
待ち合わせは、肥後橋駅。メンソールが到着したのは五分くらい前。ちょっと待ち合わせの時間設定をミスってしまったので、初デートの花束を買う暇がなかった。実は、予約するのも忘れてたので、店に向かって歩きながら予約電話を入れる。なんと満席だった…。仕方がないので、近くにある別の店に予約電話を入れる。こちらも満席だった。なんと、初デートから、しかもその出だしから調子の悪いこと。圭織からも、「なんや、予約してなかったんか…」とか言われてしまったし…。
で、タクシーに乗って福島区に移動。目指したのは、福島区の路地裏に突如として出現した魚系飲み屋。直感的に旨そうな料理を出してくれるであろう店であることは判ったので、満を持して行ってみたと言うことにしておこう。
普通の、魚系居酒屋だと思って扉を開けると、予想したとおりのカウンターメインの店だったのはいいけど、結構満席に近かった。これは満席か…、と思ったんだけど、なんと二階席があるらしく二階に案内された。かなり長いカウンターの一番奥に階段があって、焼酎や日本酒のボトルが並べられていたり、マグロの頭部が丸ごと置かれていたりする。二階に上がるんだけど、案内された席が、なんと個室でソファー席。こんなひろびろとした空間を独占してもええんか…、と思ったけど、この部屋が一番狭いらしいことが判った。それでも、エアコンの使い方とか、オーダーするときの内線電話の使い方とかを教えてもらったりした。
まずはビールで乾杯。メニューを見るとマグロ系料理が得意そうだったので、それらを選択的にオーダーした。手始めに赤身造り、舵取り、シロ、鳴き龍、角、など。他には、ほほタタキ、ユッケ、目玉煮、尾の身ステーキ、ズリ炙りなんかもある。
舵取りというのは、尾びれの中央にある水平尾翼様の小さなヒレで、酢醤油味に仕上げてある。適度な歯応えがあって、ゼラチン質の舌触りがあって、これはセクシーな味。食感的には飛竜頭に煮てるかも。シロは、心臓の下にあるパーツだそうで、その説明を聞いたメンソールは、多分心臓近くにある脂身のことだと思ったんだけど、食感的にはミノに近い。脂身はメンソールが期待したほどはなかったけど、食感が楽しい。鳴き龍というのは、浮き袋の下側にあるパーツらしい。メンソールは、ほおずきみたいに噛むと音が出るんじゃなかろうかと思ったんだけど、そうではなかった。食感的には鶏肉のさんかくに似てる。ほとんど脂のみといった食感ではあるけど、それほど脂っぽくはない。
日本酒は三種類くらいしかないし、焼酎も数種類しかない。ところが前割り焼酎がある。ので、これをオーダー。ところが薄い…。もう少し濃いめで前割りして欲しいなぁ…。
「メンソールって、かわってるよね」
「えっ、どこが?」
「変わってるるよ」
「だからどこがさ」
そんな会話を繰り返しながら、メニューを吟味し直すと、さえずりとかもあった。クジラ料理も結構得意なのかもしれない。そんなこんなで、週末の夜は更けていくのでありました。
トイレに降りると、店の一番奥のテーブル席に、大皿料理が並べられている。メニューにはない料理だったので、そのことを指摘すると、メニューに載らない美味しい料理達が集められているそう。なので、この店に行ったら、店の奥に足を運んで、大皿料理から選ぶのが吉かもしれない。
(店 名) ヨコワ
(ジャンル) 魚料理
(所 在 地) 大阪市福島区福島1-6-12
(電 話) 06-6440-4515
(営業時間) 11:30-13:30、16:30-22:30
(定 休 日) 水、日、祝
(ウ ェ ブ) http://wwwyokowa.com/
普通の、魚系居酒屋だと思って扉を開けると、予想したとおりのカウンターメインの店だったのはいいけど、結構満席に近かった。これは満席か…、と思ったんだけど、なんと二階席があるらしく二階に案内された。かなり長いカウンターの一番奥に階段があって、焼酎や日本酒のボトルが並べられていたり、マグロの頭部が丸ごと置かれていたりする。二階に上がるんだけど、案内された席が、なんと個室でソファー席。こんなひろびろとした空間を独占してもええんか…、と思ったけど、この部屋が一番狭いらしいことが判った。それでも、エアコンの使い方とか、オーダーするときの内線電話の使い方とかを教えてもらったりした。
まずはビールで乾杯。メニューを見るとマグロ系料理が得意そうだったので、それらを選択的にオーダーした。手始めに赤身造り、舵取り、シロ、鳴き龍、角、など。他には、ほほタタキ、ユッケ、目玉煮、尾の身ステーキ、ズリ炙りなんかもある。
舵取りというのは、尾びれの中央にある水平尾翼様の小さなヒレで、酢醤油味に仕上げてある。適度な歯応えがあって、ゼラチン質の舌触りがあって、これはセクシーな味。食感的には飛竜頭に煮てるかも。シロは、心臓の下にあるパーツだそうで、その説明を聞いたメンソールは、多分心臓近くにある脂身のことだと思ったんだけど、食感的にはミノに近い。脂身はメンソールが期待したほどはなかったけど、食感が楽しい。鳴き龍というのは、浮き袋の下側にあるパーツらしい。メンソールは、ほおずきみたいに噛むと音が出るんじゃなかろうかと思ったんだけど、そうではなかった。食感的には鶏肉のさんかくに似てる。ほとんど脂のみといった食感ではあるけど、それほど脂っぽくはない。
日本酒は三種類くらいしかないし、焼酎も数種類しかない。ところが前割り焼酎がある。ので、これをオーダー。ところが薄い…。もう少し濃いめで前割りして欲しいなぁ…。
「メンソールって、かわってるよね」
「えっ、どこが?」
「変わってるるよ」
「だからどこがさ」
そんな会話を繰り返しながら、メニューを吟味し直すと、さえずりとかもあった。クジラ料理も結構得意なのかもしれない。そんなこんなで、週末の夜は更けていくのでありました。
トイレに降りると、店の一番奥のテーブル席に、大皿料理が並べられている。メニューにはない料理だったので、そのことを指摘すると、メニューに載らない美味しい料理達が集められているそう。なので、この店に行ったら、店の奥に足を運んで、大皿料理から選ぶのが吉かもしれない。
(店 名) ヨコワ
(ジャンル) 魚料理
(所 在 地) 大阪市福島区福島1-6-12
(電 話) 06-6440-4515
(営業時間) 11:30-13:30、16:30-22:30
(定 休 日) 水、日、祝
(ウ ェ ブ) http://wwwyokowa.com/