みなさん、こんにちは~(*^^*)ミニロボ角田です。
見ましたか???『ボクシング WBAスーパー&IBF世界バンダム級タイトルマッチ』
井上尚弥選手VSマイケル・ダスマリナス選手の熱い戦い。結果は井上選手の3ラウンドKO勝ち!!まさに圧勝!!
ボディへのフックがこんなにも効くなんて・・驚きました~Σ(・ω・ノ)ノ!しかもフックの速いこと速いこと~。ボクシングに詳しくない私でも、そのすごさが伝わってくる試合でした。
世界で戦う日本人の活躍は、私たちに勇気を与えてくれます。来月は東京でオリンピックも開催されます。観戦に行くことはできませんが、テレビから応援することは可能です!!日本代表選手をお家で応援したいと思います。
さぁ、浜松市立中ノ町小学校4年生53名を対象に行った、チャレンジ教室をご紹介しちゃいましょう。

★浜松中ノ町小は天竜川のすぐ近くにあります。昔々は材木の船着き場として栄えた町とのこと・・歴史ある小学校でした。

★ミニロボを初めてみる子も多かったと思うけど・・操作説明通りに左手でエアーギターならぬ、「エアーコントロール」している子が多数いました(*´艸`*)

★さぁ、ミニロボを動かしてみましょう

★浜松で走り回るのは久しぶりのミニロボ君。心なしか、いつもよりカッコつけているように見えました

★体育館を広々と使って体験です。

★見ている子供たちもとても楽しそう~

★真剣に・・でも笑顔あふれる操作体験

★ボールはここだよ~と声が聞こえてきそうです

★コート周りで見つめる子供たちの表情がとてもステキです(*´艸`*)ミニロボは浜松の子供たちにも大好評でした~!!

★ここからは理科のお勉強

★風車を使って実験、実験

★電極につないで・・風車の回転を調べます

★頭を低くして観察。よく見ることも大事です。

★気づいたことを記録することも大事です。

★みんなそれぞれに気づきがあって・・理科って楽しいね。

★ここからは直列ミニロボと並列ミニロボのレース対戦

★同時に走らせた2台のミニロボが・・・

★後ろから追いついてぶつかる瞬間・・・

★子供たちの大歓声が!!!響き渡りました。
★このあと、直列ミニロボと並列ミニロボ耐久マッチをご紹介!!!並列のスゴさも伝わったかな??
★浜松市立中ノ町小学校のみなさま、ご協力ありがとうございました。学びのきっかけは人それぞれ。おもしろい!!楽しい!!から、ナゼ?ドウシテ?となり、調べているうちに知識となって賢くなっちゃうのです。子供たちの好奇心のきっかけに・・ミニロボがお役に立てればと思います。
以上、中ノ町小チャレンジ教室のご紹介でした~!!
見ましたか???『ボクシング WBAスーパー&IBF世界バンダム級タイトルマッチ』
井上尚弥選手VSマイケル・ダスマリナス選手の熱い戦い。結果は井上選手の3ラウンドKO勝ち!!まさに圧勝!!
ボディへのフックがこんなにも効くなんて・・驚きました~Σ(・ω・ノ)ノ!しかもフックの速いこと速いこと~。ボクシングに詳しくない私でも、そのすごさが伝わってくる試合でした。
世界で戦う日本人の活躍は、私たちに勇気を与えてくれます。来月は東京でオリンピックも開催されます。観戦に行くことはできませんが、テレビから応援することは可能です!!日本代表選手をお家で応援したいと思います。
さぁ、浜松市立中ノ町小学校4年生53名を対象に行った、チャレンジ教室をご紹介しちゃいましょう。

★浜松中ノ町小は天竜川のすぐ近くにあります。昔々は材木の船着き場として栄えた町とのこと・・歴史ある小学校でした。

★ミニロボを初めてみる子も多かったと思うけど・・操作説明通りに左手でエアーギターならぬ、「エアーコントロール」している子が多数いました(*´艸`*)

★さぁ、ミニロボを動かしてみましょう

★浜松で走り回るのは久しぶりのミニロボ君。心なしか、いつもよりカッコつけているように見えました

★体育館を広々と使って体験です。

★見ている子供たちもとても楽しそう~

★真剣に・・でも笑顔あふれる操作体験

★ボールはここだよ~と声が聞こえてきそうです

★コート周りで見つめる子供たちの表情がとてもステキです(*´艸`*)ミニロボは浜松の子供たちにも大好評でした~!!

★ここからは理科のお勉強

★風車を使って実験、実験

★電極につないで・・風車の回転を調べます

★頭を低くして観察。よく見ることも大事です。

★気づいたことを記録することも大事です。

★みんなそれぞれに気づきがあって・・理科って楽しいね。

★ここからは直列ミニロボと並列ミニロボのレース対戦

★同時に走らせた2台のミニロボが・・・

★後ろから追いついてぶつかる瞬間・・・

★子供たちの大歓声が!!!響き渡りました。
★このあと、直列ミニロボと並列ミニロボ耐久マッチをご紹介!!!並列のスゴさも伝わったかな??
★浜松市立中ノ町小学校のみなさま、ご協力ありがとうございました。学びのきっかけは人それぞれ。おもしろい!!楽しい!!から、ナゼ?ドウシテ?となり、調べているうちに知識となって賢くなっちゃうのです。子供たちの好奇心のきっかけに・・ミニロボがお役に立てればと思います。
以上、中ノ町小チャレンジ教室のご紹介でした~!!