独身いまだ謳歌の娘も本厄

私がその頃はフルタイムで子育て奮闘中でしたっけ。
孫が欲しいと思ったら私の初夢は私がこの歳で出産する夢だった。
娘にどう期待していいのか悩みます。
私が、本厄だと言って
ただ母に厄除けに清荒神に行ってか七色の小銭入れ買ってくれて、結構可愛くてしばらく愛用してたなって思い出します。
気づいたので何か?と思ったのがこれです。
「腹巻帽子」とやらですがなかなか進めず、今日日曜日一気に指なし手袋を作った。
ほんとは左右同じ柄が出るように作りたかったけどね〜〜色のスパンが長すぎて。
針は3号ですが、手が緩い。
これがなかなか進まない。↑これは釜山で買ったトルコの毛糸
上の指なし手袋とこのネックウォーマーで1玉です。

縛ると帽子に。自転車なので安全確認にはなる。
よかったんですが、派手ですが自分使いです。
コメント
コメント一覧 (2)
近くに住んでいますので、土日はもちろん、平日でも毎日のように会えます。
だんだんと自己主張をするようになり手を焼くこともありますが、可愛いと思うのは、何故でしょうね。
ちょっと見るのがおそすぎました。
kemeさんのお子さんが高校生とかいうときから聞いているので、なんか自分の孫みたいです。