miniロボスタッフブログ

miniロボの開発スタッフがあまりミニロボに関係ない日頃の活動内容をつぶやきます! ※改造や大会情報は公式HP内のブログに載っています。

2017年05月

こんにちは。
今日は『第一回富士山頂カップミニロボ親子大会』の様子を紹介して行きます!
IMGP9064
大会は、第11回富士宮商工フェアの中で開催されました。
とても良い天気でした。
IMGP9075
会場の富士宮市民体育館です。
凄く立派な体育館でした。隣には大きなウォータースライダーのあるプールもありました。

IMGP9079
いろいろな企業が参加していました。盲導犬もPRに来ていました。

IMGP9082
ペッパー君もいました。

IMGP9086
今の子には『炎のチャレンジャー』と言っても通じないでしょうね・・・。

『第一回富士山頂カップミニロボ親子大会』
IMGP9097
前日と同様に午前中は操作体験を行い、お昼から大会を開始しました。
IMGP9100
車検とコントローラ交換中です。
IMGP9104
皆さん熱心に練習をしています。
特にお父さんはあまりミニロボを操作する事が無いと思うのでこの練習時間がとても重要です。
IMGP9108
久しぶりの親子大会、優勝するのはどのチームでしょうか?
IMGP9109
前日の初心者大会に参加してくれた渡辺君も参加してくれました!
IMGP9111
いよいよ大会の始まりです!
IMGP9112
以前の大会よりも皆さんとてもレベルアップしていたと私は感じました。
IMGP9117
とても良い勝負が繰り広げられていました!
IMGP9134
親子大会もアサヒ飲料様が賞品としてカルピスを提供して下さいました!!
子供達はカルピス大好きなので嬉しいプレゼントですね!
1箱24本入りなので、ほぼ1ヵ月毎日1本飲めてしまいます!
IMGP9186
皆さん親子仲良く試合をしていました!
IMGP9192
たくさんの方が試合を見に来てくれました。
IMGP9193
珍しい習い事をしていると教えてくれた増田君。
子供達はいろいろ面白い事を教えてくれるので楽しいです。
IMGP9194
大会はいつも通り予選リーグを行い、その結果で決勝トーナメントの配置が決まります!

『予選結果』
IMGP9211
予選の結果発表です!はたしてどのような結果になったのでしょうか!?

IMGP9215
発表後の様子です。
笑顔の子は良い順位だったのでしょうか?

予選の結果はこちらです!
IMGP9220
予選は各チーム4試合行いました。
結果をみると、どのチームも得点が非常に多いですね。
IMGP9222
ここからは決勝トーナメントです。優勝カップとカルピスを手に入れるのはどの親子でしょうか!?

『決勝トーナメント配置』
IMGP9224
このような配置となりました!!
IMGP9233
負けたら終わりのトーナメント戦、いったいどのような結果になるのでしょうか!?
IMGP9234
スタッフが足りないので、色々な方に副審をお手伝いして頂きました。
ありがとうございました!!
IMGP9235
両日共に商工フェアは大賑わいでした。
IMGP9239
今回かなり調子の良かった柴君。大量得点していました。
IMGP9252
ギャラリーもたくさんです。
IMGP9263
今回はチーム数の上限が少なかった為、1家族1チームとさせていただいたので子供の2人いるご家庭にはご迷惑おかけしました。申し訳ありません。

『決勝戦』
IMGP9299
決勝に勝ち進んだのは予選第一位の『林チーム』と・・・

IMGP9301
予選第二位の『戸田チーム』でした!!

そして『第一回富士山頂カップミニロボ親子大会』を制したのは・・・
IMGP9308
『林チーム』でした!!
おめでとうございます!!
林さんチームは親子大会初優勝でした!!


『最終結果』
IMGP9311
こちらが最終結果となります。
1点差の試合が多く見られますね。

『表彰』
IMGP9315
第三位『柴チーム』
IMGP9323
柴さんチームが第三位でした!!
おめでとうございます!!


