minglewood garden

夫と私と2男1女。出来る事から始めよう。 スローに楽しく、オーガニックな生活。

2012年02月

娘の発表会

発表会が続きます。

先日は娘の園の発表会でした。

「おだんごパン」という題目の劇遊び。

BlogPaint
うさぎになる娘。

BlogPaint
パンになる娘。

みんな結構長い台詞も覚えて元気に発表出来ました。^^

一つ上の年長さんは、園で最後の発表会。
めちゃくちゃ長〜い発表でビックリするほどでしたが、(劇だけで40分はあったな。)最後って事でお母さん方、しみじみしてたと思います。

発表の後は、お店やさんをしました。
役員のお母さん達が頑張って屋台の準備をして、子供達がおもちゃのお金でお買い物。
子供達がめちゃくちゃ楽しみにしていたイベント。

BlogPaint
準備オッケー

マリサ発表会4
くだものやさんに、

マリサ発表会3
おもちゃやさん。(全部手作り!役員さんあっぱれ!)
 
私はジュースやさんを担当。
BlogPaint
僕ちゃんと、お隣は一緒にジュースやさんをした近所のYさん。
僕ちゃんもお手伝い・・なんてとんでもなくて、ずーっと「ジュース飲みたい。」「あれ食べたい。」「これ食べたい。」ってグズグズたいへんでした。
もちろん小さい弟妹の分もちゃんと用意してくれていたので、僕ちゃんも食べたり飲んだりしていましたが、イベントの中心はやっぱり園児たちだからそれがちょっぴり気に入らなかったのか・・。


マリサ発表会8
大事そうに手作りパースからお金を出して、嬉しそうにお買い物する姿、可愛かったなぁ。

フランクフルト、ポテト、どれもごく普通の食べ物、なのにみんなでこんな雰囲気の中食べるからか、すごい美味しかった!!
私には、めしやさんのふりかけご飯が特に最高でした。白ご飯に、サケ、卵、ノリのふりかけの中から自分で選んでトッピング。ただそれだけなのに、今思い出しても又食べたい!(笑)
「めしや」っていうネーミングが又いい。(笑)

役員さん、本当に頑張ってくれました。
子供達、大満足だったと思います。

お店屋さんで楽しんだあとは来期の役員選出。
まだまだ手のかかる僕ちゃんが下にいる私、ドキドキ。選ばれたら困る
投票で決めた結果、良かった、私逃れました。
やっぱり皆さん配慮してくれたようで、下に弟妹がいる人はたいがい逃れていました。

来年の春は末っ子僕ちゃんがいよいよ入園。
私にとっても最後だし、その時に選ばれたら楽しみながらこなせそうな気がします。

家族会をしました。

引っ越ししてから、たくさんのお友達が出来ました。
みんないい人ばっかりで私は本当にラッキーだな〜と思うのですが、少し残念なのがお酒を飲める人が少ないってこと。
お話しながら、さりげなく飲む人かどうか探りを入れるのですが(本当に飲みたい私・笑)、ほとんど飲まない人ばかり。
そんな中に一人、「いつか一緒に飲みたいね〜。」とお互い話していた人がいました。
そこの家族とのパーチー
どうせなら、ともう一家族誘って、大人6人子供8人の結構大きなパーチーとなりました。

「一品持って来て。」と頼んだのでお料理も勢揃い〜。
うちが用意したもの。
・韓国の巻き寿司、キンパ
・豆腐ハンバーグ
・蒸し鶏の胡麻ソース
・スモークサーモンのマリネ
・ガーリックトースト

ゲストさんが、
・豚軟骨のトマト&赤ワイン煮込み
・春巻き
・大根&生ハムのサラダ

などなどを持って来てくれて、すごく豪華になりました。
持って来てくれたものもめちゃくちゃ美味しかった

BlogPaint


BlogPaint
T君、もちろんこの日もノースリーブ。
結構雪も降ってましたよ。(笑)

i padの変顔カメラアプリで盛り上がる。
BlogPaint
 
今の子ってすごいな。貸してあげると勝手に使いこなしている。
旦那さんによると、今のテクノロジーの中で成長する子供達は脳みそが違うんだって。

しかしこの変顔写真、か〜なり盛り上がりました!!
顔写真を撮ると、それを変顔に変換してくれる。それも色んなバージョンに。
顎だけびょ〜んと伸びたり、四角い顔になったり、顔のパーツが中央に寄ったり、体だけスゴい肥満にさせたり。
大人も子供も涙流して笑えましたよ。
こんな機械で簡単にこれだけ盛り上がるなんて、時代が変わったなぁとしみじみ。

