2011年05月21日
カッコイイTシャツで被災地支援・・・
モトクロス用品の通信販売で有名なWEST WOODさんがやってくれました。JT Racing”PRAY FOR JAPAN”Tシャツ
こんなカッコイイTシャツを購入する事で義捐金として1枚につき500円を『日本赤十字社』に寄付する事が出来ます。
サイズはS・M・L・XL、入荷は5月末から6月頭予定だそうです。
自分も購入しようと思っています。
SPROUTで、まとめて発注したいと思っていますので、欲しい方は連絡下さい。
また、ほかに注文したいものがあったりする場合は、直接コチラからどうぞ。
2011年05月20日
なんじゃこりゃぁぁぁぁ〜
ネタでミラノショーに出品したのかと思っていたら、なにやら現実化してきそうな感じ。
まっまぢですか???
BMWの800ccエンジンを搭載するそうです。
ところで、Husqvarna Mille3 Conceptってなに?
ネタ元
http://www.twowheelsblog.com/tag/husqvarna+mille+3+concept
2011年05月11日
2011年05月10日
ちょっと前の話ですが・・・
いや〜トマはぇ〜っす。
連続ジャンプなんて早送りしてみているかのようでした。
くるっと回るお兄ちゃんも惜しかったな〜次に期待!
マウノ君も総合2位だったそうで・・・今年はZUPPINがHusqのワークスチームなんですね〜
みんな頑張れ〜
2011年05月02日
SMXVを検索して見つけました!
如何でしょうか、はぎれの良いパンチの効いたサウンドですね〜
欲しくなっちゃうでしょう〜
あ〜物欲が・・・抑えられなくなってきた・・・
2011年05月01日
即出かと思われますが、本日お客様に教わりました・・・
SMXV450って・・・なんてセンスのないネーミングでしょうか・・・
でも内容はてんこ盛りです
・MXVの軽量フレーム&ハイパワーエンジンに
・マルケジーニの鍛造アルミホイール
・デュアルエキゾーストにSTMスリッパークラッチ
・ショートスイングアーム&スペシャルサス
・ブレンボゴールドシリーズに5速ミッション
乾燥かどうかはわかりませんが、101kgの重量
全てがスペシャルです。
VDBレプリカではなくて、コピーだそうです。
それでいてお値段が12,500ユーロ!
日本円で150マソ位。
限定みたいなのであるかわかりませんが、如何でしょうか?
これを教えてくれたお客様は買う気満々でした。
だって・・・CRF450を新車で買ってモタードにしたら、もっとかかるじゃないですか・・・
格安だと思います!
PIAGGIO GROUP JAPAN様、是非日本も導入してください。
よろしくお願いします。
2011年04月10日
2011年03月31日
2011年03月25日
ホンダ ジョルノが入荷しました!

最近の某メーカーは、売約済みでないと入荷しません、逆を言うと、売れている車両は優先的に配車されるという罠。
話がそれましたが、可愛いですよ〜今度のジョルノ!
明日でしたら見ていただけます。
天気も良さそうですし、待ってますよ〜
誰を?…
2011年03月22日
2011年03月21日
2011年03月10日
ハスクのカタログあれこれ入荷しました
エンデューロモデル.モタードモデルの車両カタログ、ビンテージタイプのアパレルカタログ。
それと'11のスペシャルパーツカタログです。
どれもよだれが出てしまう程のカッコイイ仕上がりでっせ〜
店頭で販売中です。
2011年03月03日
春と冬の間!
朝6時、家に帰る間のほんの数分間で手が悴んで痺れてしまいました。
ふと路肩を見てみると、霜柱が・・・
寒いはずだな〜と。
それでも三女の通園路では梅が咲き誇ってます。
確実に春は近くに居るな!
冬眠していたハートを引っ張り出してひとっ走りしてくるかな〜
ぼけっとしていると見逃していますね〜
dirtnpにTE449のインプレ動画が上がっていました。
?あれ?ちょっと前の話かな?
なんか良さそうな感じじゃないですか〜
2011年02月28日
2011年02月26日
まだまだ出てきますね〜
次々出てきます。
今度はTouratech Racingが自社オプションを装着したHusqvarna TE449でHell’s Gate2011に参戦した動画です。
ライダーはゲルファルト・フォスターさんだそうです(無知
Touratechのパーツは当店も取り扱っています。
カタログもありますので店頭でどうぞ!
2011年02月25日
日付を跨いで続きますHusqネタ・・・
マフラーメーカーのLeoVinceとワークスチームを運営するCH Racingのプロモーションビデオ
皆キレキレです。
しょっぱなのメオは元モトクロスライダーでSUGOで開催された世界選手権で来日した事もあるんですね〜
ミニイキタカッタな・・・
2011年02月24日
今日も満載でした!
最近dirtnpでHusqが熱い!
今日は630系の動画が上がっていました。
まずはストリートライデング!
ウイリーできるとカッコイイです、今からでも遅くないかな?練習するか!
んでも、このすり抜けは危ないな、良い子の皆さんは真似しないように!!
次がアドリアンのデモランかな?
どんな風に練習したらこんな風に乗れるのか・・・
先は遠いな〜
最後はデザイン?
流石イタリアのマシンです、美しいし力強いデザインはHusqならではだよね!
ホパさんありがとうございま〜す。
2011年02月23日
〜’09のSM250R/TE250用STMスリッパークラッチが発売になりました。
この画像だけだと一体何のことやらわかりませんが、待ちに待った’04〜’09までのSM250R/TE250用のスリッパークラッチが、担当者様の強い熱意により発売されました。
全パーツ新作の最新型だそうです。
これさえあれば、エンジンブレーキを気にしながら旋回を始めるわずらわしさから解消されます。
価格は他のものと同じで113,400円
既に日本に入ってきてますので、ご注文いただければお待たせせずに取り付けできると思います。
担当者さまからいただきました。
こんなにカッコイイのに蓋をすると見えなくなってしまう罠・・・
御注文お待ちしてま〜す。
2011年02月22日
これって去年の茂木の画像かな〜
なにもココまで寄せなくても!って感じの画像を拾いました。
去年はロレンソの1年でしたね〜
今年は誰が出てくるのかな〜
今日のテストでは1・2・5がレプソルホンダ、7・8がグレシーニホンダとホンダ勢が好調みたいですよ!