診療にも病気にも特に関係ない事柄ですが、当院には時計がたくさんあります。
デザインにこだわるが故に、時計の一番大事な「時刻を知らせる」という機能が
解りづらいものが多いとスタッフ間でも好評?です。
診察前後に、目でもお楽しみいただけると幸いです。
待合室(受付後ろ)
キツツキが木をつついています。
犬待合スペースにあるもの
家具職人の友人が手作りしてくれました。
処置室
絵柄的にとても可愛らしくて気に入っています。
イヌ診察室
しっぽの動きが絶妙です。
ネコ診察室
尻尾の動きはイヌよりもさらに怪しく・・・。
スタッフルーム
かわいいんだけど院内で一番見づらい時計です(笑)。
その他にも各所に点在しておりますので、ご来院の際に探してみてくださいね。
※
イヌとネコのしっぽが動く時計は「どこで買ったの?」とよくご質問をいただきます。
藤井啓太郎さんという時計作家さんが一つ一つ丁寧に手作りなさっている作品です。
購入はできるものの、お手元に届くまで結構時間がかかります。
ご興味のある方はスタッフにお尋ねください。
デザインにこだわるが故に、時計の一番大事な「時刻を知らせる」という機能が
解りづらいものが多いとスタッフ間でも好評?です。
診察前後に、目でもお楽しみいただけると幸いです。
待合室(受付後ろ)
キツツキが木をつついています。
犬待合スペースにあるもの
家具職人の友人が手作りしてくれました。
処置室
絵柄的にとても可愛らしくて気に入っています。
イヌ診察室
しっぽの動きが絶妙です。
ネコ診察室
尻尾の動きはイヌよりもさらに怪しく・・・。
スタッフルーム
かわいいんだけど院内で一番見づらい時計です(笑)。
その他にも各所に点在しておりますので、ご来院の際に探してみてくださいね。
※
イヌとネコのしっぽが動く時計は「どこで買ったの?」とよくご質問をいただきます。
藤井啓太郎さんという時計作家さんが一つ一つ丁寧に手作りなさっている作品です。
購入はできるものの、お手元に届くまで結構時間がかかります。
ご興味のある方はスタッフにお尋ねください。