miniロボスタッフブログ

miniロボの開発スタッフがあまりミニロボに関係ない日頃の活動内容をつぶやきます! ※改造や大会情報は公式HP内のブログに載っています。

2017年07月

こんにちは。

今日明日と、菊川にてミニロボの組立教室を開催しています!

そしてその様子が明日午前11時40分頃のニュースで放送される予定です!!

午前11時40分~ 朝日テレビにて放送予定です!!

子供達は夏休みなので、この放送時間も家にいると思います!
是非チェックして下さい!!

家にいなくても予約して是非チェックして下さい!!


尚、今日明日菊川にて一日仕事をしているのでブログの更新もありません。

『第二回富岳館カップ』は無事終了しました!!

組立教室から参加者の皆様&お手伝いをしてくれた高校生の皆様お疲れさまでした!!

富岳館
組立教室の様子と、大会の様子はまた来週水曜日以降詳細をお知らせしていきます!

またミニロボプラザで改造をしたりミニロボの大会に出場したり、ミニロボを楽しんで下さい!!
特に8月3日に開催される『初級改造講座』は組立が完了したばかりの皆さんにおススメです!!



参加者の皆様、本当にありがとうございました!!

こんにちは。

今日はミニロボの部屋に私一人しかいません。
課長と角田さんは組立教室に出かけていて、LLPの林さんは夏休み、ITOさんは風邪でお休みです。

なんでこんな時期に風邪をひいているのでしょうか?
・・・ということで原因を考えてみました。

①昨日傘を持っていなくて雨に濡れて帰って体を冷やしてしまったから。
②夜寝る時クーラーの温度を低く設定し過ぎたから。
③『楽しい夏休みを送る為に体調管理をしっかりしましょう!!』というのを自ら反面教師となって子供達に伝える為にわざと。
④休みたかったから。
⑤実は8耐に行っている。
⑥その他。


これは非常に難しいです。多分自分は③だと思うのですが、確信が持てません。
答えは明日ITOさんが出勤したら発表したいと思います。
お楽しみに!!


・・・ということで、今日は一人で留守番をしながら『2017静岡市長杯ミニロボ夏季大会』『参加賞』の缶バッジのデザインを考えています。
正直もうデザインのネタが無いので、作業が全く進まず困っています。どうしましょう?

色々考えているうちに、そういえばミニロボ君(仮)はいつも横を向いているなぁという事に気が付いたので正面から見たミニロボ君(仮)のデータを作ってみました。

『正面バージョン』
ミニロボ君正面
なんか凄いアホ面になりましたが、どこか憎めない感じがします。
ステッカーにしてどこかに貼っておきたい気分です。

ミニロボ外装10種類
せっかく作りましたが、登場する場面が思い浮かばないのでとりあえず外装10種類のカラーにしてみました。
今気が付いたのですが、ラベンダーホワイトを作り忘れました。


こんなことをしているから作業が進まないんですね!!

・・・この記事を書いた後はちゃんと集中して缶バッジのデザインを考えたいと思います!



どんなバッジになったかは当日をお楽しみに!!

バッジのデザインが気になる方は、是非市長杯にご参加ください!!
定員まであと少しなのでお早めに登録下さい!

よろしくお願いします!!





『車の後ろに貼ってそうなステッカー風』
ミニロボ君正面2
思いつきで作りましたが、自分でも意味が分からないです。

こんにちは!

今日から『鈴鹿8時間耐久ロードレース』が始まりました!!
14
今回の8耐には、アイエイアイがスポンサーをしている『エスパルスドリームレーシング』の『生形選手』が出場します!!

『生形選手』はミニロボのイベントに参加してくれたり、賞品用のグッズをくれたり、いつもお世話になっています!

7月30日がレース本番となりますので、みんなで『生形選手』を応援しましょう!!



自分は結局チケットを買いそびれて行くのをあきらめたので、この前のイベントでチケットをGETした方は私の分も応援して来て下さい!!
よろしくお願いします!!

こんにちは。
現在13時21分。
天気は雨です!!
突然東側から雨雲が移動してきて、雨が降り始めました!!
IMGP1898
アイエイアイは清水区端の丘の上にあるので、清水の様子が良く見えます。
さっきまでこんな感じになっていました。
手前側は雨雲がかかって真っ暗になっていますが、奥の方の日本平は雲がかかっていないので明るいです!!
IMGP1901
面白い景色ですね!!
このブログを書いている時はもう日本平まで真っ暗になっていましたが今夜の日本平の花火大会は大丈夫でしょうか?
このようにアイエイアイからは日本平が見えるので、花火も綺麗に見えます!
無事行われるようだったら残業しながら見て行こうと思います。
楽しみですね!!

『答え合わせ』
名称未設定-1
昨日のITOクイズで、『本物は一番右のちっちゃいの』と言っていましたが、実はあれはウソだったのです!!

aa
あの文章の後ろに、白色で本当の答えが書かれていました!!
白色で書いてあるので背景と同化して読めないのですが、このようにマウスでなぞると本当の答えが見えるのです!!

以上、どうでもよい情報達でした!!

↑このページのトップヘ