みんなの動物病院からのおしらせ

さいたま市浦和区にある「みんなの動物病院」からのお知らせページです

カテゴリ: 地域のみなさまへ

当院から一番近い夜間病院である、「夜間救急動物病院 さいたま大宮」が
移転することになりました。
5月21日に一旦閉院し、5月25日から新病院にて再開されます
5月22~24日は休診です

新病院は「大宮国際動物専門学校・1号館1階」となる予定です。

国道17号沿いにある、ブルドッグのキャラクター人形が目印の建物です。
 埼玉県さいたま市大宮区桜木町 2-289-2
 https://omiya.iac.ac.jp/school/access.html

5月21日までは、従来通り三橋公園脇にて診療しております。
お間違えのないよう、お気をつけ下さい。

time4_yoru

早いもので今年ももうあと2ヶ月を切りました。
11月に入り、カレンダーの配布を始めています。

今年も300部を用意しておりますが、
12月の半ばごろにはなくなってしまう可能性が高いので、
ご希望の患者様はお早めに取りにいらしていただけると確実です。
(カレンダーを取りにいらっしゃるだけのご来院でもOKですよ!

ご来院、お待ちしております!

IMG_6207 (2)

9月末に行なわれるセミナーの座学セミナーの開催案内が市報に載っておりました。

犬の同伴はできませんが、犬との関係の知識を広める場として、有益だと思います。
参加資格等の詳細は下記をご参照ください。

下記画像をクリックすると拡大表示されます↓

minna (2)

使わなくなってしまったペット用のカートをお預かりしてます。
たった3回しか使用していない、非常にキレイなカートです。

比較的大きめで、ウェルシュ・コーギーの子が使用しておりました。

ご希望の方に差し上げて下さいとのお話でしたので、
ご興味のある方は当院スタッフへお声かけ下さい。

下記リンクで商品詳細がご覧になれます。
「わんわんカート多用途DXプラス」です。

https://www.gex-fp.co.jp/wanwan-cart/lineup/index.html


お渡しは当院患者様あるいはその関係者の方に限らせていただきます

※6月24日もらい手がつきました!

IMG_5304
IMG_5303
IMG_5307
IMG_5309


7頭の可愛い子猫さんが、飼い主さんが現れるのを待っています。
ご興味のある方は当院までご連絡ください。
保護主様のご連絡先をお伝えいたします。

保護主様:堀内様

Inkeda196a5c0_LI




 

※おかげ様で3匹とも決まりました!
(2021.11.24更新)

3頭のにゃんこさん達が新しい飼い主様を待っています。
詳細は下記をご覧ください。

保護主様のご連絡先は院内掲示のみとしておりますので、
ご興味のある方は当院スタッフにお聞きください。



必要な健康ケア(ワクチン・避妊去勢・健康診断)

済んでおります。

 

        男の子・去勢済 1歳

甘えん坊。ネコも人も大好き。

少し怖がりで抱っこはすぐにはできません。

 

        女の子 1歳

ツンデレでお話し好き。沢山遊びます。

同居猫OKです。抱っこは少し苦手。

この子だけ避妊手術がまだ済んでいません。

 

        女の子・避妊済 3歳

抱っこ好き。子供好き。甘えて一緒に寝ます。

猫が少し苦手です。

※おかげ様で3匹とも決まりました!
 (2021.11.24更新)

ざんま (2)
ざんま (3)
ざんま (4)

7月末に行なわれる実技セミナーの開催案内が市報に載っておりました。

おうちのワンちゃんを同伴して、一緒に学ぶことができる講座です。
ご興味のある方は参加をご検討ください。
参加資格等の詳細は下記をご参照ください。

下記画像をクリックすると拡大表示されます。

img211 (2)

2020年7月16日に「さいたま市浦和区木崎3丁目」のご自宅から逃げてしまったそうです。見かけた方は、下記メールアドレスあるいは当院スタッフへお知らせください。
ご協力お願いいたします!


img152
 

当院ホームページ上に新型コロナ関連の記事リンクが増え、
やや見づらくなってしまったところがあったため、
このページにまとめておきました。

緊急事態宣言が1都3県以外で解除となり、
緩んだ空気感の出ている今こそ、
感染再拡大のリスクが高くなります。
皆さまには予防対策の継続をお願いいたします。


診療について(当院の対策)
http://blog.livedoor.jp/minna_no_ah/archives/54480939.html
http://blog.livedoor.jp/minna_no_ah/archives/54481008.html

ご来院時に皆様へ心掛けていただきたいこと
http://blog.livedoor.jp/minna_no_ah/archives/54500709.html

自分(家族・親族)が新型コロナウイルスに罹ってしまった場合に
http://blog.livedoor.jp/minna_no_ah/archives/54514642.html
https://www.tvma.or.jp/public/items/1-20200424.pdf (ペットを預かる際の心構え)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kankyo/aigo/doubutsu_oshirase/coronavirus_pet.html (東京都福祉保健局)

新型コロナウイルス ペットへの感染について
http://blog.livedoor.jp/minna_no_ah/archives/54408511.html
https://www.tvma.or.jp/public/items/1-20200424ver%20Q%EF%BC%86A.pdf(東京都獣医師会)
https://www.tvma.or.jp/public/items/1-20200514.pdf(猫同士の感染について:東京都獣医師会)

万が一ご自身がかかってしまう、その前に・・・
https://www.tvma.or.jp/public/items/1-20200427.png (東京都獣医師会作成プリント)
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/files/corona_pamph.pdf(環境省プリント)

各項目は漸次更新をかけております。
同じ記事でも内容が以前とは異なっている場合がありますので、
こまめにご確認ください。
thumbnail_kansen_yobou_animal_h


政府の緊急事態宣言をうけて、昨日さいたま市より下記内容のお知らせが発表されました。

本日月8日以降の、さいたま市における狂犬病集合注射は全会場中止となりました。

詳細は不明ですが表記が「延期」ではなく「中止」ですので、
今年度、これ以降の開催はないものと思われます。

狂犬病予防法では、狂犬病ワクチンの接種は6月30日までに行うこととされています。
決して慌てることなく、それまでにゆっくりご検討下さい。
なお当院をはじめ、近隣の動物病院のどこででも接種を受けられます
pet_inu_chuusya


このページのトップヘ