撮影地 南アルプス千枚岳
ご無沙汰しています。
最近はTwitter、Facebook、Instagramへの写真の投稿が多くなり久しぶりのブログ更新になります。
この夏の山行は6月に八ヶ岳の権現岳(2715m)に登り、7/10〜12日まで南アルプスの千枚岳に登ってきました、この山域の本格的な山開きは16日からで今回宿泊した千枚小屋も9日にオープンしたばかりで10日は2人、11日は貸切状態でした。
ご無沙汰しています。
最近はTwitter、Facebook、Instagramへの写真の投稿が多くなり久しぶりのブログ更新になります。
この夏の山行は6月に八ヶ岳の権現岳(2715m)に登り、7/10〜12日まで南アルプスの千枚岳に登ってきました、この山域の本格的な山開きは16日からで今回宿泊した千枚小屋も9日にオープンしたばかりで10日は2人、11日は貸切状態でした。
初めての山でしたが標高差が1482mあり、距離も9.1Kmと長く、写真機材を担いでの山行は山小屋まで標準6時間半のところ8時間かかりバテバテでした。
初日に小屋前でバルブ撮影や天の川を楽しみ、2時頃に山頂に移動しました。
山頂に着くとそこには満天の星空と富士のシルエットが待っていてくれました、撮影しながら夜明けを待ちましたが晴らしい朝焼けが空を染めて感動で言葉も出ないぐらいでした。
2日目は小屋前で夜明けを待ちましたが初日とはまた違う朝焼けが見えました。
下山は標準時間4時間50分のところほぼ標準時間で下山できました。
今回の山行は登りで体調を崩し食事もあまり取れない状態で体調面では最悪でしたが、富士景色は最高でした。
Facebook、Twitter、Instagramのアドレスは下記になります。
Facebook
Twitter Instagram https://www.instagram.com/hashimoto_toshiaki/