5時スタートのこの宴会、終わったのは11時過ぎ。
みんなとーっても喜んでくれて良かったな。








小学校の発表会

この間は土曜日は、小学校での発表会でした。
息子達一年生の出し物は、「ドラえもんの漢字の秘密大冒険」。
漢字博士がドラえもんとのび太に、色々な漢字の歴史を教えてくれるという内容。

BlogPaint
息子は博士の役。

BlogPaint
意外と緊張はなさそう。
のびのび発表していました。

BlogPaint
終わりには先生のピアノに合わせて、漢字の歌をみんなで合唱。



すごい!先生の脚本もとても良かったし、子供達も生き生きと完璧にこなしていました!

やっぱり先生すごいな。プロだな。こんな1年生達をうまくまとめられるなんて。
感心しました。

2年生と3年生の出し物も見たけれど、こちらも長ーい台詞をよく覚えて素晴らしかった!



最近何だか賑やかイベント多し。
来週はサタデースクールの発表会だ〜。
意外とステージ好きな息子。張り切っています。^^





僕ちゃんおめでとう!

ついこの間、産まれてきたように感じる僕ちゃんが、もう3才になりました。

ディナーのリクエストはお好み焼き。又々簡単で助かる。^^
しかも普段あまり食べてくれない野菜をたっぷり食べさせられる。

3才誕生日1

僕ちゃんのお好み焼きにだけ、ニンジン、玉ねぎ、ひじきなどどっさり混ぜ込んでやった。
3才誕生日2

パクパクあっという間に平らげる僕ちゃん。良かった〜
本当に最近偏食で困っているので、この日、野菜スープとお好み焼きをスゴい勢いで平らげてくれたのは、私に対してのプレゼントのように感じました。(嬉泣)

そしてケーキタイム〜。

3才誕生日3
今年はトーマスを作りました。最近の僕ちゃんのお気に入り。^^
こんな着色を使ったチョコレート。子育て一人目の時は絶対出来なかったな。
少しず〜つゆるく・・というか3人目で突然ゆるくなった気が・・。(笑)
きっと忙しさと比例しているんだと思います。2人目までは結構余裕がありました。

3才誕生日4
キャンドル、ふ〜〜〜。
その前には息子がピアニカでバースディソングを演奏し、みんなで歌いました。

ケーキのあとはプレゼント開封〜。
3才誕生日8
兄、妹も気になる気になる。^^

3才誕生日9


3才誕生日6
プレゼントのシャツを見つけるなり、着替え始める僕ちゃん。

3才誕生日7
大好きなカーズだ〜。

グランパ、グランマ、たくさんのプレゼント、いつもありがとう

私達からはウクレレ。
3才誕生日5
長男のギターに興味大でいたずらばかりしていたから、これでそれが減るかな?結構気に入って弾いています。

プレゼント開封後、アメリカからスカイプコール。
いつもすごいナイスなタイミングでコールしてくれるグランパ&グランマ。
私達のディナータイムに合わせて早起きしてくれて、ホントありがとうございます!!

僕ちゃん、グランパ&グランマに「サンキュー!」「サンキュー!」って一生懸命嬉しそうに何度も言って可愛かった。
当たり前の事だけれど、上の二人はもっともっとシャイだったからあまりこんな姿を見た事がないのです。きゅうだいでも色々です。^^

僕ちゃんもう3才。
旦那さんと私は、
「あぁ、我が家の最後のベイビーが大きくなってしまう。。」
と嘆いています。
最近、長男は生意気になってきて聞き捨てならない言葉を使ったり反抗的だったり。
当たり前の成長過程なのでしょうが、そのうちあっさり親から離れていくんだろうと思うと、
「親って仕事は切ない・・。」
なんて思ってしまう事も多々。
その影響か、僕ちゃんも最近は口も達者になってきました。
「私のベイビーはどこ〜?!」と、寂しい気持ちのなる反面、この成長を喜ばずして何を喜ぶ。。。
毎日の普通の生活に感謝、感謝です









