miniロボスタッフブログ

miniロボの開発スタッフがあまりミニロボに関係ない日頃の活動内容をつぶやきます! ※改造や大会情報は公式HP内のブログに載っています。

2021年08月

おはようございます。
ジメジメして暑いですね。
湿気が無くなればいいのに!と思いますが、湿気が無いと火事が発生しやすくなるので注意が必要です。
乾燥しすぎると落ち葉の水分が失われ、枯葉同士が擦れることで発火して山火事になるらしいです。
恐ろしいですね。


【注意】カエルとクワガタの写真が出てきますので、嫌いな人は注意してください。



今日はブログのネタが無かったので、以前紹介したアイエイアイのマスコットキャラクター(非公式)の紹介の続きをしたいと思います。

ちなみに前回の記事はこちらです。『マスコットキャラクター』
001
非公式マスコットキャラクターは、今もアイエイアイの玄関にいます。

002
ここにいるのが『ケロ吉』です。
相変わらずお気に入りポジションにいます。

003
そしてなんと!!
今回新しくマスコットキャラクターが追加されました!!


新入りは一体どんな生き物なのか!?
その正体がこちら!!
004
お分かりいただけましたか?

005
クワガタの『くわ吉』君です!!
この辺りで最近よく見かけるので、ここで暮らしているのかもしれません。
前までは大顎が両方あったのですが、今日見たら片方折れてしまっていました。
激しい争いでもあったのでしょうか?心配です・・・。

くわ吉も冬眠するまで非公式マスコットキャラクターとして頑張って下さい!!

『ケロ吉』
006
いつも通りの場所にいるケロ吉ですが、実は一時期姿を消していました。
お盆休み前の大掃除でケロ吉の巣も一緒に掃除されてしまい、その時から行方不明となっていました・・・。

007
もう二度とケロ吉に会うことは無いのかな・・・と思っていたら、最近しれっと帰ってきていました。
カエルの記憶力、すごいですね!!
カエルの種類には詳しくなかったのですが、調べてみたら『ツチガエル』か『ヌマガエル』という種類っぽい気がします。

ケロ吉も冬眠するまでの間、マスコットキャラクターとして頑張って下さい!!



おわり

おはようございます。
テレビで甲子園がやっていると、ついつい見てしまいますよね。
贔屓のチームは無いのですが、その時負けているチームを応援しています。
選手の皆さんは暑い中大変ですが、最後まで頑張って下さい!




今日は『あるもの』を3Dで設計したのでその紹介をしたいと思います!

その『あるもの』とはこちらです!!
001
ばばーん!!と登場したこちらですが、SUSさんの製品を使用して作りました!!
設計用の3Dデータが無料で誰でもダウンロードできるようになっているのでとても助かります!!

今回はこの謎の物体を何に使うのか?・・・というのをクイズにしたいと思います。
正解は何なのか考えてみてください!!

『ヒント』
002
ヒントです。
大きさはミニロボ君と比べるとこのような感じになります。

003
ミニロボ君(電池ケース)はタイヤの大きさ位しかありません。

004
ちなみにミニロボ君の身長は8センチです。

『わたしの予想』
005
私はきっと『ハンガーラック』だと思います。
形や大きさがピッタリです。

正解は実物を組み立ててからしたいと思いますが、まだ見積もりをとっているところなのでまだまだ時間がかかると思います。
気長にお待ちください!!


・・・と思ったら、なんと見積もり依頼した3時間後に見積もりが届きました!
SUSさんの対応の早さにビックリしました!
しかも思っていたよりも安くて更にビックリしました!

注文後1週間以内に物は届くと思うので、来週には正解発表できると思います!
お楽しみに!!

第百九十六話『花火』
196話
最近雨が多いので花火もできませんね・・・。

こんにちは!!
長い夏休みが羨ましいです!!
社会人になったら夏休みはすごく短くなってしまうので、子供たちは今のうちに満喫しておきましょう!!



今日はミニロボの梱包前の作業をしました。
001
基板に『ある作業』をしました!!

その『ある作業』とは一体どんな作業なのか、当ててみてください!!


『作業前の写真』
002

『作業後の写真』
003
一体どんな作業をしたのでしょうか?!



正解は・・・!!





『正解』
004
『コネクタに貼ってあるシールを剝がす作業』でした!!

005
このシールが基板1枚に3枚貼ってあります。
今回は400枚の基板のシールを剥がしました!!

疲れました!!

地味な作業ですが、上手にシールを剥がせるようになってくると面白くなってきます。
皆さんにも是非体験していただきたいのですが、残念ながら私が全部剥がしてしまったので体験していただくことは出来ません。

残念です・・・。



おわり

新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を考慮し、『カローラ東海カーランド和田店』様に設置しているミニロボコートを当分の間閉鎖することといたしました。

再開の日程が決まり次第、改めてご連絡いたします。
何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

↑このページのトップヘ