
乃南です。
メンソールさんに、「何時頃帰るの?」と、メールしたら、「そろそろ帰る。良かったら軽く食事しない?」と、帰ってきた。堺筋本町で待ち合わせて、そのまま堺筋を南へ。メンソールさんが、優しく手を握ってくれたので、ドキドキした。
メンソールさんに案内されて、急な階段を上がって、暖簾をくぐると、普通の居酒屋のような店内だった。カウンターに亀が飼われていたりして、飲食店のカウンターに亀ってどうなんかな、と思ったりした。
ここは、なんと言ってもおまかせコース(2,000円)がお勧めらしい。このコースは人数分でしかオーダーできないので、メンソールさんの得意としている、コースを一人前オーダーして、コース料理に含まれていないけど食べてみたい料理を単品でオーダーするという秘技は使えないらしい。と言うことで、おまかせコース(2,000円)を二人前オーダーした。
「乃南は、ビールだよな」と、メンソールさんに言われて、ちょっと照れながら頷いた。
メンソールです。
別途、突き出しがあります。コースの皿数としては四皿以上とメニューに書かれています。構成の方は、メンソールの時は、造り、焼き物、炒め物、揚げ物だったんですけど、煮物とか蒸し物とかに替わることもあるんだと思います。
なんと言ってもコストパフォーマンスの良さですね。2,000円で十分満腹できます。飲兵衛となると、酒が2〜3杯と言うことになるので、3,000〜3,500円くらいになるんでしょうね。
サワラって淡泊な魚ですから、塩焼きよりは照り焼き風にする方が一般的だとは思います。後は味噌焼きとか…。それが、結構しっかりと味があるように感じられるんですね。酒の肴的にチビチビとやる人間ではなく、ガッツリ食べる系にはありがたい限りです。若干塩味が不足すると感じる人は、醤油を使えばいいでしょう。
太刀魚の天ぷらの方は、こんな新鮮な太刀魚を天ぷらにするのは勿体ないんじゃないかと思ったりしました。それくらいぷりぷりでした。メンソール個人的には、カレー味にしなくても良いんじゃないかと思いますが…。
メンソールが行ったときは、たことオクラのバター&醤油炒めという料理が出されたんですけど、しっかりとバター味が利いていて、洋食的な味わいで楽しかったです。
(店 名) すざき
(ジャンル) 居酒屋(魚菜酒肴)
(所 在 地) 大阪市中央区東心斎橋1-4-11 大和ビル八号館207号室
(電 話) 06-6252-5139
(営業時間) 18:00-24:00(ネタがなくなり次第終了)
(定 休 日) 土曜日
(席 数) カウンター6席くらい、テーブル10席くらい
(平均予算) 4,500円くらい