コツコツ

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月31日

1月31日(月)
●今日は家でコツコツ。今週末の打ち合わせの日を目標にまたいろいろ準備を重ねているんですが、今やろうとしている本題とは別にその周辺でアイディアがフッとわき出たりするので、忘れないようにネタ帳に書き付けたりしています。当時の世相を反映したような歌詞の曲は、ほんの一部だけ日本の今にピリッとくる言葉に替えて歌ったりもしたいと思っており、そのネタになりそうな言葉つまり最近の日本で起こる心配事や悪事を思いつく限りどんどん書き出すページも作ってあるのですが、そこは本当に着実に埋まってきています(爆)

社会問題とかを真面目に議論するのももちろん必要だけど、犯罪心理を認めてみんな同じだよバッカだねぇと笑い飛ばしてあげたら、もしかしたら犯罪なんてやる気なくなるかも、、?元いたずらっ子の私は実体験からそう思うのですが。「キャバレーな夜」には、犯罪者も集まれ!あ、お金は払ってね(笑)

『エビータ』→ライオン

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月30日

1月30日(日)
●ミュージカル『エビータ』を観ました。やー、かっこよかったです。衣装も舞台セットもどんどん変わっていくし、歌もダンスもすごい揃ってるし。やっぱり四季はすごいですね〜。私もジャズダンスとか習いたくなってきました。主役の井上さんは芸大で私のひとつ先輩だった方です。そういえば1年の頃文化祭でミュージカルの出し物のアンサンブルにかり出された時に、美しく歌っていらっしゃったなぁ。その公演の中核にいた先輩方の半分くらいは卒業後四季に入ったはず。当時は「長い物に巻かれるなんて、、」と言ってましたけどね。そんな私もオペラ界の一番ながーい物に巻かれてますから人のこと言えません(^^)

●思いがけず先輩の勇姿を見ることになった驚きよりももっとびっくりしたのが、パンフレットに載っていた先輩のブロマイド写真で着てらっしゃった服が、こないだ私が衝動買いした服とお揃いだっっ!!・・おかしい、店員さんは聞いてもいないのにフランス直輸入の一点物なんですよと言ってたけど(^^;;; 可愛くて華やかで、とても気に入ってるのですが昨日着ちゃったから今日着てこなくてよかった。もうちょっとで四季信者(♪)の「どこで買ったんですか」攻撃にあう所でした。

●夜はライオンお仕事。昨日かなりとばして歌っちゃったり昼間キャーキャー言ってたのもあり、今日は低空飛行気味。。でも納谷さんの司会がおかしくって、ずーっと笑っていました。

オーディション結果通知・ライオンの出演

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月29日

1月29日(土)
●こないだのオーディションの結果通知がきました。またいつもの文面かと思って読んだら「今回最終候補のノミネートまで残りましたが、全体の配役のバランス等も鑑み残念ながら・・」なんて書いてあってちょっとびっくりしました。へぇ、結構細やかな対応をしてくれてるんですね。今までは全くかすらなかったってことかぁ(^^;; 今回のはすごくやりたかった役だったから「私とバランスの合うほかの役の方々」がいなかったのが残念ですけど(!)いずれ、どう考えても私にしかキャスティングできないという時が来ることでしょうから、それまでは余計な事ですり減る事なく、笑って自分を磨き続けたいと思っています。

●ライオンの特集はオペラ。オペラのレパートリーではピカイチの瀧田さんがピアノだったので楽しみにしていました。ソロでは『ウィンザーの陽気な女房達』のフルート夫人のアリア、これは今まで歌った中で一番出来が良かったと自分では思います♪ちょっと歌わない日が続くと格段に操縦しやすいです。ちょっと長めな曲ですがちゃんと内容説明すれば曲想がどんどん変わるのももっと楽しんでもらえるかもしれないと思いました。あとは『ボエーム』の1幕から「私の名はミミ」と続けて公威くんと愛の二重唱。これも気持ちよく。普段ほとんど使わないハイCを何度もキメて、いい感じの3ステでした。今日はお客さんも集中してくれてたしリクエストが沢山来たのを出来るだけ消化しようという事でみんなでたくさん歌い、一晩通して3割増しくらいの濃度。でも楽しかったです♪

