こんにちは。
今日は『第十七回エスパルス杯ミニロボ親子大会』に参加してくれた『鈴木さん』の改造ミニロボを紹介させていただきます。
『鈴木さんミニロボ』

ものすごく手の込んだ改造です!!
そして、あまり詳しくない私でも『バーチャロン』のロボットだということがすぐに分かりました!!

・・・今の子は『電脳戦機バーチャロン』を知らないと思うので簡単に説明すると、ロボットを操作して対戦するゲームです!

鈴木さんのロボットはその中に出てくるこのロボットだと思います!
※自分も詳しくないので間違っていたらごめんなさい。
それでは色々な方向から見てみましょう!!

色が綺麗に塗られています。
細かく塗り分けしてあって、凄く手が込んでいます。

綺麗なオレンジ色なので、エスパルス杯に凄く合いますね!

後ろが見えてきました。
分かる人には分かる、あるゲーム機が背中に・・・!!

バックパックがセガサターンになっていました!!
凄く懐かしいですね!
私の友人で持っている子は1人しかいませんでした。
超レアなハードでした。

頭も細かく作られています。
パテで成形したのでしょうか?

今の子には分からないかもしれませんが、分かる人には分かる、凄く魅力的な改造でした!
このようにミニロボは自分の好きなロボットにする改造も出来ますね!
自分の好きなロボットを操縦できるなんて、夢のようです!!
是非子供達も、性能ばかりではなくこのように自分の好きな形にする改造をしてみてください!!
そしてブログで紹介させて下さい!!
よろしくお願いします!!
『おまけ』

鈴木さんの改造はまだあります!!
これは、バーチャロンでロボットが装備していた武器です!!
・・・この武器を装備すると!!
必殺技まで再現出来てしまうのです!!
以上、ものすごく熱意を感じる鈴木さんの改造ミニロボでした!!
鈴木さんありがとうございました!!
今日は『第十七回エスパルス杯ミニロボ親子大会』に参加してくれた『鈴木さん』の改造ミニロボを紹介させていただきます。
『鈴木さんミニロボ』

ものすごく手の込んだ改造です!!
そして、あまり詳しくない私でも『バーチャロン』のロボットだということがすぐに分かりました!!

・・・今の子は『電脳戦機バーチャロン』を知らないと思うので簡単に説明すると、ロボットを操作して対戦するゲームです!

鈴木さんのロボットはその中に出てくるこのロボットだと思います!
※自分も詳しくないので間違っていたらごめんなさい。
それでは色々な方向から見てみましょう!!

色が綺麗に塗られています。
細かく塗り分けしてあって、凄く手が込んでいます。

綺麗なオレンジ色なので、エスパルス杯に凄く合いますね!

後ろが見えてきました。
分かる人には分かる、あるゲーム機が背中に・・・!!

バックパックがセガサターンになっていました!!
凄く懐かしいですね!
私の友人で持っている子は1人しかいませんでした。
超レアなハードでした。

頭も細かく作られています。
パテで成形したのでしょうか?

今の子には分からないかもしれませんが、分かる人には分かる、凄く魅力的な改造でした!
このようにミニロボは自分の好きなロボットにする改造も出来ますね!
自分の好きなロボットを操縦できるなんて、夢のようです!!
是非子供達も、性能ばかりではなくこのように自分の好きな形にする改造をしてみてください!!
そしてブログで紹介させて下さい!!
よろしくお願いします!!
『おまけ』

鈴木さんの改造はまだあります!!
これは、バーチャロンでロボットが装備していた武器です!!
・・・この武器を装備すると!!
必殺技まで再現出来てしまうのです!!
以上、ものすごく熱意を感じる鈴木さんの改造ミニロボでした!!
鈴木さんありがとうございました!!