日々素敵☆

日々、ささやかでも、素敵な事!心がほんわか〜となる事に、出会えたらなぁーと思っています♪

今月は、クリスマス関連のオーナメント作りをします!
夏の初めに、クリスマスの布を手芸店に探しに行ったのですが、秋にならないと入荷しないと言われました

探していると、店員さんがリバティで見たような・・と言って、リバティのクリスマス柄の布を出してきてくれました

一味違う、素敵なクリスマス模様です!
さっそく一つ作ってみました可愛いですよね

リバティ



サンタのブーツ

ブーツの中に入れるのは、クリスマスポプリです!
事前に、レモンユーカリ、クローブ、スターアニス、レモンピール、シナモンetcをカットして、精油を混ぜて熟成させます☆
良い香りになってきました!

ポプリ

ブーツなどに付けるチャームも、可愛かったのでネットで購入〜♪
作って頂くのが楽しみです

IMG_5628

黒のジャバクロス45(細目)を購入しました!
白色はよく使うのですが、黒は初めてです・・・
目は細かいし、黒なので見えにくい

今、気に入って作っている、スマホケースをポルトガル刺繡で作ってみたいな
と!ポルトガル刺繡のクラシック図案を参照に、バーラを刺していきます

少しずつ出来てきました!
この先、どういう色や模様にするかは、まだ決めていません
ポルトガル刺繡

始めはスマホケースにしようと思っていたのですが、違うものにしようかな?!

・・・ということでただいま考え中です

ポルトガル刺繡


そして、以前作ったマクラメの葉っぱのキーホルダー☆
バックに付けたりしています
ただ、ぶら下げているうちに葉っぱが乱れてきます

作り方を教えてくれた友人が、裏に布を貼ったらどうかなと
マクラメ


試してみることにしました!
葉っぱを櫛でといて整えて、裏に接着心を貼っていきます。
その上に、布をボンドで貼り、乾いてから形を整えました
形が崩れにくくなり、思ったよりも良い感じです
裏返っても布が見えていい感じです!

もう少し色々と試してみようと思います♪

Iマクラメ


マクラメ



今回も、色々な種類の、ドライハーブやアーティシャルフラワーを使ってのクラフト作りです!

スワッグや花束を作ったり!小さな額に付けたりと
リボンや小物でアレンジです☆
とても楽しそうに作って頂きました

あっという間に、素敵な作品が出来上がりました

ハーブの額



小さな額



スワッグ



ハーブの額


レッスンが終わった後は、ティータイム
夏にお勧めの、ハイビスカスとローズヒップのゼリーを食べて頂きました♪
今日も、お疲れさまでした

ゼリー

スマホショルダーを作りました

去年から、スマホショルダーを購入してよく使っています!
スマホをバックの中で見失ったりがなくなり、
財布やカードも入れる事が出来て、とても便利です。

最近はスマホだけで決済することが多いので、身体に付けていて、
すぐに取り出せるのがとても助かります

初めて作ったこのスマホショルダーは、お金もカードも入れる事が出来る大作です
春頃、教えて頂きながら作りました!手順が複雑で、難しいです
少し大きめなので、入れやすく使いやすいです☆
スマホケース


スマホだけのケースも欲しいなぁーって
気に入っているアリスの柄で作ってみました!
こちらも教えて頂きながら、出し入れする箇所はバネ口を使っています♪
ミシンは、まっすぐ縫うのも難しく、色々難はあるけれど、気に入っています

二種類作ったので、一つは持ち手を短くしてバックに入れて使おうと思っています。
スマホケース


スマホケース


スマホケース



前回の「ミニバックインバック」用に、友布でクルミボタンを作りました。
ポケットの所に付ける予定です
クルミボタン

もう10年以上、植木鉢で育てているシークワーサー
年々収穫量は減っています。
今年も小さい実ですが、いくつか育ってきています!見た目よりもジューシーで美味しい♪
このまま育ってくれますように

シークワーサー


以前、バックインバックを作り、とても重宝しています
もう少し小さい、バックインバックも欲しくなり、作ってみました!
デザインも少し違います

写真の、上が今回。下が前回です。
バックインバック


小さな作品ばかりですが、購入したミシンも活躍しています
バックインバック

表布と裏布を合わせて完成です☆
出かけるときに、カバンを変えても、バックインバックを移動させるだけでいいのが、とても嬉しいです♪

480

夏のベストが欲しいなぁ〜!
中々気に入ったのが見つからなくて・・・

気に入ったデザインが見つかり、編んでみたくなり、シルク100%の糸で編んでみました

編み方は簡単で、前後同じ形の長方形で、メリヤス編みです
約1ヶ月・・・ようやく編みあがりました
シルクの糸は、編んでいる時に滑りやすくて、気が付いたら目が落ちている
って言うことが度々・・・
少し編んでは目を落としていないかチェックです
ベスト


