スタッフNです。

セラピューティックプログラムを中断して2週間が過ぎました。
先週半ばから月曜日まで、私用のためお休みをいただいておりました。
昨日は久々の出勤だったのですが、他のスタッフさん達から
「色が白くなってる!」言われました(о´∀`о)
もともと色白ではないので、自分でも白くなった気がすることを自ら口に出す勇気はありませんでしたが
他の方から見てわかるほど変化があったようで嬉しかったです
以下の画像では確認できませんが、確実に首と顔の色の差がなくなっています。

では、画像。

_20190129_200007
_20190129_200158

治りかけの傷が若干赤いのと、跡が残っていますが、ほぼ治っています。
傷跡も、時間とともに色が抜けそうです。

これくらい時間が経つと、完全にセラピューティックプログラムの影響である、赤み、腫れ等はありません。
顔の腫れが退くとともに、毛穴が帰って来ました。法令線も一緒に…
どちらも帰って来なくていいんだけれど 
でも、法令線は置いといて、毛穴が初めの頃に比べてずいぶん改善したと思います。どちらもお風呂上がりなので通常より血色がいいんですが、スッピン。
傷が良くなってきてからは、もともと使っていた他社の化粧水を使ったりとその日の気分で使用するものを変えていました。
元々使っていた他社の化粧水を使うと、潤い成分が過剰なのかなぁと思ったり。
以前はそんなこと思いもしなかったのですが。
プログラムでお肌の保水力がアップした気がします

…プログラム再開したくないなぁ

では、この辺で。







 

スタッフNです。

院内で、数名のスタッフがセラピューティックプログラムにチャレンジしています。
色々な方のお肌を見て気付いたのですが、私の肌は剥けやすく、赤くなりやすいようです
それでもやはり皮脂が多い鼻の頭やおでこは剥けにくかったのですが、
プログラム終了後には他の部位と同様にツルッとして肌のトーンが明るくなった気がします
ゼオスキンの最大の特徴は、皮膚の色の均一化ということなので、なるほどなぁという印象…

セラピューティックプログラムを中断して今日の夜で丸一週間になります。
頬を除いてほぼ皮剥けは終了。
頬は口周りよりも反応するのが遅いため、断薬後も緩やかに反応が終わっていっている印象です(^ω^)
顔の腫れと突っ張りは、週末に元に戻りました。
問題の傷は…皮が捲れているくらいで随分よくなったかも。
どうでしょうか?
_20190122_114304

_20190122_114645

_20190122_114807


今日はマスクから出る部分だけ日焼け止めを塗っていますが…
全体的に肌のくすみがなくなり、ツルッとしています(^ω^)
とくに、口周りが子供の肌のように柔らかくすべすべ~なんです
傷さえなければ、プログラムを中断する場合は一週間で綺麗になりそうですね。
先週末は、洗顔後、化粧水で終了していました
あれだけ潤わないと思っていたゼオの化粧水が、これだけでいいや~と思えるくらいに潤うようになったんです❗
お肌の保水力が向上したのかも

あとは、傷~!
高濃度ビタミンCの点滴で色素沈着防止に努めます(^ω^)





スタッフNです。

昨日より寒さが緩んだ長崎です。
ここ長崎でもインフルエンザが流行っているそうです。
手洗い、うがいなど出来る範囲で自衛に努めましょう

セラピューティックプログラムを一時中断して2日目。
朝のお手入れ後です。朝は赤みがずいぶん減っていて、その分傷が目立っていました。
色素沈着が怖いので、洗顔、化粧水に加えてミラミンを塗布。
まだミラミンが馴染んでいないので皮が目立っています。

5CF3F6B0-A09C-4711-B12A-87AF794B0D27
 近くで見ると、もっと怖い(о´∀`о)
F609061A-3FDB-40E5-8B6A-6EAD4E308C20
かなりショッキングな画像ですが、時間が経つと白っぽさは消えます。

夜のお手入れ。院長のアドバイスにより洗顔後の化粧水、ミラミンに加えてレチノール配合のレタマックスをプラスしました。
アンチエイジングケアのお化粧品ではポピュラーな成分、レチノール。シミやシワに効果があります。
これを高濃度配合したお品がレタマックスになります。
ちなみに、トレチノインはレチノールと同様の効果が期待でき、レチノールの100倍の効果があると言われています。
489BEF1D-5CC8-4DC3-9115-A56C205ABFF6

朝よりも傷の盛り上がりが減っていますね。
赤くなっているところは主に皮をむしったところ…
暇さえあれば顔に手をやってしまいます

ではまた明日(о´∀`о)


 

↑このページのトップヘ