打ち合わせ・ブログ試験運転

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月28日

1月28日(金)
●午後・夜と打ち合わせが2件。直接会って打ち合わせするような事って滅多にないんだけど、重なるものですね。今年はヒマだヒマだとずっと言っていましたが、2月後半〜3月はエレクトラ、その後も毎月ひとつづつくらいのペースでいろいろ決まってきたり打診の段階だったりしています。最近来る役ってことごとくキャラクター重視の役なんだけど、これって(^^;;; イヤ楽しいんですけど、自分の興味もそっち方面に傾きつつあるんだけど、、かわいこちゃん役と両方やりたいよねぇ。一応お嫁入り前だし。・・早く演奏スケジュールを公表したいのですが、いろんな理由でもう少しお待ちくださいね。

●Sくんの「火に油」発言もあり(♪)、ブログを作ってしまいました。でもまだよくわからなくてすっごく長い時間かけていろんな疑問を解決。。でもブログっていちいちインターネット経由で更新するの面倒だなぁ、、。今書いてるこの日記はHTML原語を使っていろんな指定をしながら書いていて、それを言うと結構みんな驚くのですが、もう慣れてしまったからそんなに苦痛じゃないんですよね。パソコンの中だけでどういう風に表示されるかのチェックもできるから、実は私は一日分を書くのに何度もチェックしてるので、これがいちいちインターネット経由で数回クリックしてチェックするとなると、ちょっと微妙。という訳で日記ではなく公演記録の方をブログにしてみました。 こちら まだ2003年の所までしか移せていないけれど、公演ごとにコメントを書くことができるので、昔の公演について良い思い出があったり質問などある方は書いてみてくださいね!

お勉強

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月27日

1月27日(木)
●一日お勉強、、と言っても例の耳コピがまだ終わらなかったくらいだから大したことないんだけど(^^;;; 昔の作曲家の直筆譜などがもの凄く書き殴ってるのもよくわかります。耳の中で音楽が鳴ってるのがどんどん先に行っちゃうから早く書き留めないと、って急いで書くからああなるんだろうな。私の場合は音源が実在するんだからゆっくりでも構わないんだけど、慣れないからよく間違えたりして時間がかかっています。楽譜を書くなんて大学受験以来じゃないかという程度で歌曲類も歌える限り原調で歌ってきたから。これは断じて移調譜を書くのが面倒だからではなくて、本来の音色を重視したいからなんですけどね!

●歌詞を写して音に合わせて歌いながら、曲のカッコ良さと巧さに悶える事数えきれず。これが飯田さんのアレンジを得てナマで聴ける日が待ち遠しい〜(*^。^*) かなり趣味の世界です、、。
いつものようにおつまみを作って飲みながらつくづく、私は今亡くなった伊藤叔先生の路線をひた走ってるなぁと思い、今更ながら先生の存在の大きさをしみじみ感じました。母と同級生だった事もあり二期会の研究生でも可愛がっていただいたけれど、よーーく考えると直接お会いした回数なんて授業みたいに一方的に見てるのも含めても20回未満くらいじゃないかな。なのにこんなに深く影響を受ける人間もいる。不思議なものですね。

●私は亡くなった人はみんな巨大なスタジアム席にいて、現世を笑いながらみてるんじゃないかと思っています。生きている時には知り得ない事やその後どうなったかなど全部みては、ツッコミを入れてるだろうと。そういう前提でいろんな事を想像しながら飲むのは、ひとりでも世界中の全時代の人と飲んでる感じで結構楽しいです。へんかな〜?

DVD

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月26日

1月26日(水)
●いろんな電話や手紙がきました。でも一番待ってる電話orメールは来ませんでした。スッキリできないよぅ。イライラ。
ドイツから頼んでおいたCDが到着♪早速あけて聴いてみました。一枚はキャバレーソングとは言えないんだけどその周辺のような曲でオペレッタ歌手(と書いていいのかな?ゼッフィレッリのオペラ映画で印象深い方も多いかもね)のストラータスがいい感じで歌っていて、結構気に入りました。でももう一枚はなんと表現したらよいやら、、(^^;;; いろんな歌手がいろんな表現法で生き生きと歌ってるのが「うた」という物なんだと改めて実感。案の定歌詞カードをつけるような気の利いた事はしてくれていないので歌の内容がわからないし(きっと強烈な風刺とか籠もってるんだもん、文字つけるなんて野暮よね〜)。一応ヤフードイツで検索かけてみたけど歌詞はみつかりませんでした。これはこのまま10年くらいお蔵入りかな〜。私がもう少しドイツ語わかるようになって大体の内容が掴めるくらいまでね。

