2018年01月07日
複製原画が当たるかも的な1巻発売フェア開催中です!
https://www.shosen.co.jp/fair/68235/
只今
書泉ブックタワーさま
書泉グランデさま
芳林堂書店 高田馬場店さまにて
「わがままハニイホリック」1巻をお買い上げいただきますと、
特典ペーパーのほか複製原画の応募券もついているみたいです!
情報の把握が遅くて今更のお知らせになってしまいすみません・・・!
お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください!
2018年01月04日
わがままハニイホリック1巻発売のお知らせ


久しぶりの更新です・・・!!
最新作、「わがままハニイホリック」の1巻が
1月5日に発売になります!
また、書店さまと秋田書店さんのご厚意で、
一部書店さまでわがままハニイホリック1巻をお買い求めくださったお客さまに、
描き下ろしイラストのおまけをつけさせていただけることになりました!
以下おまけのつく書店さまになります。
・アニメイトさま

・ゲーマーズさま

・COMIC ZINさま

・三洋堂書店さま

・書泉・芳林堂書店さま

・とらのあなさま

・メロンブックスさま

また、紙版と同日発売の電子書籍版にも
描きおろしカラーイラストのおまけがついています!

どうぞよろしくお願いします〜!!
2017年08月12日
新連載のおしらせ

大変ご無沙汰しております。。。最近はツイッターのほうで近況を報告しています。
久しぶりにブログのほうにも書かせていただきます。
本日(8月12日)発売の別冊少年チャンピオン9月号より、
「わがままハニイホリック」という連載を始めさせていただきます。
巻頭カラー74p・・・はじめてのページ数です・・!
久しぶりの連載で環境も一新されて、とにかく緊張しております。
でも、また機会をいただけて良かった・・・!
がんばりますのでどうぞよろしくお願いいたします!

それと、Amazonプライムビデオさまで、
アニメ版「明日のよいち!」を配信してくださっています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1A5HI8/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_XChGzbFJDHE48
当時まだ右も左もわかっていなかった若輩者の原作にはもったいないくらいのスタッフさん、声優さん、アーティストさんに恵まれて、とっても素敵なアニメにしていただきました。
よろしければぜひご覧ください!
よいちの連載が始まったのとかもう10年位前で、
なのにこんなに長い間感想をいただけたりアニメを観てもらえたり・・・、
本当にありがたいことです。感謝してもしきれません。
ありがとうございます。ますます頑張るくらいしかできないのですが。
冒頭にも書きましたが最近はツイッターのほうで近況を書かせていただいております。
よろしければチェックしてやってください。
https://twitter.com/minamotoyou
2016年08月09日
2016年08月04日
かみさまドロップ関連おしらせ

☆本日8月4日15時ごろより、
かみさまドロップアクリルキーホルダーが
秋田書店オンラインストアさまにて発売開始です!
1個税込756円、全7種書き下ろしです!


とてもかわいくきれいにつくってくださいました!
このような機会をいただきほんとにうれしいです、ありがとうございます!
もしよろしければ、お気に入りのキャラをぶら下げて、いろんなとこに連れて行ってやってください((o(´∀`)o))
よろしくお願いいたします!
秋田書店オンラインストアさま
http://store.akitashoten.co.jp/
☆とらのあな立川店さまが8月6日にオープンされるとのことで、
オープニングフェアにかみさまドロップ1巻のサイン本を10冊ご用意させていただきました!