IMGP9325
準優勝『戸田チーム』
IMGP9329
いつも入賞常連組の戸田チームが準優勝でした!!
おめでとうございます!!


IMGP9336
優勝『林チーム』
IMGP9346
優勝は林チームでした!
初優勝おめでとうございます!!

ミニロボの操作がとても上手でした!特にとっさの判断が凄かったと思います。
IMGP9353
優勝チームと準優勝チームはテレしずさんよりマグカップのプレゼントもありました!!(775ちゃんが左手で持ってるコップ)

『参加賞』
IMGP9355
そして今回もアサヒ飲料様より参加賞として三ツ矢サイダーを1人1本と、テレしず様より特製のクリアファイルのプレゼントがありました!!

IMGP9365
ありがとうございます!!
IMGP9374
参加賞がこんなに豪華で、とても羨ましいです。
IMGP9375
ミニロボ大会参加者はクリアファイルたくさんもらってますね。

IMGP9390
以上が『第一回富士山頂カップミニロボ親子大会』でした!!

参加者の皆様、遠い所ありがとうございました!!


次回の大会は6/24『第八回エスパルス杯ミニロボ親子大会』(受付終了)か、
その次は8/6『第九回エスパルス杯ミニロボ親子大会』(7/6頃受付予定)です!
是非ご参加ください!

よろしくお願いします!!






『おまけ』

IMGP9404
記念撮影をしている775ちゃんの後ろに妹の鋭い視線が・・・!!

『第八回エスパルス杯ミニロボ親子大会』は、定員に達した為募集を終了させていただきます。


たくさんのご応募ありがとうございました!!

こんにちは。
今日は親子大会の詳細も紹介したいと思ったのですが写真の編集にもう少し時間がかかる為、今日は参加チームの紹介のみとさせていただきます!

『岩本さんチーム』

岩本さん

『戸田さんチーム』
戸田さん

『佐伯さんチーム』
佐伯さん

『山崎さんチーム』
山崎さん

『篠田さんチーム』
篠田さん (2)

『柴さんチーム』
柴さん (2)

『増田(乃)さんチーム』
増田乃くん

『増田(翔)さんチーム』
増田翔くん

『渡辺さんチーム』
渡辺さん

『望月さんチーム』
望月さん

『林さんチーム』
林さん

『鈴木さんチーム』
鈴木さん

以上、12チームでした!!

はたしてこの中のどの親子が優勝したのか!?
明日をお楽しみに!!

こんにちは。
5月27日と28日に富士宮市にて開催された『第11回富士宮商工フェア』に参加しました!
IMGP8812
富士宮市にはアイエイアイの工場があるので、その関係でミニロボも参加しました!
場所は富士宮市民体育館です。初めて行ったのですが、とても大きい施設でした!
IMGP8815
様々な企業のブースやイベント、食べ物販売等もありました。
IMGP8817
富士宮自慢の食べ物がたくさん売っていました!
IMGP8821
ミニロボは午前中に操作体験を行い、午後からミニロボの大会を行いました!
土曜日が初心者大会、日曜日は親子大会を行いました。
IMGP8823
ミニロボのブースは体育館の入り口にあったので、たくさんの人が体験しに来てくれました!
とても良い天気だったので気温は高かったのですが、強い風が吹いていたのでそんなに暑くはありませんでした!
静岡市で運動会があった子供達は暑い中お疲れさまでした!
IMGP8824
アイエイアイのブースです。
企業案内とお絵描きスカラを出展していました。
IMGP8845
操作体験の様子。

『富士山頂カップミニロボ大会』

IMGP8846
お昼からは初心者大会です!
IMGP8857
今回は富士方面の子がたくさん参加してくれました!!

『チーム紹介』
今回は2人1チームで大会を行いました。

『石川チーム』

IMGP8851

『渡辺・勝呂チーム』
IMGP8852

『池ヶ谷チーム』
IMGP8853

『山野・持田チーム』
IMGP8854

『新村・池ヶ谷チーム』
IMGP8855

『久保田チーム』
IMGP8863

『望月・室伏チーム』

IMGP8866

『小早川チーム』
IMGP8867
今回は8チームが参加してくれました!!
ありがとうございます!!