●・・そうか、映像があればまだわかるかも、どうせならついでにドイツの古い映画のDVDを買えばよかったなぁと気づいてまた本読みながらリストアップ。それにこの時代関連だけでなくちょっと前に欲しいと思っていたディズニー映画とかもドイツ語吹き替え版を買うことだってできちゃうよね!送料が一回2000円くらいかかるので、もう少し策を練ってからまとめて注文することにしましょう。

ブログに興味津々

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月25日

1月25日(火)
●・・またやっちゃいましたねぇ、朝帰り。今年何度目だろうと思ったけど数えるのがこわくてやめました(^^;;; 折角日記も追いついてこれからは前みたいにその日のうちに書こうと思ってたのにねぇ。しかもまた今日も一日ぐうたらしてしまいました。やっぱりキャバレーなんて物に興味を持っていろいろやってると、人格も変わってくるのよね。あぁ、純情可憐なミミが似合う私は一体どこへ?

●調べ物してて行き着いた誰かのページ、それがブログという種類の物だとやっと理解。こういうページは何度も行ったことあるし、去年HP閉鎖しちゃったSくんもブログで再出発しようと思ってと言っていたんだけど、「ブログってなに?」と聞いてしまったのはついひと月前。検索がすごーく容易になったり双方向的な使い方もできたりして結構面白そうですよね。二日酔いでボーッとしてるのもあり、やらなきゃいけない事から逃げたい気持ちもあったりして、かなり長いことブログで遊んでしまいました。 私もブログにしようかな〜。、、いかんいかん、やるべき事が先!

銀チャリでライオン

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月24日

1月24日(月)
●今日も元気にライオンまでチャリ通勤♪最近飲みっぱなしで体が重いというか血がドロドロしてきてるので、上野や秋葉原や日本橋など人混みをかき分けながら1時間弱体を動かしてるとすごく体が喜んでる感じがします。
今日の特集はイタリア。たまたまお客さんに日立の『トゥーランドット』でご一緒して下さった方がいらしたのでリューの1幕の方のアリアと、マスカーニの「アヴェ・マリア」を歌いました。どっちも最後がピアニッシモで似たような曲でしたね。今日は声の鳴りがあんまり良くなかったのもあって、そのピアニッシモはどっちも自分では気に入ってなかったんだけど、こんな日に限って(?)、直人さんにも佳美ちゃんにも褒められて妙な気分。自分の中身で感じる事と外側に出てくる音って違うし、自分には大変な事でも些細な問題なのかもしれませんね。気になって気をつけて歌うからかえって良いこともあるのかも。。でもやっぱり自分では魔笛やオペレッタなどドイツ語で歌うピアニッシモの方が断然歌いやすいです。ライオンでやる限りにおいてはピアニストとの音楽性が全く合わないからつらい事も結構あるけどね。これは笑えません、、。

●4ステまで楽しく歌ってから、常連さん方にご招待いただいて楽しく飲んだ後、久々に出番の松山さんや今月2人でリレー状態で出まくっている佳美ちゃんとちょっと一杯、、で結局また朝まで飲んじゃった!だって既に私もエンジンかかってたし、松山さんが帰って二人きりになった所で佳美ちゃんに「朝まで飲みませんか」ってかわいく誘われちゃったら断れないよねぇ。あの時の記憶映像を、頭にプラグでもつけてDVDとかに焼くことができたら某佳美ファンに高〜く売れるだろうなぁ(^0^) 朝まで楽しく飲んで新橋で別れてから、私はお気に入りのCDを片耳だけで聴きながら(両耳だと危ないからね)時にはサビを一緒に歌ったりしてゴキゲンにチャリ帰宅しました。

レビュー追加

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月23日

1月23日(日)
●さむい〜!朝帰りしちゃったので寒さが身にしみました。昨日やっとキレイに観られるようになったテレビが毎日8時半につくように設定しちゃってあったのを忘れていて、就寝後数時間で叩き起こされる羽目に。半端に目が覚めてしまい一日中起きてるんだか寝てるんだかわからない状態でゴロゴロしてしまいました。もういい加減に飲むのよそうっと。あとはイエヌーファの時には挫折したけど今は睡眠時間こんなに取る必要ないんだから、せめて6時間くらいにしようっと。これまでと違ってひとりのお勉強にすごく集中している時間を持っているとはいえ、それ以外の時間がだらけすぎてます(爆)思い立ってもなかなか実行できない私ですが、ここに書けば読み返した時などに多少効果もあるかもと期待しつつ。

