みんなの動物病院からのおしらせ

さいたま市浦和区にある「みんなの動物病院」からのお知らせページです

2020年03月

今年のゴールデンウイークの診療は下記のとおりです。

基本的に祝日も午前診療にて対応しておりますが、
今年は3日間の臨時休診日がありますのでお気を付けください。

 4月25日(土)   午前診療
 4月26日(日)   休診
 4月27日(月)   通常診療
 4月28日(火)   通常診療
 4月29日(水・祝) 臨時休診
 4月30日(木)   通常診療
 5月 1日(金)   通常診療
 5月 2日(土)   午前診療
 5月 3日(日)   休診
 5月 4日(月・祝) 午前診療
 5月 5日(火・祝) 臨時休診
 5月 6日(水・祝) 臨時休診


特に5/5~6日は連休となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
family_bbq


暖かくなり、昆虫も動き始める時期になってまいりました。
ペットに関しては、ノミやダニ、フィラリア等の予防も気になる季節です。

当院のトリミング部門では、例年ノミダニの予防を「お勧めする」程度の措置とし、
皆さまのお気持ちに依存してまいりました。

しかしながら、予防をしておらずにノミの感染が確認されるワンちゃんの
トリミング来院は、残念ながら毎年一定数認められております。
病気で入院する子もいる施設として、この状況は見過ごせなくなりました。

つきましては、ノミダニ発生時期に当たる3~11月のトリミング予約に関しては、
今年よりノミダニ予防を必須とし、未予防の方はお受けしない
ことといたしました。

病気の子たちがご来院なさる施設であるということを改めてご理解いただき、
ご協力いただけますよう、よろしくお願いいたします。

mushi_pet_nomi

先日、香港にて新型コロナウイルス(COVID-19)の犬への感染例が報告されました。

世の中がこの病気一色となっている現在、当院患者様方からも、
この件のお話をいただくことが数件ありました。

皆さまの心配を取り除くべく、正確な情報の発信はしておくべきと思いました。

この報告に関して、対象とした犬は1件のみでかつ無症状、
犬からヒトへ感染したというものではなく、
感染者の飼育していた犬を調べたらCOVID-19が出たというだけのものです。
もう少し内容の濃い発表があるまでは、静観して良さそうに思います。

下記、獣医師やペット保険会社が解りやすくまとめて下さっています。
参考にしていただければ幸いです。

こういうときだからこそ、正しい怖がり方をして、
過剰に反応することのないように気をつけましょう。

普段の生活も、手洗いの徹底などで安心な毎日を。

追記)
3/27にベルギーでの猫からの検出報告があり、
5/13にイギリスから猫同士の感染報告もありました。
詳しくは下記「猫同士の実験感染に関しての見解」を
ご覧になっていただければと思いますが、
上記同様、特別な対応が必要なものではありません。
気をつけるに越したことはありませんが、
特別怖がる必要はありません。ご安心ください。


東京都獣医師会 該当ページへのリンク↓
https://www.tvma.or.jp/public/2020/03/post-66.html

東京都獣医師会 猫同士での実験感染に関しての見解(5/14)
https://www.tvma.or.jp/public/items/1-20200514.pdf

日本獣医師会 新型コロナウイルスに関する情報
http://nichiju.lin.gr.jp/covid-19/

アニコム(ペット保険) 新型コロナウイルス感染症情報
https://mag.anicom-sompo.co.jp/11648
virus_corona


コロナウイルス関連のニュースで混乱している春ですが、
狂犬病集合注射は今のところ予定通り行われるようです。

4月の臨時休診日は集合注射の関連もあり、やや多めになります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 4月 3日(金) 午前休診
 4月 4日(土) 全日休診
 4月11日(土) 11:00まで(時間短縮)
 4月18日(土) 11:00まで(時間短縮)
 4月29日(水・祝) 全日休診

※4/2追記更新
4/3、4/11、4/18に関しては、狂犬病集合注射への参加を
個人的に辞退いたしましたため、通常通り開院いたします。
直前での変更で申し訳ありません。
pet_inu_chuusya

このページのトップヘ