パンデミック18
パンデミック17
暫く、「時折の華」をブログにあげていませんでした。
コロナ感染対策で、各地各場面や各種のお人の集まりや行動に制限がかかり、恐怖と不安と不平不満が重なり、愛でる自然の存在より、人に寄り添う時間を費やしました。
変わってゆく価値観。
世代交代や新たな存在へ変わってゆく姿を沢山拝見もしました。
それでも日々と毎日にある「あたりまえ」の事。
変化してはいけない事やさせてはいけない事に目を向ける機会が増え、変化に対しての恐れも経験中です。
文化が変わってゆく。
生活スタイルが変わってゆく。
「これ好き」が変わってゆく。
........令和5年、雲龍院中興忌の客殿挿花。
例年より控えめな華の姿を見て、
、、、、「これでいいんだ」と頷いた。
おそらく、小生も変わって来ているんだと感じました。
暫く書いてなかった「時折の事、パンデミック」を書き足します。
いつもありがとうございます。