●ずっと書いてなかったレビューをおととしの分完成させてみました。去年のはまだ半年分以上残ってるけどね〜。去年は本番の日に雨が降ったり雪が降ったり、台風だったり地震が起きたりと、笑えないくらいイロイロな気象トラブルがあったんですね。今年の本番はあんまり何もないといいなァ。ドラマチックなのは舞台の上だけで十分。

千鶴さんとデュエット♪

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月22日

1月22日(土)
●新橋にあるドレス屋さんが閉店セールをしていて、こないだも結構買ったんですが今日また行っていろいろ買ってきました。1月いっぱいで終わりなんだけど、まだこないだと同じ値引率。夕方だったので狭い店内にはそっち系(出勤前)のお姉さま方でごった返していました。

●今日もライオンの出番。公威くんや千鶴さんとのアンサンブルはとっても気持ちいいです。音程が良いし揺れないんですよね。お祝いでは2組みのお客さんがどちらも歌のプレゼントに「星に願いを」をリクエスト、1回目は私のソロでやったんですが2回目は千鶴さんがデュエットしようと言ってくれて即興で格好良くハモリを入れてくれました。4ステにきたリクエストの「すみれの花咲くころ」も今日2度目の演奏となったのでデュエットに♪こういう事のできるライオンって本当に楽しいです。こないだもTちゃんと飲みながら話してたんだけど、ライオンって私たちの仕事場というより最高のおもちゃ箱なの。もちろんプロ意識は持ちつつ、ここにあるおもちゃ──人材なり設備なり──でどうやって楽しい事しようかって考えられるのがここの良さなのです。今ちょうど調べてる「キャバレー」ともすごく通じると思います。私はやっぱりこういう究極の生音楽が好きなんだな。(それとお酒がね (^^))

サントリーホールでのキャバレーソング企画とは別に、ライオンでも春にひとつ企画が進行中です。もうそろそろ詳細が出せると思うんですが。こちらもお楽しみに!

ライオンでのカルトな曲たち。。

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月21日

1月21日(金)
●ライオンへの行き道にヨドバシカメラに寄りお兄さんにテレビの接続について相談、自分で工事するのはあきらめて、リビングのテレビケーブルをそのまま二股にする事にしました。しかもこないだ買った物だけで大丈夫そう!よかったー!またここへ買い物に来るからね♪

●ライオンは、直人さんがクラリネットに代わってしまったので、カンツォーネ特集だけど歌い手はバスの筒井さんとソプラノの私。。盛り上がらないよねぇ。という事でリクエストにもかなりお応えすることになりました。私は「わすれな草」と久々に「夜のタンゴ」!これは昔ベルマンズポルカでよく歌ってたなぁ。今日は弘美さんのアコーディオンと上田ちゃんのクラリネットもついてくれて私もカスタネットを入れてみたりして結構ゴージャスなバージョンになりました。

そういえば、リリー・マルレーンで有名なマレーネ・ディートリヒの、出世作となった映画「嘆きの天使」をこないだ観たんですが、学校の授業シーンでとなりの教室から女子の歌声が聞こえてくるその曲はライオンのオープニングソングでもある「ターラウのエンヒェン」だったのでびっくりしました。誕生日を祝うシーンでもライオン2ステで歌う曲で祝っていてまたびっくり。どっちもライオン以外で聴いたことがなかったので(^^) 多分この映画も参考にしてライオンのスタンダード曲が選ばれたんでしょうね。
これからしばらく銀座の出演が非常に多い予定。飲んだくれすぎないように気をつけまーす(^^)

耳コピ

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月20日

1月20日(木)
●家にこもってました。今日やっていたのは主に、いくらかカットや差し替えはあるでしょうが大体このあたりかなと選曲した10曲のメロディを、楽譜に落とす作業。。耳コピなんて、学生バンドでもやってるみたいだよね〜。とりあえず全曲キーを確かめておいて、そこからは机に向かって一曲づつ記憶で音符を書いていき(もう今日の段階でほとんど覚えてますからね)、なんとなくできた所で本物を聴いて確認したら歌詞を一番だけ写してとりあえず完成。できた所でその楽譜をみながらCDかけながら歌ってみました。こまごましてて疲れちゃったから今日は3曲しかできませんでしたし多分移調することになるからちょっとまだ大変ですが、なんか新鮮な楽しさです。

