2013年11月05日

11/5 はたけの様子 参加者報告

みなさん こんにちは はたけ事務局 坂本です
富士山も白い帽子をかぶり、いよいよ冬本番へとむかっていきます。
富士山姿も季節によって、姿を変えていきます、冬の富士もお楽しみください

参加者からはたけの様子が送られて送られてきました。
ブロッコリーなどは小さな実が見られてようですね。


報告者:農トレ・ビギナーズ

おはようございます。
朝夕やっと冷え込んできました。
11/5朝久しぶりに晴天となり、はたけから冠雪した富士山を見ることができました。
20131105 富士冠雪120131105 富士冠雪2












3連休でカブの間引き作業を行いました。
20131101 カブの間引き






1回目の間引きで2株にしたのですが、その後も窮屈そうなので1株に。
カブってあんな細い根で大きくなるんですね。間引き菜もおいしく頂きました。
たくさんとれたので、ご近所におすそ分け。
すると「おろぬき?ですか」と言われてキョトン...。
間引きのことを「おろぬき」と言うのだとか。はじめて聞いた言葉でした。
皆さんのところでも「おろぬき」って言いますか?。
調べてみたら「おろぬき= 疎抜き」と書くそうで、
北関東から東北のほうで使われているそうです。知らなかった


さて、畑のほうは、白菜が根元から葉が立ち上がり始め芯が結球してきました。
20131101 白菜立ち上がり開始20131031  白菜結球開始









茎ブロッコリも花芽が付いてきました。この花芽は取るんでしたでしょうか。
→500円玉くらいになったら取ります。
20131101 茎ブロッコリ花芽








白菜に「ウマオイ」が日向ぼっこでしょうか、それとも白菜食べに来たのでしょうか。
20131031 ウマオイ2








虫取りでよく目にする黒い虫。
私はヨトウムシとばかり思っていたのですが、「ナノクロムシ」と言うそうです。
20131101 ナノクロムシ1







「カブラハバチ」の幼虫だそうです。葉っぱを食べるハチがいるんですね。

20131101 カブラハバチ






大根も人参も順調そうです。
ホウレンソウの具合が悪く葉が黄色くなってきてしまいました。
高温多湿が続いた影響で ベト病らしい症状が。
少し様子を見て他の作物に影響がないよう決断することにしましょう。
はたけのそばの曽我丘陵も少しずつ 紅葉が始まったようです。
やっと秋本番となってきたようです。収穫祭が楽しみですね。

秋のはたけから報告でした



農トレ・ビギナーズさん、ご報告ありがとうございます。

いろいろな虫と共存しておりますが、名前までは正しく知りませんでした。
これを機に覚えていきたいものです。
いつもはたけの様子を定期的に送ってくださり、感謝しております
畑までの道中、気をつけてください







minnanohatake at 11:30│Comments(0)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