おはようございます。
昨日はサイクリングの途中清水プラザに寄りました。
するとそこには超久しぶりに会うミニロボユーザーさんがいてビックリしました!
今週末の大会への参加も考えてくれているそうなので楽しみです!
是非参加して他のユーザーさんをビックリさせてください!

先週末またプログラミングミニロボの組み立てをしました。
あと100台作らないといけません。

プログラミングミニロボのモーターはこのようにコネクタが一つにまとまっています。
左右の駆動用ギヤボックスとキック用ギヤボックスでどのモーターを使うのかしっかり決まっているので間違えないようにしないといけません。
なかなか大変ですが、これが終わったら残り50台なので頑張りたいです。
昨日はサイクリングの途中清水プラザに寄りました。
するとそこには超久しぶりに会うミニロボユーザーさんがいてビックリしました!
今週末の大会への参加も考えてくれているそうなので楽しみです!
是非参加して他のユーザーさんをビックリさせてください!

先週末またプログラミングミニロボの組み立てをしました。
あと100台作らないといけません。

プログラミングミニロボのモーターはこのようにコネクタが一つにまとまっています。
左右の駆動用ギヤボックスとキック用ギヤボックスでどのモーターを使うのかしっかり決まっているので間違えないようにしないといけません。
なかなか大変ですが、これが終わったら残り50台なので頑張りたいです。