見れるようになっていました。
ワタクシは特に何もしていませんので、やはりシステムエラーだったんですかね?
お騒がせしました。m(_ _)m
コメント