●キャバレーソングは歌い方も多様で音やリズムをわざとはずしてたりする箇所もあるから、そういう所はリード楽器の音を一応楽譜に書き留めたけれど、こういうのって本当は書かない方が(歌的には)良いかもしれませんよね。クラシックをやってるとどうしてもピアノが基本みたいな感覚があって、音程がきれいに階段状になっちゃうけれど、本当は歌の中での音程ってピアノの音とは違うことの方が多いし音量にしたって打楽器であるピアノと違って歌は自由につけられるんだけど、ついそれを忘れてしまいがち。まぁ今回はそんな事に囚われない共演者でしょうから安心してますけど、記譜の限界というものはすごく感じます。

●アマゾンドイツからメール。年末に申し込んでおいた3枚のCDのうち2枚が発送されたとの通知でした♪もう1枚は探してるとか、、またイヤな予感もしますけどとりあえず一週間以内くらいに2枚は聴けるんだもーん。たのしみ!(*^。^*)

Bックカメラ

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月19日

1月19日(水)
●『椿姫』の公開ゲネプロを観に渋谷に行きました。道の途中にBックカメラがあったので、ちょっと寄りました。例のテレビのアンテナケーブル接続の相談をしようと思って。売り場から数メートル離れた通路にお兄さんが2人いたんだけど納品書みたいなのの記入をしていてこっちを向いてくれなかったのでしばらく一人で考えたんだけど、やっぱりわかんなかったからすいませんと声をかけた所、近い方にいた一人は完全無視、もう一人は何度も声をかけたらやっとちょっとお待ち下さいと言ったけど書類を書き続けてたので、取り込み中なら仕方ないと背を向けた一瞬になんと、おじさんが話しかけ、それには即座に対応したの〜!もう頭にきて、どちらかわからなかった買うべきプラグを作業台に置きっぱなしにして帰ってきちゃった。こういう接客態度のお店は嫌い。テレビもコンポも買ったのと同じ商品が安く売ってたけどここで買わなくてもちっとも後悔しないです。

●ゲネプロをみた後は瀧田さんと飲むことになっていて、折角だからと銀座へ。合唱団の人たちと新年会をしてたゆきのちゃん、その指導をしている佐藤敦史センパイ(泰子さんのお兄さまです♪)にもお会いしました。こないだ来た時には三浦克次さんがいらしたし、最近は客席もアツいですね(^^)

●また結構お酒をいただいたのもあり、最後のステージで新婚話をインタビューされた後「バラ色の人生」を歌った三田さんにカウンターからかけ声(^^;;; お客さんって本当にたのしいね!

ピアノメーカー「ブリュートナー」

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月18日

1月18日(火)
●今日はオーディションがありました。今日は自分では一番いい線行ったと思うので、本当に満足。こういうのは通った人には当日か翌日に電話がくるのが普通だと思うけど来ないから、結果としてはダメだったんだろうと思うけれど、これでダメなら私にはどうしようもない事だとスッパリ諦められます。キャスティングって、誰でもやりたい事だけにいろんな力が働くでしょうからね。パチンコと同じで、賭けなくちゃ絶対にフィーバーしないし、どんなに賭けてもダメな場合もある。「自分の時」を待つのです。

●お正月に、私の実家にあったピアノの話題になり、姉が知り合いづてに調べてくれたらかなりの高級品だったらしいことが判明。。もともと私の祖母が買ってもらったそのピアノはブリュートナーという旧東ドイツのメーカーの物で、私が歌で受験すると言い出して10年以上ぶりに調律してもらったらその調律師さんがその古びたピアノをすごーく欲しがって、結局今はその方にあげてしまったんですけど、姉の情報によると買った当時、1000円で家が建った時代にそのピアノは2300円もしたとか。 普通ピアノは同じ音に弦が2本か3本張ってあって、鍵盤を叩くとハンマーがその2本か3本を同時に叩いて音を出すんですが、そこのメーカーの物はすごく珍しくてハンマーが叩かない場所にもう1本づつ弦があり、それが共鳴して音色に味わいを足すという贅沢な作りだとか!ドイツのHPにはフルトベングラーの「ブリュートナーフリューゲルは、ピアノの表現できうる最高の美しさで、本当に歌うことが出来る」という絶賛の言葉がありました。まさかそんな高級品が家にあるとも思わずそして自分がいずれ音楽家のはしくれになるとも思わず、ちっちゃい頃は鍵穴にゴミを詰めて遊んだりしてたんだけど、、(^^;;;; 