バレンタインディ

バレンタインディでしたねぇ。

でも昨日はチョコレートの事はあまり頭になく、朝からその翌日のための次男の誕生日ケーキを仕込んでいました。
前日に仕込んだ方がクリームが馴染んで絶対美味しいからな。

昨日は長男が学校から帰るとお友達の家に遊びに行く約束したっていうので、そのおうちに車で送り届けました。
着いたらお友達のお母さん、同乗していた下の二人にも遊んでっていいよと言ってくれました。
次男は喜んでついてった。
娘は男の子ばかりの中遊ぶのが恥ずかしいのか、もしくは気が乗らないのか、私と帰宅。
おかげでガールズ二人(私と娘)でのんびりチョコレート作りが出来ました。

娘はいつも私と二人きりになると、「ガールズだけだ!」と喜びます。^^
女の子って、「女通し」というくくりで仲間意識を持つのが好きみたいですね。
女姉妹がいないし、私が母であり、姉であり、友であってやりたい。
私も姉妹がめちゃくちゃ欲しかったからなぁ。

チョコレートをハート型でくり抜いて、クランチをサンド。
それからチョコにお絵描き。

チョコ作り1


チョコ作り2
ちょっと難しそうだったけれど一生懸命。集中力がある娘。^^

「パパには私からあげる!!」と娘。
せっせとお手紙を書いていました。

チョコ作り3
娘からのバレンタインプレゼントにとても喜ぶパパでした







パン焼きました。

朝からしんしん結構降ってます。

薪ストーブでパン1
う〜ん、写真では分かりにくい。
180度パノラマビューが見えるうちのサンルームからは、実際はもっと雪景色がきれいなんだけれど。

朝から薪ストーブをガンガン焚いてお部屋はあったか。
ふと思い立って、秋に穫れたさつまいもを薪ストーブで焼く事に。
新聞紙でくるんで水を吸わせて弱く絞り、アルミホイルでくるくる巻く。
この間、初めてやってみた時はアルミホイルの巻きが甘くて所々真っ黒に焦げてしまった。
今回はアルミホイルを2重にして隙間もないかしっかりチェック。

薪ストーブの火が少し弱くなるのを待って、端っこの直接火が当たらない所に置いた。
約15分でホクホクの焼き芋の出来上がり。
早っ!!
今回は失敗なし。美味しい。
そのまま食べるのが最高なんだけれど、1本はスウィートポテトにしてみました。
バターと砂糖と少しのお塩を混ぜてレーズンも混ぜ込んでみた。
さぁ、これをどうしよう・・。
今回はパンに入れてみよう。
あんぱんみたいに、中にたっぷり詰めてしっかり餡を味わうのもいいけれど、
今回はどこを食べてもサツマイモが出てくる折り込みパンを食べたい気分だったのでトライしてみました。

薪ストーブでパン2
餡を折り込んで細く切ってねじる。

ねじってもほどけやすくて少々苦労しました。形を留まらせる何か良い方法あるのかな。

二次発酵も終わりかけたとき、オーブンに余熱を入れようとしたのですが、う〜ん、やってみるか、薪ストーブで!!
だって、この既に目の前にある大きなエネルギー、無駄にするのはもったいなすぎる。

生地がせっかく美味しそうに仕込めたのに、もし最後の焼きで失敗したらあまりに残念だけれど、細いパンだし、短時間でうまく焼けるような気がしたのでした。

薪ストーブでパン3
ストーブの天板の温度は約130度でした。中はいったい何度なんだろう?
200度以上?薪はおきび状態です。よくわからないけど入れちゃえ〜!

