奈良県に住んでいる、ごく普通の中年オタク主婦の日記
コメント・トラックバックは記入できますが、確認してからの表示になります

主人の病院に行ったあと 私の実家に和歌山からのみかん類を持って行くと言ってます。そのあと外食で昼ごはん食べて桜井まで行くみたい。洗濯物は子供に取り込み頼むしかないかな。晩はもうレトルトのカレーでいいとか言ってる。下の子晩御飯食べて帰るらしいし。とにかくすごく遠征になるみたいです。はあこれは疲れる。しかしみかん類早く持っていかないと悪くなるしな。オレンジとかはっさくなどが入っていて 小さいみかんはあまりありません。まあ母こういうの好きだし。それではまた。

今週土日に予定が多いと書きましたが 土曜桜井の税理士さんに16時とアポが入りまして それまでの昼過ぎに即夕食を作っておかなければなりません。桜井までは遠いです。途中主人の心づもりではいよいよ電子ピアノの古いやつをセカンドストリートに持って行くと言っています。査定には一時間ぐらいかかると言うと その間桜井に行くとか言ってます。はあーこの日は強行軍。次の日曜には晩に町内会の初寄りがあり たぶん主人が行くと思いますが この日も夕食は早めにしないといけません。晩の19時からですからね。土日そんなわけで大変そうです。ただ今日と明日はあまり予定がなくて 私も羽のばしができそうであります。

昨日は駅前で買い物と図書館で疲れたので ピアノなどはなしでした。寒かったし荷物重かったしで疲れた。今朝は昨日のマイナス2度に比べると4度あり 少しましで暖かいです。今日は練習ができそうですね。それではまた。

夕方帰宅しました。上の子の3教科の試験が終わりました。無事終わりほっとしました。明日からは学習室に行くのかまだ思案中です。だめな場合は再テストが月末にありますが たぶん大丈夫だと思います。このあと下の子の試験です。それが大変なのです。では。

DSCN0465

本当に今日は13度まで気温があがるんでしょうか 天気予報は嘘っぽい。これから駅前で100均で買い物です。ついでに図書館 音楽の友この前借りたけど やっぱり私にはちんぷんかんぷん 月刊ピアノぐらいでいいです。でも図書館の音楽雑誌これしかないんだな。

昨日作ったレモンジャム朝食べてみたけど 皮が固いね!ゆずジャムだと皮がやわらかいから それ期待したらだめだった。でも食べられないことはない。苦味は思ったほどきつくなかった。味わいはゆずジャムに似てます。砂糖クックパッドのレシピよりも少なめにして正解だった。

それではまた。

さきほどの句 伊那谷の六道の堤というところに立っていて 井上氏のはじめて建てられた句碑なのだそうです。写真があります。蒼紫神社のものの写真は探したのですが見当たりません。六道の堤というところも何か蒼紫の回転剣舞六連みたいだし 地獄の六道辻みたいです。


晩今ネサフしていて見つけました。るろ剣からすっかり離れていますが 悠久山 蒼紫神社に次のような記述があります。

「・井上井月(文政5年(1822年)? - 明治20年(1887年) 19世紀中期から末期の俳人。
  悠久山・蒼紫神社参道に句碑。「何処やらに鶴(たづ)の声聞く霞かな」
  信州伊那谷を中心に活動し、放浪と漂泊を主題とした俳句を詠み続けた。
 その作品は、後世の芥川龍之介や種田山頭火などに影響を与えたとされる。」

まったくの偶然ですが 私の創作小説「山霞」のタイトルの「霞」、また巴を彷彿とさせる描写に「夕鶴」の物語を入れたこと、また蒼紫が探索に出るオリジナル展開に伊那山を設定したことなど 何かこの井上井月さんという方の業績とつながっているような感じがありました。このような句碑まで建てられているそうで 実際に見る機会はないと思いますが、何かうれしかったので書いてみました。地元長岡の方ならよくご存じのことなのだと思います。あいにく私は関西から出たことはないので よく知りませんでした。

それではまた。

ええっこれ井上井月氏の辞世の句なんですか?確か生まれたのが長岡だったと思うんですけど。

何処やらに堂津の声きく霞かな

が正式な句の文字であるようです。堂津と書いて「たづ」と読むんですね。「この句の碑が、河南六波羅氏近く、美篶六道堤、東春近小松氏宅、高遠竜勝寺、長岡市蒼柴神社に立つ。」と氏の研究の公式サイトにあります。

昼前に作りました。写真なくてすみません。レモン一個だけだったから少しだけです。皮三回湯こぼししたけど ちょっとやっぱり苦くなったかな。トーストで二回食べたらなくなると思います。ではまた。

昨日昼過ぎ宅配で 和歌山の主人の大学時代の知り合いの家から 柑橘類の詰め合わせが大きな箱で二箱送られてきました。一箱は主人の知り合いに持って行きましたが まだ一箱あり それが本当にいろいろな種類のみかん類がいっぱい入っていて また返礼しないといけないと主人と話していました。ひとつレモンが入っていたので これから午後レモンジャムを作ろうと思います。それではまた。

