2016-1-6 朝・昼兼用ごはん
ぽたぽたお揚げのきつねうどん・ケフィアヨーグルトアマニ粒添え
きつねうどん
(材料 2人分)
半生うどん 180g (記載どおりに茹でておく)
出汁 800cc (昆布と鰹・あご入りのだし汁)
追いがつおつゆ 100cc
酒 50cc
塩 小匙1杯
砂糖 中匙1杯
大葉 1枚
きつね揚げ 1枚 (レシピはこちら)
味付き人参 お好みの量
刻み葱 お好みの量
柚子皮 適量
1. 昆布と鰹で出汁をとって、出汁と酒を鍋に入れ煮立ってきたら追いがつおつゆと塩、砂糖を入れてうどん出汁を作ります
2. 丼を温めて茹でたうどんを入れて、味をつけた揚げ・人参・大葉・ねぎを盛り付けて1を注いで柚子皮を添えて出来上がり
*きつねの揚げと金時人参は一緒に煮て味付けました
応援クリック下さると励みになりますヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
3つと多いですがよろしくです
↓
ぽたぽたお揚げのきつねうどん・ケフィアヨーグルトアマニ粒添え
今年の年明けうどんはきつねうどん
元旦から1月15日の期間に新春を祝う純白のうどんに
紅色を添えるという縁起担ぎらしいです
昨年の年明けうどんは梅干し
一昨年も梅干しで・・・今年は人参(笑)
頂いたうどんは讃岐と年越し蕎麦は戸隠蕎麦
どちらもいいお味で小豆島産です
きつねうどん
(材料 2人分)
半生うどん 180g (記載どおりに茹でておく)
出汁 800cc (昆布と鰹・あご入りのだし汁)
追いがつおつゆ 100cc
酒 50cc
塩 小匙1杯
砂糖 中匙1杯
大葉 1枚
きつね揚げ 1枚 (レシピはこちら)
味付き人参 お好みの量
刻み葱 お好みの量
柚子皮 適量
1. 昆布と鰹で出汁をとって、出汁と酒を鍋に入れ煮立ってきたら追いがつおつゆと塩、砂糖を入れてうどん出汁を作ります
2. 丼を温めて茹でたうどんを入れて、味をつけた揚げ・人参・大葉・ねぎを盛り付けて1を注いで柚子皮を添えて出来上がり
*きつねの揚げと金時人参は一緒に煮て味付けました
応援クリック下さると励みになりますヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
3つと多いですがよろしくです
↓
こんにちは。
うどん業界様の商業イベントにのっかりました。(笑)
まーたんさんはお休みなのね。
いいな。♪
ご両親とゆるりとした時間、大切ですよ。