MillaCeroのblog

Club Milla Cero の活動報告

2012年04月

久しぶりに一人でジュニア年代の
ゲームに帯同した。

全日本少年サッカー大会の北九州予選。4〜6年生までが入り混じるチーム。

明らかにスキルの違う選手たちが
戦術的に同じことはできない。

求めるものは、局面をいかに積極的に
やるか?いかにチャレンジできる雰囲気を

つくれるか?失敗なんて当たり前。
でも、失敗の質にはこだわる!!

やらない失敗はNG。チャレンジしてみての失敗は大いに大歓迎!!

結構みんなやってましたよ!!
ファールもあったけど、前向きなファールは

スゴく気持ちが伝わった!!
チームとしてかなり成長してきたよ!!

まだまだ始まったばかり。
いっぱい経験を積んで、さらに進化するんだ!!

苦しい時こそ進化している!!
明日もがんばれ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日は、北九州市立中学校の
入学式ですね!

ぜろまいるスポーツクラブからも
数名のメンバーが晴れやかな

気持ちで、新しいステージの門を
くぐったことでしょう。

保護者の皆さまにおかれましては、
手塩にかけてお育てになられたお子さまの

姿に、喜びもひとしおだと思います!いよいよ、新生活がはじまりました!

メンバーのみなさん、失敗を恐れず、常に前向きにチャレンジし、自分を磨き続けてください!!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

また、雨が降ってきた…。
スクールの中止をやむなく決断。

毎年の事ではありますが冬場から
春先、また、梅雨時期はどうしても

雨が多いですね。

会員の方から雨天時に体育館で
できませんか?というご要望を

いただきましたが、現状では、
会場変更に伴う、子供たちの

行き帰りの安全確保が困難なため、
中止という形をとっています。

もう少し暖かくなれば、少雨でも
やっていこうと考えています。

(着替えさえあれば、風邪をひく事も
ないでしょう。)

どうぞ、皆さま方のご理解とご協力をよろしくお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

いつもやってるサッカースクールの
グランド横にある桜の木。

毎年ながらすっごくキレイ!!
別れと出会いを見届ける

公園の番人。お疲れ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4月マッチデーが日曜日に
行われた。

今回は、中学生がいないため
小学生の独壇場に。

お腹いっぱい大きなゴールで
サッカーを満喫しました!!

終わったあとは、中学生がいなくても
自然にあとかたづけから掃除まで

素早く、キレイにやりました!!
すばらしい!!みんな!!

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