miniロボスタッフブログ

miniロボの開発スタッフがあまりミニロボに関係ない日頃の活動内容をつぶやきます! ※改造や大会情報は公式HP内のブログに載っています。

2020年06月

みなさんこんにちは!!
2020ミニロボチャレンジ教室順調に実施しています。
今回は掛川市立原田小です。クラブ活動中心にプログラミング教育を行う目的でPR-01ご購入いただきました。ありがとうございました!!
005
クラブメンバーは6年生8名です。クラブ長の号令であいさつをした後早速プログラミングに挑戦です。
本日はコンディション確認をしてからドリブル、シュートの課題にチャレンジです。

コンディションとは「基本的な動きにかかる秒数」のことです。例えば「1マス進むのに1.1秒かかる」「右に90度曲がるのに0.9秒かかる」などです。
ここで確認した数字を上手に使うことが課題クリアにつながります。
コンディション確認詳細は以下のページ内の動画をご覧ください。
https://www.minirobo-p.jp/tutorial/9.html


各グループの様子です。
006
007
008
009
みんなホワイトボードを上手に使っていますね。
プログラミング授業ではトライ&エラーをくり返しながらプログラミング的思考を養っていきます。思考を可視化(自分たちの考えていることが見える)ができるよう、プログラミングの順番・秒数などを書き込んでいきます。そしてうまくいかなかったときには赤ペンでチェックします。
010

原田小クラブ活動は9月まで続きます。
最終回まで子供達のチャレンジを応援していきます!!

※ミニロボスタッフは事前に検温を行うなど体調管理を万全にして訪問しました。
※新型コロナウィルス対策は事前に学校側と話し合い済みです。

みなさん、こんにちは~(^_-)-☆


ミニロボ公式LINE『週末イベント第13弾』好評配信中~(^O^)/



今週末のイベントは『ミニロボちゃんとじゃんけんポン』夏本番のような暑い週末(´ー`)暑さに負けず、ミニロボちゃんとじゃんけんポン!勝ってスカ~っとしましょう(*´▽`*)勝ったお友達にはプレゼントも(^O^)/ぜひ、チャレンジしてみてね~!!!




200627_じゃんけんリッチメッセージ



ミニロボ公式LINEでは週末にイベントを開催中(^_-)-☆
お友達も誘って、楽しんでね~(^_-)-☆



ミニロボ公式LINEはこちらから・・・

ミニロボ公式LINE



お友達に紹介する時は、こちらのQRコードから・・・

M

おはようございます。

今日のミニロボ豆知識は『蚊取り線香』です。
血を吸ったり耳元でうるさい蚊を退治してくれる蚊取り線香ですが、実は虫以外にも有効なのです。
殺虫剤には爬虫類・両生類・魚類にも有毒な成分が含まれているので、ペットを飼っている人は注意しましょう!


今日はたくさんのミニロボを組み立てています。
001
002
ミニロボが小学校で行う授業の中で、組立体験があります。
その授業で使われるのがこのミニロボなのです。

003
今まではSR-01の組立キットを使っていました。
全部組立する時間は無いので、駆動部だけ組み立てていました。
完成後は走るだけで、シュートやドリブルは出来ませんでした。

005
新しく作ったSR-02の組立キットです。
今回は走るだけではなく、ドリブルとシュートが出来るようになりました!

004
子供達は、班のメンバーでこの組立作業を行います。

1
2
3
子供達は説明書をちゃんと理解して、時間以内にミニロボの組立を完成さることが出来るのか!?

この授業でミニロボに子供達が興味を持ってくれたらうれしいです。

おはようございます。
週初めからいきなりの雨ですが、今週も頑張っていきましょう!!

今日は昨日私が店員として行った『清水プラザ』の様子を紹介したいと思います!!
IMGP0113
まず初めに、清水プラザの消火器が新しくなりました!
ワインレッドで高級感がありますね。

IMGP0116
今までに無かったメーターまでついて、性能もアップしているようです。

IMGP0118
ここに置いてあるので、いざという時は活躍してもらいましょう!

しかし彼が活躍するということは火事になるということなので、活躍して欲しくないですね。

IMGP0119
今年の七夕祭りは中止になってしまいました・・・。
来年に期待です!!

IMGP0120
プラザの様子です。
中澤君と中村君です。
二人とも土曜日は七間町、日曜日は清水に来てくれました!

IMGP0123
はるかちゃんです。
自分で作ったミニロボを持って遊びに来てくれました!

IMGP0124
今村君です。
1対1の試合に機体の性能が凄く合っていて、私は何度も負けてしまいました・・・。

IMGP0126
はるかちゃんがボールで何か作っています。

IMGP0127
はるかちゃんが作っていたものは・・・

IMGP0129
迷路でした!
しかも左右のボールに触れたら終了という、とても難しい迷路でした!!

IMGP0131
最後に皆で試合をしました。
やっぱりミニロボはみんなで遊ぶのが一番楽しいですね!!

IMGP0133
早く普通にプラザを運営できる日が来ると良いですね!





『おまけ』
IMGP0136
プラザにもマスクが届きました。

みなさん、こんにちは~(´-`).。oOジメジメ



ミニロボ公式LINE『週末イベント第12弾』好評配信中~(^O^)/



今週末のイベントは『知って得する おもしろ雑学』県境をまたぐ移動が全国で解除されました。もちろん、感染防止対策は万全としてですが、多少のお出かけが出来るようになりますね。少しづつですが行動範囲を広げることができそう(^_-)-☆そんな週末にちょっとした雑学をお届けしちゃいます( *´艸`)


200620_雑学_リッチメッセージ
200620_雑学_リッチメニュー



ミニロボ公式LINEでは週末にイベントを開催中(^_-)-☆
お友達も誘って、楽しんでね~(^_-)-☆



ミニロボ公式LINEはこちらから・・・

ミニロボ公式LINE



お友達に紹介する時は、こちらのQRコードから・・・

M

↑このページのトップヘ