みんなの動物病院からのおしらせ

さいたま市浦和区にある「みんなの動物病院」からのお知らせページです

2013年09月

10月26日(土)にさいたま新都心にて表題の自転車イベントが開催されます。

ご興味のない方には「ふ~ん」的なイベントかと思いますが、
自転車レースに興味がある人たちにとっては
開催自体が「ありえない」くらい凄いことだったりするんですよ。

当院から自転車(ママチャリ)でも10分程度のところでの開催です。
ご興味のある方は是非ご観戦なさってみてください。

当日はツールドフランスの総合優勝選手を始め、
(もったいないくらい)世界的に有名な選手も多数出場します。
平坦な道のゴール前は70~80㎞/hにもなる、
ヨーロッパのトッププロの走りを堪能できると思います。

ちなみに当日は休診ではなく診療いたしますが、
終わったらすぐに駆けつけたいと思っています。

公式ホームページ 
http://saitama-criterium.jp/
※本家のツールドフランスは7月に3週間にわたり開催される
    総走行距離3500㎞前後の自転車レースです。
    (選手たちは3週間を毎日150~200㎞を走っています)

img056
img057

お世話にならないのが一番良いのだけれど、いざというときに、
これがあることで救命率を格段に上げられる設備・・・。
開院当初からその必要性が解ってはいても入れられなかった
簡易ICU装置をようやく導入いたしました。

難しく書くと「高濃度酸素による治療が、快適な温度・湿度管理のもとで行える犬舎」。

わかりやすく書くと「呼吸が辛い子たちを少しでも快適にしてあげられるお部屋」です。
ただ酸素を濃くできるだけでなく、お部屋の中で温度も湿度もしっかり管理し
ます。

願わくば、これが必要な子たちが来なければ一番良いのですが・・・。

これがあることで緊急な呼吸トラブルの子が来ても対応ができる、
我々の安心感の方が強いかもしれませんけどね。

RIMG0828


狂犬病予防注射の接種が今年未だお済ませになられていない方に対して、
さいたま市より接種をお知らせするお手紙が郵送されております。

本来、未接種の方へ出されるはずのこのお知らせが、
さいたま市役所内担当部署の手違いにより、
一部の接種済み(接種登録済)の皆さまへも郵送されてしまっていることが解りました。

当院にて狂犬病ワクチンの接種を受け、済票をお渡ししている飼い主様に関しましては、
さいたま市への登録手続きは完了していることは確認済みです。
お手数ではございますが、該当の患者様はお知らせを廃棄していただけますよう、
お願いいたします。

この件でお気分を害された方も多いことと思います。
当院といたしましてもこのようなことが今後起こらぬよう、
獣医師会を通しましてさいたま市へ要望をしてゆきたいと思っております。

該当したみなさまへはご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。

今月末の日曜日、9月29日にさいたま市動物愛護ふれあいセンターにて「動物ふれあいフェスティバル2013」が開催されます。

詳しくは下記チラシをご覧いただければと思いますが、注目は「犬のしつけ方教室」と「猫の飼い方教室」。非常に有益な情報を教えてくださる、聞いて絶対損をしない講師のお二人です。お時間があれば是非ご参加ください。

※下記画像はクリックすると大きく表示されます。


img051img052

このページのトップヘ