シルクの糸だからか、来た時にすとんと落ちてくれるのがいいですね♪
前身ごろです。
Iベスト


後ろ身頃です。後ろは少し長めにしました!
ブラウスにも合わせてみたいなと思っています
ベスト


昭和の名わき役沢村貞子さんが、26年半もの間、女優業の傍ら台所に立ち続けた「献立日記」をもとにした料理番組!
貞子さんは、本当に丁寧に、料理に向き合って作られているのがわかります
時々簡単そうで、私でも作れそうな料理を真似して作っています

今回は、豚肉インゲンからし酢あえ
豚肉といんげんは別々の鍋で、それぞれ塩ゆでします。
豚肉をゆでる?!っていうのは初めてです!

ボウルに粒マスタードと、ワインビネガー、塩を入れて混ぜ合わせます。
豚肉とインゲンはそれぞれ食べやすい大きさに切ります。

千切りショウガを加えて、作ったソースで和えて完成!
豚ロースだけれど、副菜っぽいおかずですね。

豚肉インゲン

ここまで作っておいて、冷蔵庫に冷やしておけます!
とても簡単に作れて、さっぱりと食べる事が出来、夏にお勧めのメニューです
家族にはとても好評でした♪

豚肉インゲン

そして、キュウリのサンドイッチ!時々作るのですが、これも貞子さんのレシピです。
以前もブログに書いたのですが、食欲のないときに食べやすく、こちらも暑い夏にお勧めのメニューです☆
キュウリサンド

毎日、びっくりするほどの暑い日が続きます!
体調管理が大変ですね

去年から、夏用のリースを作りたい!っと言われていたのですが、
先日、ようやく作る事が出来ました

テーマは涼しさを
海を思わせる感じの、夏らしい額が完成しました!

夏の額



夏色の額


さっそく玄関に飾った写真を送って頂きました
今年の夏に間に合ってよかったです
夏色の額


そしてこちらは、夏糸で編んだアームカバー☆
私が編んだアームカバーと同じタイプを編みたいということで、糸をお分けしました♪

糸を、少しきつめに編まれるタイプの方なのですが、その編み方で編んだアームカバーが、手にフィットしていい感じに仕上がっています👏
編み目がそろっていてとても素敵です。
こちらも、まだまだ出番がありますね!
アームカバー

今回は、小さな額にドライハーブや、アーティシャルフラワーをブーケにして、飾って頂きました
額は、三つの板を、自分で間隔をあけて紐をつけるタイプだったのですが、思うように紐がくっつかなくて・・・
ここで少し時間を取ってしまいました
ハーブと額


額が出来てからは、生徒さんたちは本領発揮です
色々な花を組み合わせてみて、気に入ったブーケを作って頂きます☆
ハーブ

それぞれの個性が出ていて、とても素敵ですね

今回は少し早めに片付けて、ゆっくりとティータイムを楽しみました。
話がはずみます
ハーブのブーケ


ハーブの額


ハーブの額


ハーブの額

6月に、ハーブの友人の庭で、ドクダミの花を収穫して作ったドクダミチンキ!
一日一回振って、3〜4週間で熟成します。
7月半ば・・・そろそろ熟成したかな?
ドクダミチンキ


だいぶ、よい色に熟成してきましたね
ドクダミチンキ


ドクダミチンキ

十種の薬効があることから、「十薬」とも呼ばれ、古くから民間薬として利用されているドクダミです。
肌には、保湿や、新陳代謝を高めてくれる効果があると言われています。
ドクダミの花で作ったチンキで、化粧水を作ってみます


いつもならチンキに、精製水や、ハーブ水をプラスして作ります。
今回は、ローズウォーターがあったので、ドクダミチンキ(1)にローズウォーター(4〜5)!
植物性グリセリン、ホホバオイル+精油のネロリ。
完成です!
一緒に、ドクダミチンキの原液で、虫よけスプレーも作りました
庭に出るときには欠かせません

化粧水と虫よけスプレー


ドクダミ化粧水は、使うのは初めてなので、腕にパッチテストをしてから使いました♪
始めは、朝だけ使っていたのですが・・・とても使い心地がいい
夜も使うことに!首や手足にもたっぷりと!
朝、起きた時の肌の調子がいい気がします

次は、ドクダミチンキに、エリカ(ヒース)のハーブ水をプラスして作ってみようと思っています
エリカには美白効果があると言われています。毎年夏には、マロウと合わせてよく作る化粧水です☆

このページのトップヘ