2023年01月
院内でのマスク着用について
2月の臨時休診日
1月の臨時休診日
ご遺体の管理について
愛するペットが不幸にもお亡くなりになってしまった際、
火葬までの時間が長めにある際に、参考にしていただく記事です。
ペットの姿勢
どんな綺麗な最期を迎えた子でも、数日経つと口や鼻から液体が
出てきてしまいます。頭部の下にタオルなどの枕を用意し、
頭を少し上げた姿勢を作ってあげてください。
また、移動時も頭部を下げないよう心がけましょう。
数時間以内に死後硬直が始まります。
一度硬直してしまうと、姿勢を変えてあげることが困難になりますので、
早めに楽な姿勢を取ってあげるようにしてあげて下さい。
またこの硬直は、数日経つと解けてしまいます。
硬直が解けると脱力状態になり、小型犬でも抱っこはとても難しくなります。
事情が許すのであれば、火葬などの際は棺(保管容器)ごとの移動が良さそうです。
保管容器(棺)
冬場で短期間あれば「ダンボール製の箱に保冷剤」で充分だと思います。
火葬まで3~4日以上の保管を行う場合には、
低温のお預かり保管をして下さる業者様にご相談いただくか、
ドライアイスを使うなど、より低温を保てる対策を施す必要があるでしょう。
また、どのような容器でも、ヒトの棺ほどの密閉状態にはできません。
その子を低温に保つ工夫として、厚めのタオルでいく重かに包み、
その内側数か所に保冷剤を入れてあげると、保冷効果が高まります。
できるだけ、外気温の影響を受けにくくしてあげることがポイントです。
保管に衣装ケースなど透明プラスチック製を使用する例もあるようですが、
プラスチック製のものは、火葬炉に入れることが出来ません。
火葬時に入れ物の移し替えが必要になります。
よほどの事情がないのであれば、一緒に焼いていただける紙製あるいは
木製の入れ物の方が良いと思います。
また、当院患者様におかれましては、専用紙製棺のご提供をしております。
必要の際にはお渡しいたしますので、遠慮なくお申し出ください。
保冷剤
ケーキ購入時などに入っている保冷剤をこまめに交換することで
一定の効果は得られます。真夏以外はこれで対応できそうです。
また、下記業者様はドライアイスを小分け販売してくださるそうです。
気温によってはご検討なさると良いのではないでしょうか?
浅川商店
さいたま市浦和区仲町4-5-10
048-862-3518
https://itp.ne.jp/info/111021624200000899/
松本商店(松本氷店)
さいたま市大宮区上小町1番
048-664-0368
http://www.kooriyasan.jp/sho7.html
東日本イワタニガス株式会社
川口市柳崎2-17-6
048-263-6450
お送り時のケア
お亡くなりの後でも、当院トリマーがシャンプーや簡単なカットをして
綺麗にして差し上げたり、ヒトと同じように口や鼻に詰めものをする処置も
しております。ご希望時はご相談ください。
2023.1.25一部改訂

火葬までの時間が長めにある際に、参考にしていただく記事です。
ペットの姿勢
どんな綺麗な最期を迎えた子でも、数日経つと口や鼻から液体が
出てきてしまいます。頭部の下にタオルなどの枕を用意し、
頭を少し上げた姿勢を作ってあげてください。
また、移動時も頭部を下げないよう心がけましょう。
数時間以内に死後硬直が始まります。
一度硬直してしまうと、姿勢を変えてあげることが困難になりますので、
早めに楽な姿勢を取ってあげるようにしてあげて下さい。
またこの硬直は、数日経つと解けてしまいます。
硬直が解けると脱力状態になり、小型犬でも抱っこはとても難しくなります。
事情が許すのであれば、火葬などの際は棺(保管容器)ごとの移動が良さそうです。
保管容器(棺)
冬場で短期間あれば「ダンボール製の箱に保冷剤」で充分だと思います。
火葬まで3~4日以上の保管を行う場合には、
低温のお預かり保管をして下さる業者様にご相談いただくか、
ドライアイスを使うなど、より低温を保てる対策を施す必要があるでしょう。
また、どのような容器でも、ヒトの棺ほどの密閉状態にはできません。
その子を低温に保つ工夫として、厚めのタオルでいく重かに包み、
その内側数か所に保冷剤を入れてあげると、保冷効果が高まります。
できるだけ、外気温の影響を受けにくくしてあげることがポイントです。
保管に衣装ケースなど透明プラスチック製を使用する例もあるようですが、
プラスチック製のものは、火葬炉に入れることが出来ません。
火葬時に入れ物の移し替えが必要になります。
よほどの事情がないのであれば、一緒に焼いていただける紙製あるいは
木製の入れ物の方が良いと思います。
また、当院患者様におかれましては、専用紙製棺のご提供をしております。
必要の際にはお渡しいたしますので、遠慮なくお申し出ください。
保冷剤
ケーキ購入時などに入っている保冷剤をこまめに交換することで
一定の効果は得られます。真夏以外はこれで対応できそうです。
また、下記業者様はドライアイスを小分け販売してくださるそうです。
気温によってはご検討なさると良いのではないでしょうか?
浅川商店
さいたま市浦和区仲町4-5-10
048-862-3518
https://itp.ne.jp/info/111021624200000899/
松本商店(松本氷店)
さいたま市大宮区上小町1番
048-664-0368
http://www.kooriyasan.jp/sho7.html
東日本イワタニガス株式会社
川口市柳崎2-17-6
048-263-6450
お送り時のケア
お亡くなりの後でも、当院トリマーがシャンプーや簡単なカットをして
綺麗にして差し上げたり、ヒトと同じように口や鼻に詰めものをする処置も
しております。ご希望時はご相談ください。
2023.1.25一部改訂
