2023ー3ー20 朝・昼兼用ごはん
圧力鍋de肉じゃが・小さいおかず2品(スモークサーモンのマリネ・しらすのっけ生若芽のお浸し)・舞茸と乾燥湯葉のお吸い物
書類の作成に疲れて
リフレッシュに作ったおかずは
酸味のある味と肉じゃが
あと2品は後日に更新になりますが
似たような味
身体が欲していたのかな
20日の兼用ごはん

1. 圧力鍋に牛脂を入れてAを炒めて、牛肉を加えてさらに炒めます
2. 1にBを加えて規定値までだし汁を入れて蓋をして加圧5分
3. 2のおもりが降りたら蓋をあけて、残りのだし汁を加えて火がとおれば器に盛りスナップえんどうをのせて出来上がり
スモークサーモンのマリネ
しらすのっけ生若芽のお浸し
舞茸と乾燥湯葉のお吸い物
応援クリック下さると励みになりますヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
3つですがお願いします
いつも応援ありがとうございます
↓
キーボードの Ctrl を押しながら 3箇所のポチ
よろしくです♪
圧力鍋de肉じゃが・小さいおかず2品(スモークサーモンのマリネ・しらすのっけ生若芽のお浸し)・舞茸と乾燥湯葉のお吸い物
書類の作成に疲れて
リフレッシュに作ったおかずは
酸味のある味と肉じゃが
あと2品は後日に更新になりますが
似たような味
身体が欲していたのかな
20日の兼用ごはん

圧力鍋de肉じゃが
(材料 作りやすい分量)
切り落とし牛肉 150g
A.じゃが芋 2こ (1こを4等分に切って水に放って笊にあげる)
A.玉葱 1こ (2~3cmの幅のくし型に切る)
A.人参 1/3本 (乱きり)
だし汁 600cc
B.三温糖 大匙3
B.酒 50cc
B.味醂 大匙1
B.だし醤油 大匙2
スナップえんどう 1本 (茹でておく)
(材料 作りやすい分量)
切り落とし牛肉 150g
A.じゃが芋 2こ (1こを4等分に切って水に放って笊にあげる)
A.玉葱 1こ (2~3cmの幅のくし型に切る)
A.人参 1/3本 (乱きり)
だし汁 600cc
B.三温糖 大匙3
B.酒 50cc
B.味醂 大匙1
B.だし醤油 大匙2
スナップえんどう 1本 (茹でておく)
1. 圧力鍋に牛脂を入れてAを炒めて、牛肉を加えてさらに炒めます
2. 1にBを加えて規定値までだし汁を入れて蓋をして加圧5分
3. 2のおもりが降りたら蓋をあけて、残りのだし汁を加えて火がとおれば器に盛りスナップえんどうをのせて出来上がり
スモークサーモンのマリネ
しらすのっけ生若芽のお浸し
舞茸と乾燥湯葉のお吸い物
応援クリック下さると励みになりますヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ

3つですがお願いします
いつも応援ありがとうございます
↓
キーボードの Ctrl を押しながら 3箇所のポチ
よろしくです♪

こんにちわ。♪
いろいろと時短に作れて、強い味方になってくれています。
最近は圧力鍋以外にお洒落で、ステキなお道具がたくさんありますね。
使い慣れて小さいサイズの圧力鍋に頼って、お洒落なお道具が使い熟せないでいます。
酢大豆のよさはいっぱい聞きます。
身体は1日で整わないので、継続は大切だと思います。
こちらは7分咲と云われていますが、近隣は2~3分咲きです。
雨に風に負けないで、咲き誇っていてほしいね。^^