※1人しか写っていないチームは、チームの子が来なかったりしたので他チームの空いてる子が助っ人として参加してくれました。

『予選リーグ』
大会はいつもと同じように予選リーグを行い、その結果で決勝トーナメントの配置が決定します。
IMGP8870
IMGP8874
IMGP8876
IMGP8878
IMGP8879
IMGP8881
IMGP8883
IMGP8889
IMGP8890
IMGP8892
IMGP8893
IMGP8898
IMGP8901
IMGP8903
IMGP8907
IMGP8913
IMGP8918
みんな真剣&とても楽しそうに試合をしてくれていました!

『予選結果発表』
IMGP8920
IMGP8925
IMGP8928
予選の結果はこのようになりました!!

そしてこの順位を元に決まったトーナメントの配置がこちらです!!
IMGP8929

『決勝トーナメント』

IMGP8934
ここからは負けたら終わりのトーナメント戦です!
はたして優勝はどのチームになるのでしょうか!?
IMGP8937
IMGP8943
風船が屋根に引っかかっています!!
IMGP8951
IMGP8954

『3位決定戦』
IMGP8964
3位決定戦は『池ヶ谷チーム』と・・・

IMGP8979
『望月・室伏チーム』でした!!
そして結果は『望月・室伏チーム』が勝利し、3位となりました!!
おめでとうございます!


『決勝戦』
IMGP8984
決勝は『小早川チーム』と・・・

IMGP8985
『渡辺・勝呂チーム』でした!!

IMGP8989
IMGP8993
IMGP8995
IMGP8997
IMGP8999
『第一回富士山頂カップミニロボ大会』優勝は『渡辺・勝呂チーム』でした!!

IMGP9001
おめでとうございます!!

『最終結果』

IMGP9002

『表彰式』

3位『望月・室伏チーム』

IMGP9007
入賞者には賞状と・・・

IMGP9008
アサヒ飲料富士山工場様よりカルピスのプレゼントがありました!!
IMGP9014
なんと1人1箱のカルピスをいただきました!!
ありがとうございます!!

IMGP9017
3位おめでとうございます!!

準優勝『小早川チーム』

IMGP9019
決まったチームメイトがいなかったのですが、決勝戦まで勝ち進みました!
IMGP9021
準優勝おめでとうございます!!

優勝『渡辺・勝呂チーム』

IMGP9028
圧倒的強さで優勝したのは『渡辺・勝呂』チームです!!
IMGP9033
おめでとうございます!!
IMGP9036
2人ともミニロボの改造と操作がとても上手でした!!

『参加賞』
IMGP9038
アサヒ飲料様から参加賞もいただきました!
IMGP9042
参加者全員に三ツ矢サイダーを1本プレゼントしてくれました!!
ありがとうございます!!

IMGP9043
IMGP9056
今回の大会は富士宮市で開催した事もあり、以前富士方面で行った組立教室に参加してくれた子が多く参加してくれました!!
組立教室の後の大会の時よりもみんなミニロボの改造をしていたので、以前よりもレベルの高い大会となりました!

ミニロボプラザFDSが富士にオープンしたので是非プラザで改造と練習をし、今後のミニロボ大会等のイベントにもご参加ください!!

今回は『第一回富士山頂カップミニロボ大会』にご参加いただき、ありがとうございました!!

5/27開催『第一回富士山頂カップミニロボ大会』と、
IMGP9055

5/28開催『第一回富士山頂カップミニロボ親子大会』は無事終了致しました!!
IMGP9384

参加者の皆様、お疲れさまでした!!

大会の詳細などはまた火曜日以降ブログにて紹介させて頂きます!

遠い所本当にありがとうございました!!

現在募集中の6/18開催のトレーニングマッチ&強化試合と、6/24開催予定の親子大会もよろしくお願い致します!!

↑このページのトップヘ