配置換え

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月17日

1月17日(月)
●いいお天気!手紙を出しに行くついでに、気持ちよくなって町内をぐるりと散歩しました。ほんの数十メートルのつもりだったのでコンタクトをしていなかったので、かえって空気のにおいやお掃除してるブラシの音など、五感でプチ散歩をたのしむことができたような気がします。かねてから日本人は視覚偏重の傾向があると思っているけれど、私自身にもその傾向はあるのでしょうねきっと。物事すべての詳細が知覚できるよりも、全体像のイメージを膨らませることができることの方がずっと大切だ、心せねばと改めて思いました。半年前くらいに財布を盗られた道(皮肉なことに「安全通り」という名前!)を歩きながら、今日の私なら第六感で財布が見つかるかもと思い、意識を集中してみたけどやっぱり無理でした。友達にもらった物だったのでかえすがえすも悔しい。。

●お部屋の配置換えをしました。DVDを観ることを考えるとコンポとテレビは近い方が良いので、電話をどけてそこにテレビを置くことに。テレビのケーブルは今日の所はとりあえずあきらめて、そのほかの配線と部屋じゅうに這い回っているコード類を整理したり家具の後ろに回したり。しかし、パソコンは電波を飛ばしてコードレスにできるのにどうしてテレビやオーディオはできないんでしょうね。電源は仕方ないとしてもさぁ、パソコンができるんだから、どんなデジタルな事でも電波で飛ぶでしょうに。買ったテレビのアンケートにもそう書いて出してみました。お願いね、シャープさん。 
昔ファーストフードでバイトしてた頃に、何だか知らないけどバイトの目線で新アイディアをという事で上司と面接したことがあります。その時に提案したエコ路線が程なくして実現したのは、私の提案あってこそだと心の端っこで誇らしかったのを思い出しました。あの時は即却下だったゴミ分別さえ今は普通だものね。みんなにとって、より住みやすい世の中になりますように。

ミーティング

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月16日

1月16日(日)
●冷たい雨の降る中を銀座へ。この日のために朝から、いえ数日前からドキドキしつつ準備を重ねていました。今日は6月の二期会週間での曲目案を出演者の赤星さんに相談する事になっていたのです。ちょうど今日配送されたばかりのWMDコンポで早速ダビングした参考音源をひととおり聴いてもらいつつ、いろんな資料を一つづつ見てもらったり、構想(とまで言えない段階ですが)をきいてもらったり。昨日無理矢理コピーした歌詞と対訳を、さらにコピーして啓子さんに渡そうと思ったら肝心のページが抜けてる!昨日ちゃんとコピーしたのは覚えてるので、製本の段階で間違えて捨ててしまったようです。帰ってゴミ箱をあさったらクシャクシャにされたそのページが出てきました。・・本当に私ってマヌケ(><) とそんなトラブルはあったものの、いろいろアイディアをきいて貰えて安心できただけでなく、啓子さんからも新しい提案をもらって、かなりいい感じです♪♪ひとりで考えてるだけではただの夢想だったものが、今日殻を破って生まれたような感覚。自分の時間が持てる今のうちに、どんどん加速します!

図書館

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月15日

1月15日(土)
●今日は図書館にこもっていました。某ネットショップで購入予約したままさっぱり音沙汰なく年を越えてしまったキャバレーソングを集めたCDが、絶版のため入手できませんでしたというメール一通で希望が消滅、ずーっと楽しみに待っていたのですがあきらめて、図書館で歌詞を写してたんだけど、キャバレーソングってある意味ラップと似てて歌詞が命みたいな所があるので、言葉が異っ常に多いんですよね。訳詞を作るには必要不可欠と決意して来たものの原語と対訳とを1曲分写した所で吐きそうになり、心の底で無理〜っ!と絶叫して、電話がかかってきたフリしてこっそり歌詞カードだけ持ち出してコンビニでコピーという暴挙に出てしまいました。だって携帯写真で撮ってみたけど歌詞読み切れないし。。内緒ですよ〜!

●あとはそろそろ勉強始めなくちゃと思って「エレクトラ」も見ました。なんて暗い話だ、また吐きそうに、、。でも今年初めて触れるR.シュトラウスの音楽はやはりどこかなつかしいような音の連なりではあります。メイドは五人組なので、魔笛の侍女のようにアンサンブル要員かと思っていたけれど、歌もソロ中心でそれぞれにキャラクターが描き分けられていて、私がアンダースタディとしてやることになっている第4のメイド役は後半の出番では結構叫びまくっててそれなりに目立つ役でした。動きも沢山ありそうだし、楽しみです。

