2022年11月18日

車輌製造記録

ツイッター完成ツイートリンク

とりあえず完成ツイートへのリンクのみ
※大した内容はありません
続きを読む

milin_boshi at 01:05|PermalinkComments(0) Nゲージ 

2022年08月25日

備忘録:山行記録

なんとなく初めてしまった登山の記録

続きを読む

milin_boshi at 23:56|PermalinkComments(0) 独り言 

2022年03月13日

牽引車

クモヤ143・145、結構撮ってる気がしたのでまとめてみた。
(見かけてとりあえず撮った程度のが多いので大半は碌な写真でないです。)
※写真は転載禁止続きを読む

milin_boshi at 01:39|PermalinkComments(0) 資料 

2022年01月04日

【備忘録】115系豊田訓練車

同じく

その1
その2


milin_boshi at 13:48|PermalinkComments(0) 独り言 | 資料

【備忘録】201系形式写真 京葉・青梅五日市

自分で作っておいて忘れてたページを発掘したのでリンク

京葉


青梅6


青梅4



milin_boshi at 13:45|PermalinkComments(0) 独り言 | 資料

2020年08月13日

JRマーク 表か裏か

国鉄末期の貫通型電車にありがちな、右上のガラス部分にJRマークが貼られているデザインの前面の電車。
実は国鉄時代に落成した車と、JR化後に落成した車ではJRマークがガラスの表にあるか裏にあるかの差があります。国鉄時代はマークがなかったので後貼りとなりますが、ガラスをわざわざ外すのは大変なので表側に貼られた事、逆に新製時からのものは耐候性を考慮してガラスの内側に貼られたものと想像できます。


続きを読む

milin_boshi at 12:43|PermalinkComments(0) 資料 

2019年06月23日

JMMA2019 温泉モデラーズ 西多摩車輌工業製品案内

本年もJNMAにて温泉モデラーズとしてディーラー参加させていただける運びとなりました。
いつもどおり温泉モデラーズは複数ブランドの合同の形態をとらせていただきます。


ここでは西多摩車輛工業での新製品および再生産品についてご紹介いたします。
続きを読む

milin_boshi at 02:29|PermalinkComments(5)

2017年12月21日

第5回横浜鉄道模型パーツ・キット即売会 おしながき

第5回横浜鉄道模型パーツ・キット即売会、今回もディーラー側で参加させていただきます。

12月30日(土)12時〜18時
金港ビル階(横浜駅きた東口徒歩1分)
入場料:無料

温泉モデラーズとして参加いたします。山スカ工房さんとの協同ブースになります。
西多摩車輛工業サイド頒布品情報は以下。

続きを読む

milin_boshi at 00:06|PermalinkComments(1) Nゲージ 

2017年02月17日

121系をつくる

きっかけはGMストアにキハ54のジャンクボディが売られていたこと。
20160617_223507

20160604_021542
211系のB級品ボディもありました。昔鶴見線に改造しようとして頓挫したクロスポイントの205系も・・・
これはやれるのでは・・・


続きを読む

milin_boshi at 00:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0) Nゲージ 

2017年02月11日

SDKモデラーズサミット おしながき

2/11~12の二日間、大阪ボークス8階で行われる「SDKモデラーズサミット」にて販売いたします。

続きを読む

milin_boshi at 08:51|PermalinkComments(1)