立川店さま、このたびは開店おめでとうございます!(n´v`n)
フェアに参加させていただけてうれしいです!
お近くにお住まいのかた
もしよろしければよろしくお願いいたします!
オープニングフェア詳細ページ↓
http://www.toranoana.jp/info/shop/160801_tachikawa/fair01.html
2016年07月05日
かみさまドロップ最終回&11巻のお知らせ

7月6日発売の月刊少年チャンピオンにて、
かみさまドロップ最終回となります。
野分とバンビが自分たちの力で運命と戦いだし、
得が自らの存在意義に苦悩しはじめる後半に突入してからは、
話もどんどんシリアスになっていって、
お色気やコメディ成分もだいぶ減ってしまったのですが、
ありがたい事にそうなってからの読者さまの反響がとても好評だったそうで、
担当さんのご英断にも、
そして得や野分たちの行く末を見離すどころかあたたかく見守り続けて下さった読者さまにも、
感謝の気持ちでいっぱいです。
皆様の応援のおかげで、彼らを「この作品上のゴール」まで連れていくことができました。
本当にありがとうございます。
これから先は、彼らだけでだいじょうぶだと、信じています。
最終回のサブタイトルについてですが、たまの楽曲「いなくていいひと」を拝借しました。
この場を借りて御礼申し上げます。
最終11巻ですが、予定を少し早めて8月8日の発売になります。

こちらの表紙がめじるしで、今回も電子版はカラー原稿がそのままカラー収録&ささやかなオマケイラストがつきます。
また、とらのあなさまでは今回もオマケをご用意させていただけることになりました!


(両面カラーです)
とらのあなさま、本当にいつもありがとうございます!
さらに、最終巻発売に合わせ、ありがたいことに秋田書店オンラインストアさまの方でもかみさまドロップのグッズをつくっていただけることになり、
イラストを数点描き下ろしさせていただきました。
終了する漫画に対してこのような機会をいただけて、すごくありがたいですし、すごくうれしいです!
こちらについてもまた詳しく分かりしだいアナウンスさせていただこうと思っております。
次回作についてですが、まだちょっとアナウンスできる段階ではないので、その間の生存報告用でツイッターのアカウントを作りました。
ご興味ございます方もしいらっしゃいましたら@minamotoyouでさがしてみてください。
あんまりしゃべらないつもりです(笑)
とにかくわたしのことはさておき、かみさまドロップをさいごまでなにとぞよろしくおねがいいたします!
2016年05月02日
2016年04月10日
サイン本販売のお知らせ
https://twitter.com/T_SANCHYA/status/718686202459586560?s=09



TSUTAYA三軒茶屋店さまの、コミックコーナーリニューアル記念に、
かみさまドロップ1巻のサイン本を10冊御用意させていただきました!
もしよろしければこの機会によろしくお願いいたします!
(販売時期、状況等はTSUTAYA三軒茶屋店さまのほうにお問い合わせください、お手数おかけします!)

色紙も飾っていただけるようです!ありがたや・・・!!
TSUTAYA三軒茶屋店さま、
この度はリニューアルオープンおめでとうございます〜!!



TSUTAYA三軒茶屋店さまの、コミックコーナーリニューアル記念に、
かみさまドロップ1巻のサイン本を10冊御用意させていただきました!
もしよろしければこの機会によろしくお願いいたします!
(販売時期、状況等はTSUTAYA三軒茶屋店さまのほうにお問い合わせください、お手数おかけします!)

色紙も飾っていただけるようです!ありがたや・・・!!
TSUTAYA三軒茶屋店さま、
この度はリニューアルオープンおめでとうございます〜!!
2016年03月18日
発売しました!

秋田書店さまから刀剣乱舞アンソロジー、発売しました!
左文字兄弟のお話「わぼく記念日」をかかせていただいております、
どうぞよろしく願いいたします!
また、チャンピオンクロスさんのバナー用に描かせていただいたイラストを、
カラー口絵でつかっていただいております!
(しらなかったのでびっくり!ありがたやです・・・!)
そしてすみません、「わぼく記念日」なのですが一か所誤字があります><
75P4コマめ
×「僕 の 代わりに服を縫えとでも?」
↓
○「僕 に 代わりに服を縫えとでも?」
です!
確認が不十分で申し訳ありませんでした・・・!!
今日から数珠丸さんが鍛刀できますね、江雪さんとお友達になれそうな感じで、気になる数珠丸さん。。。!
資材あつめて鍛刀がんばってみようとおもいます・・・!あえるといいな(*´ω`*)