南が丘の風

丹沢の麓に暮らし四季折々の風景を写真に収めて楽しんでいます、最近は富士山を中心に撮影しています。

撮影地 南アルプス千枚岳
ご無沙汰しています。
最近はTwitter、Facebook、Instagramへの写真の投稿が多くなり久しぶりのブログ更新になります。
この夏の山行は6月に八ヶ岳の権現岳(2715m)に登り、7/10〜12日まで南アルプスの千枚岳に登ってきました、この山域の本格的な山開きは16日からで今回宿泊した千枚小屋も9日にオープンしたばかりで10日は2人、11日は貸切状態でした。

初めての山でしたが標高差が1482mあり、距離も9.1Kmと長く、写真機材を担いでの山行は山小屋まで標準6時間半のところ8時間かかりバテバテでした。

初日に小屋前でバルブ撮影や天の川を楽しみ、2時頃に山頂に移動しました。

山頂に着くとそこには満天の星空と富士のシルエットが待っていてくれました、撮影しながら夜明けを待ちましたが晴らしい朝焼けが空を染めて感動で言葉も出ないぐらいでした。

2日目は小屋前で夜明けを待ちましたが初日とはまた違う朝焼けが見えました。

下山は標準時間4時間50分のところほぼ標準時間で下山できました。

今回の山行は登りで体調を崩し食事もあまり取れない状態で体調面では最悪でしたが、富士景色は最高でした。

Facebook、Twitter、Instagramのアドレスは下記になります。

 Facebook  https://www.facebook.com/toshiaki.hashimoto.37 
 Twitter    https://twitter.com/minamigaoka1107 
 Instagram    https://www.instagram.com/hashimoto_toshiaki/

 IMG_5440IMG_5445IMG_54745F4A0126_Fotor5F4A02195F4A0242 のコピー5F4A02715F4A03415F4A03745F4A04495F4A0417

Photo Point 柿田川
柿田川は静岡県駿東郡清水町を流れる一級河川で大量の湧水を水源とする
日本でも稀有な川であり、長良川・四万十川とともに日本三大清流にかぞ
えられている。
川辺に立つと聞こえるのは清流のせせらぎと鳥のさえずりだけです。
是非サウンド付きの映像でお楽しみください。


 

Photo Pointo 河口湖、山中湖、富士市周辺

久しぶりのブログのアップになります。💦
富士山撮影は飽きもせず富士山周辺に出向いています。
最近はフェイスブックやTwitterでの公開が中心になってブログの更新は
滞っています。。💦
良かったらフェイスブックやTwitterも覗いてみてください。

フェイスブック  https://www.facebook.com/toshiaki.hashimoto.37 
Twitter     https://twitter.com/minamigaoka1107 

3月後半から5月にかけては桜三昧、茶畑三昧でした。。。
桜は河津桜から始まって枝垂れ桜、ソメイヨシノと撮影を楽しみました。。
 5F4A14875F4A38615F4A39755F4A41315F4A41695F4A43895F4A48575F4A59275F4A4984-15F4A5050_Fotor

このページのトップヘ