WMDコンポ購入♪

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月14日

1月14日(金)
●今日は上野でお買い物。実はおととい目をつけていたWMDコンポとついでに寝室用に液晶テレビも買っちゃいました!!明らかに昨日のパチンコの影響です。合計額は勝ったお金よりもかなり高いんですけどね〜(^^;;; でもだって前から欲しかったんだもん。うちにもともとあるコンポは古くてMDは外部で接続して聴くしかなかったし、CDはよっぽど機嫌が良くないとかからないからパソコンで再生したのをやっぱり外部接続。たまにラジオを聴く以外はスピーカーとしてしか使っていなくて、ほとんど意味がなかったのです。今日買ったのはMD同士でダビングもできるという私の一番やりたかった事が外部接続なしにこれひとつで出来ちゃう夢のような物。ほかにもDVDとか何でもついていてコンパクトだし、本体幅が今までの置き場より若干大きいので迷いましたが、ダブルMDって普通の暮らししてる人にはあんまり必要ないらしくもっと薄い新製品が出る可能性はかなり低いとの事だったので買っちゃいました♪テレビも前から欲しかったというか接続してない古いのはあったんだけど場所を取るし、、。ハイ認めます、これは半ば勢いで買いました(爆)でもそんな「攻める」私の方が好き、と自己弁護。

●テレビは持って帰ってきて、早速接続しようとしてトラブル発生。うちのTVケーブルって古すぎる。。売り場のお兄さんに、コンセントみたいに差し込みプラグに機具を一個追加すれば簡単に二股にできるときいて買ってきたんだけど、うちのにはそのプラグ自体がない!家のはじっこの壁から直接ラインが出ててそれが一度二股に分けられてるけどそこからは直接テレビに繋がってるのです。そうでした。だから古いテレビも接続しないでインテリアになってたんだった(^^;;; 今更気づいてもしようがないので、幸い(?)短く切れたまま放置されていたもう1本のラインを何とか生かしてみようと決意、近くのバラエティショップで同軸ケーブルとプラグ類を間違えながら何度も買って、説明書を見ながらすっごく時間かけてやっと接続しました。・・でもつけてみると、私のやり方が悪いのか、大元のケーブルがネズミにでもやられてるのか、何度チャレンジしても、どんな田舎に行ってもなかなか見ないような粗すぎる画像。折角液晶テレビなのに〜(><)

大漁♪

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月13日

1月13日(木)
●昼間銀座で合わせの後、Tちゃんとスタバでコーヒーを飲みました。バレンタインデーが近いからか、店頭にあったマグカップをふと見ると、取っ手の所がハートを90度に曲げた形。へぇ〜と思って手にとってみたら、反対側にちっちゃく "ti amo" と書いてありました。うわぁ。こんなのあげる人いるのかな、、意味わかってて?? かなりラブラブでないと無理よね〜とTちゃんと笑いました。ちなみに色違いバージョンには "mi ami?" (私の事好き?)とか "baciami"(キッスして!)なんて言葉が書いてありました。きっと一般人にはよくわからない言葉が書いてあることがカッコイイっていうだけなんでしょうけどね。スタバってたしかアメリカの会社のはずだけど英語はもうカッコ良くないって自覚してるんですね。それはすごい。

●まだまだ仕事の残ってるTちゃんと別れてから、まだ明るかったしちょっとだけのつもりでパチンコやへ。たまたま結構お金を持っていたのでやり出したら止まらなくなって有り金全部はたいてしまうのではとドキドキしましたが、1時間くらいしてから大爆発、ひさびさの大漁♪15箱越えた所でイスの横には積みきれないからと別の場所にきれいに積み直してくれました。こんなの初めてだったのでうれしくて記念撮影☆ヤマトは私の知ってるアニメと違うからイヤだなと思ってたんだけどパチンコの大ヤマト2は愛称が良いかも。。

●最後ちょっとのまれちゃったもののほくほくしながら有楽町駅に着くとニューイヤーでも一緒だったA鹿くんが。同級生のT谷くんとかと待ち合わせなら一緒に飲みに行かせてもらって奢った所だったけれど、彼女と待ち合わせって言ってたので自粛。逆に、今度の19日にやる藤原歌劇団「椿姫」のゲネプロを急遽チャリティ公開するという耳よりな話を聞かせてもらっちゃいました。詳細はこちらです♪私も幸せのお裾分けをしなくっちゃね。

黒猫のタンゴ?

