2016年11月12日
☆池袋☆
皆さまお久しぶりです??????
田中です(^^)
今回私と藤平さんで池袋にある
OCEAN Casita に行ってきました。
ビルの59階にあって、池袋の夜景が
とても綺麗でした(^^)???
食事もすごく美味しくて??????
お魚にお肉にデザート…
本当ーに幸せな時間でした\(^^)/
先生ご馳走様でした。
ありがとうございますm(_ _)m

iPhoneから送信
2014年12月11日
2014年08月02日
2014年07月26日
2014年04月22日
長野マラソン!
院長三森、4月20日長野マラソンを走って来ました。

長野駅朝6時17分の臨時列車(すごい!)でスタート地点の北長野駅へ、もちろん車内はランナーばかり。スタートの長野運動公園の桜は満開、少し肌寒いけれど、絶好のコンディションでスタート。5キロまでゆっくり入るが、ちょっと脚が重い。善光寺から長野駅へ向かう沿道の応援凄さに、そんな不安も吹き飛んで自然とペースが上がる。設定ペースを維持しながら、15キロを1時間20分で通過し、清水選手が金メダルを取ったエムウェーブへ。応援が凄い、身震いするような声援、やっぱ長野はすごいや!そして高橋尚子さんがいてハイタッチ!20キロ、1時間46分、少し脚が重いがいい感じ、ペースを上げてもいい様な感じだけど、35キロまでは我慢するんだ。25キロ過ぎて向い風が強くなる、あれ?ここで少しきつくなってきたよ、だいじかな?30キロ、2時間39分、ほぼ予定どおり、マラソンは30キロからだよね、瀬古さん。32キロ、「ここから追い風ですよ」と高橋尚子さんの声が。そうだ追い風なんだ、ラスト10キロ、自然とペースが上がる。脚の重みも感じない、自分の走りたいペースで走ることだけを考える。35キロを通過、予定より早いペースで走れている。ラスト5キロ、あと30分頑張ればいいんだ。まだ脚は動く、もう給水もいらない、ただ走るだけ。ラスト1キロ、さすがに脚が重い、最後までしっかり走ろう。ゴール!3時間41分55秒。自己ベストを4分更新!