みるみる焼けて4〜5分で出来上がり〜。驚きの早さでした。全く目が離せない。

薪ストーブでパン4
裏は少し焦げ易かったけれど、ふんわりサクサクとっても美味しく焼けましたよ。

薪ストーブでパン5
パンに目がない僕ちゃん、スゴい勢いでパクパク。

又電気、ガスなしで一つ美味しいものが作れたという事が非常に気持ちいい。
今まで作ったものたち。
ピザ、焼き芋、ローストポテト、おでん、パン。
どれも本当に美味しいの〜

しかし薪ストーブの扉を開けると熱風がすさまじい。
開けるとブワッっときます。
毎日何度も何度も、薪を入れるために開け閉めするので、その度に顔の水分が一気に全部奪い取られる気がします。アラフォーの私には、これだけがちょっぴり心配。。。




ハイキング

最近、近所の友達と時々ウォーキングを楽しんでいます。
歩きながら眺める山々はうっすら雪をかぶって本当にきれいだし、寒くてもおしゃべりしながら歩いていると体はポカポカ、あっという間に1時間以上経っています。
で、ついこの間、旦那さんに教えてもらって歩いてみたハイキングコースが良かったので、昨日は家族5人で再びそのコースを歩きに行きました。
スタート地点までは自宅から車で5分。
ハイキングコースというよりは、パックパックをしょった人達が多く登って行く登山コースの入り口付近までの道のりです。
この日も何組かのバックパッカーを横目に、私達はいたって気さくな(?)いでたち。
娘はワンピースにプリキュアのショルダーバッグ。(中にはおもちゃのカメラ 笑)

ハイキング1


ハイキング2
子供って、木とか持たせると一気に楽しくなるみたい。^^


久しぶりのハイキングに子供達は・・

枝を拾ってチャンバラしたり、

石を拾って川に投げたり。
ハイキング3


出発時気が乗らない感じだった長男も最後にはそれなりに楽しそうだったし、
末っ子の僕ちゃんは、普段ちょっとした上り坂にも、
「おもい〜!あし、おもい〜!」
と抱っこをせがむのですが、何と今回一度も文句言わずにボコボコ石だらけの、緩やかではあっても長〜い上り坂を最後まで楽しく歩けました!母、嬉し!

ハイキング4
成長したなぁ。

山の入り口に一件の家。たくさんの薪が積み上げられています。
息子のクラスメイト家族のお知り合いだという事を前回歩いた時に知りました。
前回はここのご主人、表で薪割りをされていたので声をかけてみた。
長髪を束ねたカッコいい人でした。
「この薪はストーブに使うんですか?」
「ストーブとお風呂とキッチンです。」

わ〜、全部か〜。すごいな。そういえば煙突が3本。
電気もガスも必要ないわけか。
この家から少し距離を置いた隣りには、ティービーが建っている。
ティーピーというのはアメリカのインディアンの住居。とんがり帽子のような形のテント風建物ですね。
植物を育てるのに温室代わりにでも使ってるのかな、なんて思ったのですが、
後で聞いた話、ここにはこの方のお兄さんが住んでいらっしゃるんだって。


昨日も通りすがり、マジマジとこのお家を見ながら歩きました。
ティーピーの中、見てみたいな〜なんて思いながら。
よく見ると、ティーピーの前には可愛い表札も立っていましたよ。^^
ここでの生活、想像すると楽しそう。(実際自分が出来るかどうかはさておいて。笑)
ティーピーって中で火を炊く事も出来るらしいから、あったかくてとっても居心地が良い空間なのかも。

山の中、休日ではありましたが他の人の気配はなくとっても静か。
真っすぐに伸びた杉の木、小さな川に水が流れる音、所々に残った白い雪がキラキラ・・。
近所なのにまるで別世界。
時々こうやって、こういう場所に身を置く事は人間必要だなぁなんて改めて思いました。

帰りに近所の美味しいベーカリーで、ここのかなり美味しいデニッシュを数種類買って自宅に戻り、ランチの後にみんなで分け分けして食べました。
お腹も心も満たされた私と子供達、4人でお昼寝キュー!
私と長男2時間、下の子2人は3時間グッスリ。
かなり深い眠りで起きた時、気持ち良かった〜!
こんな事も珍しい。

大した事はしていませんが、充実感たっぷりの一日でしたぞ。^^




Profile

minglewood

  • ライブドアブログ