こんにちは!
今日は明日お昼12時からエントリー開始となる『第六回ドリプラカップ』と『第十九回エスパルス杯ミニロボ親子大会』の詳細をお知らせいたします!
特に『親子大会』は今回から一部内容が変更となりますのでご確認ください!
『第六回ドリプラカップ』
日時:2020年3月1日(日) 10:30~11:45(予定)
今日は明日お昼12時からエントリー開始となる『第六回ドリプラカップ』と『第十九回エスパルス杯ミニロボ親子大会』の詳細をお知らせいたします!
特に『親子大会』は今回から一部内容が変更となりますのでご確認ください!
『第六回ドリプラカップ』
日時:2020年3月1日(日) 10:30~11:45(予定)
場所:エスパルス ドリームプラザ 1階
参加費:無料
定員:36人(小学生以上で、初参加~ジュニアS級以下)
参加資格:①自分のミニロボを持っていること
持ち物:ミニロボ、単4電池(6本ぐらい)、ドライバー等の工具
備考:午後の親子大会出場の親御さんで、自信の無い方も参加可
『第十九回エスパルス杯ミニロボ親子大会』
『第十九回エスパルス杯ミニロボ親子大会』
日時:2020年3月1日(日)13:00~15:30(予定)
場所:エスパルス ドリームプラザ 1階
参加費:無料
定員:16組(小学3年生~中学3年生)
※小学2年生以下のお子さんは、申し込み前にご連絡をお願いたします。
参加資格:①お子さんは自分のミニロボを持っていること
②お子さんと、両親のどちらか、もしくは祖父母のどちらか(2名1チーム)
③特別枠※一番下に説明有
持ち物:ミニロボ、単4電池(8本ぐらい)、ドライバー等の工具
備考:大人の方用ミニロボ(SR-02ノーマル機体)+電池(8本)貸出有 ¥500
電池のみ(8本)の貸出も可能 ¥500
※レンタルをご希望の方は、メッセージ欄にその旨をご記入ください。
★2018年から『親子大会年間チャンピオン決定戦』を導入しています。
詳細は下記のリンクをご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/minirobo_01/archives/1069845769.html
★初参加または初心者のみなさまにもお楽しみいただけるよう
試合運営形式は工夫致します。
例)上級者チームVS初心者チームの場合上級者チーム側にハンデを設けるなど
★『特別枠導入』
2020年より親子ではないチームでの参加を特別に認めます。
以下のケースに当てはまる方はエントリー可能となります。
・保護者の予定が合わず参加できないお子様
・お子様の予定が合わず参加できない保護者様
※その他の組み合わせについてはご相談下さい。
なお以下の点ご承知おきください。
・試合結果は親子大会ランキングポイントには換算されません。
・主催者側で参加希望者のマッチングを調整させていただくケースもございます。
上の青い文字が今年から変更となった点です。
出たくても出られないお子様、保護者様のために特別枠を用意しました!
※この枠はあくまで出たくても出られないお子様と保護者のための枠となりますので、その点にご注意下さい。
エントリー開始は明日2月1日土曜日お昼12時です!!
2020年初の大会です!よろしくお願いいたします!!
以下のケースに当てはまる方はエントリー可能となります。
・保護者の予定が合わず参加できないお子様
・お子様の予定が合わず参加できない保護者様
※その他の組み合わせについてはご相談下さい。
なお以下の点ご承知おきください。
・試合結果は親子大会ランキングポイントには換算されません。
・主催者側で参加希望者のマッチングを調整させていただくケースもございます。
上の青い文字が今年から変更となった点です。
出たくても出られないお子様、保護者様のために特別枠を用意しました!
※この枠はあくまで出たくても出られないお子様と保護者のための枠となりますので、その点にご注意下さい。
エントリー開始は明日2月1日土曜日お昼12時です!!
2020年初の大会です!よろしくお願いいたします!!