おはようございます。
ジメジメして暑いですね。
湿気が無くなればいいのに!と思いますが、湿気が無いと火事が発生しやすくなるので注意が必要です。
乾燥しすぎると落ち葉の水分が失われ、枯葉同士が擦れることで発火して山火事になるらしいです。
恐ろしいですね。
【注意】カエルとクワガタの写真が出てきますので、嫌いな人は注意してください。
今日はブログのネタが無かったので、以前紹介したアイエイアイのマスコットキャラクター(非公式)の紹介の続きをしたいと思います。
ちなみに前回の記事はこちらです。『マスコットキャラクター』

非公式マスコットキャラクターは、今もアイエイアイの玄関にいます。

ここにいるのが『ケロ吉』です。
相変わらずお気に入りポジションにいます。

そしてなんと!!
今回新しくマスコットキャラクターが追加されました!!
新入りは一体どんな生き物なのか!?
その正体がこちら!!

お分かりいただけましたか?

クワガタの『くわ吉』君です!!
この辺りで最近よく見かけるので、ここで暮らしているのかもしれません。
前までは大顎が両方あったのですが、今日見たら片方折れてしまっていました。
激しい争いでもあったのでしょうか?心配です・・・。
くわ吉も冬眠するまで非公式マスコットキャラクターとして頑張って下さい!!
『ケロ吉』

いつも通りの場所にいるケロ吉ですが、実は一時期姿を消していました。
お盆休み前の大掃除でケロ吉の巣も一緒に掃除されてしまい、その時から行方不明となっていました・・・。

もう二度とケロ吉に会うことは無いのかな・・・と思っていたら、最近しれっと帰ってきていました。
カエルの記憶力、すごいですね!!
カエルの種類には詳しくなかったのですが、調べてみたら『ツチガエル』か『ヌマガエル』という種類っぽい気がします。
ケロ吉も冬眠するまでの間、マスコットキャラクターとして頑張って下さい!!
おわり
ジメジメして暑いですね。
湿気が無くなればいいのに!と思いますが、湿気が無いと火事が発生しやすくなるので注意が必要です。
乾燥しすぎると落ち葉の水分が失われ、枯葉同士が擦れることで発火して山火事になるらしいです。
恐ろしいですね。
【注意】カエルとクワガタの写真が出てきますので、嫌いな人は注意してください。
今日はブログのネタが無かったので、以前紹介したアイエイアイのマスコットキャラクター(非公式)の紹介の続きをしたいと思います。
ちなみに前回の記事はこちらです。『マスコットキャラクター』

非公式マスコットキャラクターは、今もアイエイアイの玄関にいます。

ここにいるのが『ケロ吉』です。
相変わらずお気に入りポジションにいます。

そしてなんと!!
今回新しくマスコットキャラクターが追加されました!!
新入りは一体どんな生き物なのか!?
その正体がこちら!!

お分かりいただけましたか?

クワガタの『くわ吉』君です!!
この辺りで最近よく見かけるので、ここで暮らしているのかもしれません。
前までは大顎が両方あったのですが、今日見たら片方折れてしまっていました。
激しい争いでもあったのでしょうか?心配です・・・。
くわ吉も冬眠するまで非公式マスコットキャラクターとして頑張って下さい!!
『ケロ吉』

いつも通りの場所にいるケロ吉ですが、実は一時期姿を消していました。
お盆休み前の大掃除でケロ吉の巣も一緒に掃除されてしまい、その時から行方不明となっていました・・・。

もう二度とケロ吉に会うことは無いのかな・・・と思っていたら、最近しれっと帰ってきていました。
カエルの記憶力、すごいですね!!
カエルの種類には詳しくなかったのですが、調べてみたら『ツチガエル』か『ヌマガエル』という種類っぽい気がします。
ケロ吉も冬眠するまでの間、マスコットキャラクターとして頑張って下さい!!
おわり