miniロボスタッフブログ

miniロボの開発スタッフがあまりミニロボに関係ない日頃の活動内容をつぶやきます! ※改造や大会情報は公式HP内のブログに載っています。

カテゴリ: ミニロボ動画

おはようございます。

自転車通勤をしているのですが、水曜日から寒すぎて手足の指先の感覚が無くなってきました!
冬本番ですね!
寒さ対策をしっかりして登下校しましょう!


遅くなりましたが『第四回ミニロボ静岡県大会』の試合動画を紹介いたします。
A級の三位決定戦とB級A級の決勝動画となります!
ご覧ください!!


A級トーナメント三位決定戦 『Black&White』vs『ポンコツロボ』

B級トーナメント決勝戦 『中村・古市チーム』vs『チーター』

A級トーナメント決勝戦 『こんばたん』vs『軽トラ』
以上で『第四回ミニロボ静岡県大会』の試合動画紹介は終了です!
とても良い試合の動画が多かったので、皆さん練習する際の参考にして下さい!
ただ見るのではなくて、この時操縦者は何を考えてこういう動きをしているのかな?とか、自分ならどうするかな?等、色々考えながら見るととても良いと思います!

沢山学んで、2023年の大会優勝を目指しましょう!!

おはようございます!

通勤途中に鳥がいっぱいいる木があったのですが、最近は1羽もいないです。
きっと暖かい南国に旅立って行ったんですね・・・羨ましい。
私も夏は北海道、冬も北海道とかで暮らしたいです。




今日は県大会の決勝トーナメント戦の動画です!
これまた名勝負ばかりです!
ご覧ください!!


『うどにーず』vs『みかん』

『軽トラ』vs『GO!GO GO!』

『こんばたん』vs『Black&White』
何回も言っているのですが、どのチームが勝ってもおかしくない良い試合ばかりでした!!
とくに『こんばたん』vs『Black&White』はすごい点の取り合いですね!
見ている方もどちらが勝つのかハラハラドキドキでした!!

次回は順位決定戦の動画となります!お楽しみに!!

おはようございます!

お待たせしました!
今日から
静岡県大会の試合動画を紹介したいと思います!

まずは予選リーグの試合動画からです!
今大会はカメラ位置がちょっと上向きでした!ごめんなさい!

『わんこそば』vs『甘栗』

『メカユニット』vs『太田チーム』

『みかん』vs『ブラックうに』
流石は2022年最終戦、良い試合がとても多かったです!
年末は試合動画をゆっくり見直して、来年の大会に備えましょう!

おはようございます。

遅くなりましたが、富士市長杯の動画をアップしました!
本当はゆっくり少しずつ紹介したかったのですが、県大会の動画と混ざって大変な事になりそうだったので一気に紹介させていただきます。
とりあえず決勝トーナメント戦~順位決定戦までをまとめたのでご覧ください!

『ポンコツロボ』vs『石川・大塚チーム』

『軽トラ』vs『ポンコツロボ』

三位決定戦 『ポンコツロボ』vs『太田チーム』

決勝戦 『軽トラ』vs『防御専門』
昨日で県大会のエントリーが締切となりました!
今後は県大会の参加者紹介や賞品等を紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!!

おはようございます。

明後日はいよいよ富士市長杯ですね!
ロボットの整備と体調管理をしっかりして大会に臨みましょう!



いよいよ大人大会の試合動画も3位決定戦と決勝戦のみとなりました!
ご覧ください!


3位決定戦 『GO!GOGO!』vs『Black&White』

決勝戦 『こんばたん』vs『IAI』
こんばたん、動画で見ると圧倒的な強さですね!
矢橋君のボール保持率と隼人君のキーパーの上手さが合わさって、まさに最強です!
二人は県大会もチームで出場されるそうです!
はたしてこの二人を止めることのできるチームは現れるのか!?今から県大会が楽しみですね!!

県大会は現在参加者大募集中です!是非ご参加ください!

県大会エントリーフォームはこちら

↑このページのトップヘ