2011年03月25日 16:32
まずは、関東東北大震災で沢山の尊い命が失われた事に心からご冥福をお祈りいたします。
そして、まだまだ余震やいろんな問題で不自由な生活が続いてると思います。被害をうけられた皆様、心よりお見舞い申し上げますm(_ _)m私に出来ること、義援金や、西日本からパワーを送れるように、日々頑張ります。
今日は、持病抱えながらも我が実家の愛猫プラムの11歳の誕生日です。また少しずつブログも再開していこうと思います!
今年の誕生日は今までで新しい物をなかなか受け付けないプラムへ「これならどうだ!」のダンボールイタズラハウスです!
いつもすぐ入らないプラムがなんとすんなり。


すんなり入りました!
迷惑そうな表情されてますが、
かなり気に入られてます(^-^)v
手っ手( ´艸`)
そして削り節も
喜んで食べたよ〜♪
再発せず、家族に笑顔を取り戻してくれたプラム、悲しい思いしたお友達や亡き弟の分も長生きしてね。
2011・3・25 kuro
そして、まだまだ余震やいろんな問題で不自由な生活が続いてると思います。被害をうけられた皆様、心よりお見舞い申し上げますm(_ _)m私に出来ること、義援金や、西日本からパワーを送れるように、日々頑張ります。
今日は、持病抱えながらも我が実家の愛猫プラムの11歳の誕生日です。また少しずつブログも再開していこうと思います!
今年の誕生日は今までで新しい物をなかなか受け付けないプラムへ「これならどうだ!」のダンボールイタズラハウスです!
いつもすぐ入らないプラムがなんとすんなり。


すんなり入りました!
迷惑そうな表情されてますが、

かなり気に入られてます(^-^)v

手っ手( ´艸`)
そして削り節も

喜んで食べたよ〜♪
再発せず、家族に笑顔を取り戻してくれたプラム、悲しい思いしたお友達や亡き弟の分も長生きしてね。
2011・3・25 kuro
2011年03月10日 04:31
3月9日はサンキューの日(笑)
旦那の誕生日の口癖
我ながら「優しい味」の手料理が出来上がった事に実は一番ビックリ(゚o゚)/
三回忌後、霧が晴れたように、なんだか全てが、ま、いっか?と思えるようになってる。
私は料理が大好き
気まぐれだけど
誕生日はいつも外食してたけど。
久しぶりに作った旦那の好物が、凄く優しい味をしていたのが「くすっ」と笑えました。
うちは逆単身赴任夫婦です。
理想の形ではないけど、半人前の私達はお互いが依存しないで立てる暮らしをしている。
でも
優しい味を2人でマッタリと堪能しました。
たぶん私は、明日旦那と別れても後悔しない。
優しい味とは矛盾してるくらい
やっぱり私は
どこかで「1人でしっかり地に足ついた自分でありたい」の基本的なスタンスが変わらない。
笑っていたいから。
放置したプランターに勝手に草?

見つめていたら、自分がまた強く見えてきた。
10回目のサンキューを覚えておこうと思いました。
宝物は25日で11歳になります

奇跡を更新中です!
この子が私の、そして母親の笑顔の元です。
ありがとうプラム☆
旦那の誕生日の口癖
我ながら「優しい味」の手料理が出来上がった事に実は一番ビックリ(゚o゚)/

三回忌後、霧が晴れたように、なんだか全てが、ま、いっか?と思えるようになってる。
私は料理が大好き
気まぐれだけど
誕生日はいつも外食してたけど。
久しぶりに作った旦那の好物が、凄く優しい味をしていたのが「くすっ」と笑えました。
うちは逆単身赴任夫婦です。
理想の形ではないけど、半人前の私達はお互いが依存しないで立てる暮らしをしている。
でも
優しい味を2人でマッタリと堪能しました。
たぶん私は、明日旦那と別れても後悔しない。
優しい味とは矛盾してるくらい
やっぱり私は
どこかで「1人でしっかり地に足ついた自分でありたい」の基本的なスタンスが変わらない。
笑っていたいから。
放置したプランターに勝手に草?

見つめていたら、自分がまた強く見えてきた。
10回目のサンキューを覚えておこうと思いました。
宝物は25日で11歳になります

奇跡を更新中です!
この子が私の、そして母親の笑顔の元です。
ありがとうプラム☆
2011年02月01日 21:59
2011年01月31日 01:09
2010年10月23日 09:58
2010年10月19日 09:49
2010年10月09日 23:06
2010年09月06日 01:13




またもや、気まぐれな放置ブログ更新です(^^ゞたまに覗いて下さってる方ありがとうございます(^人^)
プラムも元気です♪
明日(正しくは今日)出張で東京というのに、4時起きだというのに、相変わらず眠れねー夜(笑)
飛行機が大の苦手なんです(。・_・。)ノ
耳鼻咽喉系が弱く、気圧の変化が耳鼻喉の奥が痛くなるし、揺れるのが大嫌いΨ(`◇´)Ψいつも眠れない( ̄ー+ ̄)フッ
何度乗ってもなれないです。1人行動も苦手だし、出張が憂鬱な黒ちゃんであったとさ♪
さてさて、プラムですが、5歳で猫ウィルス性腹膜炎を発病してから、体内ウィルスのせいで、抵抗力が弱まる冬や夏に、必ず首にシコリが出来て、そのたびに切開したり、水溶性だと注射で膿抜いたり、毎回痛い思いをしてましたが、なんと発病して初めて、夏を何事もなく乗り切りました\(^o^)/
体重が落ちることなく、食欲も大勢ヾ(^▽^)ノ10歳までの5年間ほとんど冬、夏は乗り切れず病院のお世話になってたのに(T-T)
天国の弟くんはちゃんと見守ってくれてるのかな?
まだまだ、連れて行かないでね?
添付写真は、寝にくくないのか?ティッシュ箱を枕にしてるプラムと、写真を迷惑そうにしてるプラム(笑)と、プラム嬢の部屋でマッタリとしてるプラムや、私がプラム嬢の部屋に入ったら、急いで見にきたプラム(笑)
なでなでが大好きな10歳です(*^_^*)
気まぐれブログ覗いてくれてありがとうございましたm(_ _)m
残暑厳しいので、お身体ご自愛ください。