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月12日

1月12(水)
●ライオンに行く途中に今日こそは寄るぞ!と意気込んで図書館に。あぁなのに、いくら探してもカードがないんです(><) 他にも準備する物が多くてあたふたしちゃって、ちゃんと確認したのに置き忘れてしまったんです。でも、だめもとできいてみたら無事に予約していた本を借りる事が出来ました。TBSブリタニカから出ている本なので写真が多いだろうと楽しみにしていたのですが、その点でほかの本とあんまり変わらない上にフランスの話が多くてちょっとがっかり。でもひとつ目を引いたのは、1881年に初めてできた芸術的キャバレーの名前が「黒猫(シャ・ノワール)」で、「絞め殺されたガチョウの上に横柄に前足を置いている一匹の黒猫」がシンボルだっただけでなく、猫が擬人化されて風刺的に使われたという記述。今まで触れてきたキャバレーソングのそこかしこに黒猫が出てくるのは、こういう由縁があったのですね。ドイツ語でオス猫とのんだくれが同じ言葉だからそれと関係があるのかなと思っていました。40年も前からこういう事が始まってればもう黒猫はピエロと同じようなみんながイメージを持つことのできるお馴染みの役者だったって事なんでしょうか。・・昔流行った「黒猫のタンゴ」って元の歌はどんな歌詞なんだろ。「僕の恋人は黒い猫」なんて、もしかしたらかなりきわどい歌かも??

●ライオンの出番はドイツ・ウィーンの音楽という日だったのでホクホク。敢えて2ステでヴィリアの歌を歌い、3ステージ目では別のオペレッタアリアを2曲歌いました。CDにも入れている「パガニーニ」ともう一曲はまだ覚えたばかりの新曲『デュバリー夫人』より「心を捧げて」という曲です。デュバリー夫人は「ベルサイユのばら」にも出てくるルイ15世(アントワネットの舅)の愛人。若い頃、王に見初められるまでのシンデレラストーリーを好意的に書いたオペレッタのこのテーマソングはとっても気品があってきれいです。折りに触れて歌ってゆき、定番としたいなぁと思っています。、、そんな曲が沢山ありますが(^^)

家籠もり

  • author: minastagebuch
  • 2005年01月11日

1月11日(火)
●一日家に籠もってお勉強してました。なんかそう書くとすごーく勉強してるみたいだけど、正味2〜3時間がいい所かな。。(笑)私はもの凄く集中する時と、全く散漫な時との差が激しくて、家にいると大体後者なのです(^^) 
手紙(今更年賀状!)を出しにいくついでに図書館に寄ってこないだ予約してた本を受け取ろうと思ってたんだけど、行ってみたら今日はお休み。昨日は月曜日だからお休みだとわかって行かなかったのでしたがプラス祝日だったのよね。図書館は今日は振り替え休日だったのです。ざんねん!
●100円ショップで買った淡いピンク色のコーヒーカップでコーヒーを飲みながら本を読んでいるのですが、このカップ、入れたコーヒーがすぐに冷める気がする!私が本に集中して時間を忘れているにしてもいつもの感覚とかなり違うもの。厚さは5ミリくらいあって、口は広いけれどたっぷり入るからそう簡単に冷めるとも思えないんですが、やっぱり100円だから材質が悪いのかしら。逆に冷めやすいのをウリにして猫舌の人にアピールしたらどう?なかなか見たことないよね。猫舌向け商品って。左利き商品はかなりあるけれど。そういえば、私はいつもレジでモタモタしてしまうなぁと思ってこないだふと気づいたんです。この財布は右利き用だと。二つ折りのこの財布から小銭を出す時は、お札入れは右側なのよね。右利きの人は左手で財布を持てば小銭の出し入れもお札の出し入れも一度にできるのですが、左の私は財布をくるくる回していちいち対処しなくちゃならなくて、レジのお姉さんのおつりのくれ方が万国共通ならといつも思うのはこういう理由だったんだ!決して私は反応がのろい訳ではないんだ!とやっと気づいたのでした。商品開発してる方、是非ご参考になさってください♪

●たくさん野菜を買い込んで、大量にサラダを食べました。こんなに寒いというのに、今日は作るぞ!と意気込んで作ったのは冷たいサラダに冷しゃぶをのせたイタリアン風メインに、別の和風サラダ。なんか頭悪いメニューですよねぇ。しかも晩ご飯前の腹ごしらえにお魚焼いて食べちゃってたりして(^^) 飲みながらテレビみてたら今日本中で流行っているというノロウィルスの事をやってました。普通の体力の人にはかかっても命に別状はなく一日半くらいお腹を壊すだけとか。。ん?去年の第九の前に苦しんだあの一日半はもしかして、、??もう今日のサラダは食べちゃってるし今更ですが、まな板を熱湯消毒しておきました。

ページトップに戻る▲