今日も冷たい雨降り 一日寒い日でした。今日から上の子は学校の試験 明日は下の子が就職先の呼び出しで 昼前に出かけるので早めにお昼です。お弁当はいりませんが。ただ今週は私には予定があまりないので 少しゆっくりできます。先週見られなかったアニメの更新分とか見たいと思います。

いよいよ1月も明日で終わり 2月になります。お正月からこっち 今月はお葬式などいろいろなことがありました。目まぐるしい毎日です。ではまた。

午前中主人は農業会の初寄りに会館に行きました。午後もしかしたら駅前の図書館に私ひとりで行くかもしれません。しかし主人がいる日曜なのでわかりません。今日もピアノ練習はお休みになりそうです。明日からまたがんばります。

昨日は医療費控除ソフトの2が安くで出ていたので ソースネクストで買いました。ポイントを使って850円でした。新しい画面になって前よりも使いやすくなりました。よかったです。そのほかWIXのホームページから更新通知の支払いメールが来ていたので プランを1ランク落としてベーシックに変えました。以前のものはキャペーンだったので高い方のプランにしていたのです。その時はその方が安かったのです。ベーシックにしたら年間1万円ぐらいに下がったのでほっとしました。高いものでは1万5千円ぐらいでしたから。ドメインも接続しているので年間で1万3千円ぐらいかかります。しかしコミケに出品するのを考えると安いものです。引き続きWIXでホームページは運営していく方針です。あまり更新していないのですが。支払いは3月頃になります。

それではまた。あ アニメdアニ更新分なかなか見れてないです。今期見たいものが多すぎます。しかもみなレベルが高いです。

朝外に洗濯物を干していましたが また雪が降ってきたので中に入れました。今日も寒いです。午前中主人の車で送ってもらって 肺がん検診の結果をもらいに行きました。特に何もなかったですが やはり心臓が基準値ぎりぎりの大きさになっているので 高血圧に注意と言われました。高血圧は自覚症状が出ないそうです。心臓に負担がかかると大きくなると言われました。

帰りは徒歩でスーパーで少し買い物して帰りました。これからお昼ごはんの支度 午後少しだけピアノします。今日は録音はしません。主人は大阪の病院に定期検診に行って家にいません。明日は主人は農業会の初寄りです。それではまた。

今日は雪降りになり 私も一日外出しないことにしました。医院には明日午前中に行きます。こんなに寒くても上の子は勉強しに図書館の学習室に行きましたが ショックなのは来月末から四月末まで学習室が休止になることです。図書館に電話をかけて尋ねましたが 代替えの施設は用意できないとの話でした。子供は学習室でないと落ち着いて勉強ができないと言います。もより駅には有料の学習室が2つありますが どちらも月額で6000円から1万円。片方はチケットを買えば4000円ほどですが それでももともと無料で利用していたので高いと思います。しかしやはり子供のことを思えば チケット制のところのものを払うしかないのかなあと思いました。学習塾のところの自習室まで調べてみましたが どこも入塾金がかかるうえに講座は取らないで自習だけというのは 頼みにくいです。あと隣町の図書館に学習室があるのはわかりましたが 最近はコロナのことがあり 町内在住の人しか利用できないとどこも歌っており これも利用は無理かなと思いました。とにかく来月からどうなるのか頭が痛いです。

寒いのでこたつから出られません。今日弾き語り録音しようかと思っていたけど 寒すぎてできるように思えませんので 今日はおとなしくネットを見てのんびりと過ごします。ではまた。

寒さも今日で底でしょうか 朝から今日はとても寒いです。ただ去年のスケジュール帖を見ていたら 今ぐらいの時期にマンホールのふたが凍り付いて取れなかったとあります。今日はマンホールのふたは開けて掃除ができました。今年の方が寒くないのか・・・?去年は東北とか大雪でしたからね。やはり去年の方が寒かったのではないでしょうか。マスコミは10年来の寒さと言って報道していますが だまされてはいけません。

明日はあいにくの雨模様なので 今日マンホールの掃除はしました。雨降りではできないからです。雨降りですが 先週肺がん検査をした医院に結果を聞きに行かなければなりません。歩いて行き帰りスーパーで少し買い物して帰ります。くもりだったら自転車で行けるのですが。来週は上の子の学校の期末テストがあります。朝また早起きです。それではまた。

朝テレビを見ていたらNHKでテロップで大和路線は運転見合わせと出ていたんですが サイトでは遅延運行と出ています。どっちが正しいんでしょうか。下の子大阪行きましたけど 無事たどり着けたのでしょうか心配です。

寒いし雪がうっすら積もっているので 主人から今日はスーパーに行くなと言われています。自転車が危ないということで。昨晩は主人の車で眼科に行ったりして忙しかったです。目がドライアイのひどい症状で傷ができていました。今朝は目薬のおかげで治ってきていますが 昨日はひどかったです。これならピアノ教室大丈夫かな。昨日は文字とかかすんで見えなかったから心配でした。それではまた。

二時間ほどで帰れました。帰宅後ココアとパン ミニヌードルを食べました。ほっとしました。これから語学 ピアノも時間があれば。マンホールの掃除は低気圧通過後の金曜日に。それではまた。

↑このページのトップヘ