箕面碁会 2月の予定

 【練成会・月例会】(時間13時~17時、会場=箕面文化・交流センター

  5日(月)月例会 地下多目的室-3   13時~太田先生の大盤解説、終盤の打ち方

            練成会 地下多目的室-3   14時20分~自由対局  

  7日(水)練成会 8階大会議室                        

12日(月)練成会 地下多目的室-3                                     

14日(水)練成会 8階大会議室

19日(月)練成会 地下多目的室-3

21日(水)練成会 8階大会議室                            

26日(月)練成会 地下多目的室-3                 

28日(水)練成会 8階大会議室
 なお、1月31日(水)は会場が取れずお休みですのでご注意願います。

箕面碁会 1月の予定

 【練成会・月例会】(時間13時~17時、会場=箕面文化・交流センター)

    8日(月)月例会 地下多目的室-3   13時~太田先生の大盤解説、終盤の打ち方

           練成会 地下多目的室-3   14時20分~自由対局  

10日(水)練成会 8階大会議室                        

15日(月)練成会 地下多目的室-3                                     

17日(水)練成会 8階大会議室

22日(月)練成会 地下多目的室-3

24日(水)練成会 8階大会議室                            

29日(月)練成会 地下多目的室-3                 

31日(水)会場がとれず、お休みです。

箕面碁会への入会のご案内

 「箕面碁会」は囲碁を通して互いに人格を高め、親睦を深めようというアマチュア囲碁フアンの団体で、箕面市NPO条例登録団体です。
 現在、箕面市内をはじめ近郊に在住する囲碁愛好家約150人(うち女性約30人)が参加しており、次の通り定例会などを開催しています。

1.練成会  毎週月曜日及び水曜日午後1時~5時に開催
                   (場所:箕面駅前の文化・交流センター )
         会員同士の対局で、点数制により手合い割を決めています。
         初心者の方には高段者による指導も行っています。
         毎月第1月曜日には 顧問のプロ棋士による対局解説があります。

2.会員大会 毎年12月に開催し、全会員が1日囲碁を楽しむイベント。
         
他にも、市民向け囲碁教室の開催、箕面市教育委員会主催のシニア塾、こども文化体験フェア、市内小学校の囲碁クラブ等の講座を受託し、囲碁文化の普及に努めています。

入会をご検討いただける方は練成会の開催日に箕面文化・交流センターへお越しください。
通常錬成会は8階大会議室または4階会議室、地階多目的室で開催しています。

入会金  3千円(過去に入会されて、しばらく休会されている場合は不要)
年会費  一般会員 6千円(10月以降入会の場合は当年度分半額) 
              小中学生半額
       賛助会員 1万円
問合せ先 TEL 072-721-3104(花畑方)

↑このページのトップヘ